山都町の石橋4

445号線沿い 山都の石橋 山都2 山都3 山都4 通潤橋


 
猿ヶ城キャンプ村の眼鏡橋 上益城郡山都町津留
 位置:N 32゜38′46″ E 131°00′05″高度239m
 架橋:平成5年 橋長:12m 橋幅:2.4m 山都町の鮎の瀬大橋のすぐ下流にある猿ヶ城キャンプ村にある新しい眼鏡橋である。大雨のためか橋のたもとや欄干の大半と壁石の一部が流され、無残な姿(右上写真・マウスオン)。通潤橋資料館のお話では、平成5年の架橋以来何度も壊れ、最近の修復工事は平成16年とのことで、めがね橋架橋の技術や場所の確定等の難しさを知ることに。この橋の情報は福岡の方から教えていただきました。更に下流に進むと美里町のアーチ鉄橋「内大臣橋」、周辺は自然豊かな緑川流域です。緑の季節に訪れたいものです。
 
キャンプ場のゲートが木製アーチとなっているのは通潤橋の町ならでは。眼鏡橋はキャンプ場の奥に。
 
猿ヶ城キャンプ村のすぐ上流の斜張僑とラーメン橋の複合橋「鮎の瀬大橋」、橋の高さ140mは県下一。
 
福王寺の山門 上益城郡山都町城平
矢部高校のすぐ北西に位置する天台宗のお寺(天長5年創立の古刹、東隣は浄土真宗延隆寺)の山門で、石造アーチ造り、石造めがね橋と同じ構造ということで、ここに紹介。幅と径間はおよそ1.6m。
写真撮影:2007/01/03 最終更新:2007/01/15

<制作>熊本国府高等学校パソコン同好会

 
緑川1 荒尾 山鹿 菊陽 白水 中央 砥用 宇土 人吉 水俣 大分
他の1 南関 菊池 大津 一の宮 445 甲佐 松橋 東陽 田浦 天草 長崎
最古橋 鹿北 菊鹿 植木 小国 矢部 豊野 小川 八代 芦北 円通寺 山形
熊本 三加和 玉名 長陽 産山 御船 宮原 三角 坂本 津奈木 福岡 海外

肥後の石橋へ  いろいろな石橋紹介