福岡との県境和水(なごみ)町(旧三加和町)に残る石橋を紹介します。
平成18年3月、三加和町と菊水町が合併し、和水町に!
上板楠(かみいたくす)神社裏参道の眼鏡橋 和水町上板楠 旧三加和町役場前を北上(役場と反対方向)し、左手に見えてくる2本の石柱を目印に左折すれば神社。 橋長約4m、橋幅約1.2m の小さな石橋だが、不釣り合いとも思えるほどの見事な欄干を備えた石橋である。欄干が神社周囲の玉垣(安政4年完成)と類似しており、玉垣と同じ石工が作ったもので、架橋も同時代と推定されている。 |
|
六四郎(ろくしろう)橋 和水町河原田 橋長:4.85m 橋幅:4.2m スパン:2.71、2.72m 輪石:73個 大正4年(1915) 石工:小山世作・一松 平成七年六四郎川が和仁川と合流する地点の県道にあったのを、拡幅工事のため解体、翌年移転復元。 |
鬼丸(おにまる)眼鏡橋 和水町鬼丸 架橋:大正5年(1916) 石工:小山世作 橋長:10.7m 橋幅:4.4m スパン:5.2m 拱矢:3,2m 県道4号線の橋だったが、現在では隣の新橋に役目を譲り、そのままの姿で保存されている。 |
平成12年11月3日撮影
緑川1 | 荒尾 | 南関 | 山鹿 | 菊陽 | 長陽 | 豊野 | 矢部 | 泉 | 人吉 | 水俣 | 大分 |
緑川2 | 最古橋 | 鹿北 | 菊池 | 大津 | 白水 | 445 | 砥用 | 東陽 | 田浦 | 天草 | 長崎 |
緑川3 | 他の1 | 南関 | 菊鹿 | 植木 | 一の宮 | 中央 | 甲佐 | 八代 | 芦北 | 円通寺 | 山形 |
熊本 | 他の2 | 三加和 | 玉名 | 産山 | 松橋 | 宇土 | 御船 | 坂本 | 津奈木 | 福岡 | 海外 |