甲佐町の石橋1

緑川流域の鮎と水と緑の里、甲佐町に残る石橋を紹介します。
甲佐の石橋2 甲佐3 眼鏡橋解体工事中の写真


  
大祇(だいぎ)神社前の目鑑橋
甲佐町西寒野(さまの)
橋長:5.5m 橋幅:2.2
道路は舗装され、壁石も草に覆われ石橋と気付く人も少ないが、今でも車も通行する現役の眼鏡橋。国道443号線を緑川を渡ってすぐ左折した集落の中。
 
堂迫(どうさこ)目鑑橋
甲佐町東寒野
橋長:5.1m 橋幅:2.8
車社会に合わせて、コンクリートで拡幅されている為、道路から見れば石橋とは分からない。付近の方の話によると、以前は美しい眼鏡橋だったとのこと。
尾北の目鑑橋
甲佐町東寒野尾北
橋長:13.4m 橋幅:2.43
尾北川が緑川に流れ込む田んぼの中にあり、今でも車が行き交う現役の橋。すぐ近くに駐車場や広場もあり、釣りやハイキングなど緑川の自然を満喫できる。
 
広瀬の目鑑橋
甲佐町宮内広瀬
橋長:6.55m 橋幅:3.08
甲佐町宮内から東砥用への旧道にあり、現在では通る人もなく、夏草に埋もれているが、しっかりとした造りで、今なお力強さを失っていない。県道からも見える。
 
 
甲佐の石橋地図

大祇、堂迫、尾北は平成12年6月25日、広瀬は9月10日撮影。

 昔は町内至るところにあったが、河川改修や道路拡張工事により、昭和30〜40年代に次々と撤去されていったとの話。現在では緑川上流域に7基が残るだけかと思っていたが、「大峯(?)にも!」という情報が。往還目鑑橋解体 甲佐の石橋2 甲佐3

 左の地図は、各石橋の場所を大まかに示すもので、縮尺等は正確ではありません。
最終更新:2006/08/01
<制作>熊本国府高等学校パソコン同好会

 
緑川1 荒尾 山鹿 菊陽 白水 中央 砥用 宇土 人吉 水俣 大分
他の1 南関 菊池 大津 一の宮 445 甲佐 松橋 東陽 田浦 天草 長崎
最古橋 鹿北 菊鹿 植木 小国 矢部 豊野 小川 八代 芦北 円通寺 山形
熊本 三加和 玉名 長陽 産山 御船 宮原 三角 坂本 津奈木 福岡 海外

肥後の石橋へ  いろいろな石橋紹介