開設15年目! ・・・ 高校生が発掘・発信してきた熊本の情報 ・・・ |
---|
1994年(平成6年)12月、文部省(現在の文部科学省)と通産省(経済産業省)の共同事業「ネットワーク提供事業(通称100校プロジェクト)」の対象校に選定され、機器や回線等の提供を受け、翌1995年5月19日、初めてのホームページ(ホームページ1ページのみ)を開設することができました。
当初は簡単な学校紹介だけ。その後、パソコン同好会の生徒たちが中心となり、地元の情報だったら負けない「熊本の隠れた情報を掘り起こし、全国に紹介しよう!」 と、学校近くの「江津湖」紹介を手始めに「熊本の特産物」「熊本文学散歩」「温泉」「肥後の石橋」「金魚の飼育Q&A」、「熊本の私学」、「熊本の水」、郷土の歴史人物、民話・歌・方言・博物館などを紹介する「熊本の自然・文化」等、次々と発信して参りました。 郷土熊本の文化遺産であるアーチ式石橋を紹介する「肥後の石橋」は小学生から専門家の方まで、質問や激励だけでなく、情報提供も相次ぎ、本サイト1のページ数を誇っています。
「ビジネス研究」は商品の原価計算や価格決定や株、税金申告、利息、出店等、本校ビジネス教育の一端を紹介するばかりか、ビジネス界を垣間見ることもできる(?)かとも。 2001年夏、21世紀最初の全国高校総体が熊本県で開催され、そのWEBページ製作には、我々「熊本国府高校PC同好会」を含む県内の10校が担当、その一部を記念ページして残しています。 天体観測を趣味としていたPC同好会の会員が一人で制作・発信していた「SKY FANTASY」は、ヘール・ボップ彗星、土星食、しし座流星雨などの写真や解説など。担当者は卒業後もしばらく更新し続けましたが、引き継いでくれる後輩の出現を待っている状況です。 2001年5月には、財団法人「高度映像情報センター」より、生涯学習や教育実践活動に役立ち、人々の学習意欲に応える有益なサイトとして、Good siteにも選定されました。 2002年11月、財団法人国際コミュニケーション基金(ICF)主催の「第5回ICFホームページコンテスト」で最優秀賞を受賞。審査講評は「ともすれば埋もれてしまいがちな地元の歴史を克明・念入りに調査し、整理して紹介している。パソコン同好会で立ち上げたHPが学校公式HPとして定着し育ってきたものだけに、高校生の目線でしっかりと情報が捉えられており、地域への愛着とそれを発信することへの熱い思いが伝わってくる。内容が素晴らしいだけに、サイトマップ等で中味がひと目でわかるように工夫されることを期待する。 」でした。表彰式後、サイトマップを作成することに。ところで、本サイトのページ別訪問者数も! 年間を通じて更新しておりますが、既存ページの更新は新ページの発信に比べ、想像以上に手間と時間が必要となります。ページ数が増えるにつれ、更新が行き届かない部分も。更には「より美しく、大きな画像とビデオや音声も!」との要望も戴きますが「ページは軽く!」というのも当初からの基本姿勢。もっと刻々と変わる情報を!とのメールを届き、1高校の部活動で運営するサイトとしては限界も感じています。最近、熊本を紹介する様々なサイトが次々と誕生しています。本PC同好会の役目もそろそろ終了かとも思います。しかし、貴重なアドバイスや資料提供をいただくなど、県内外の閲覧者の皆様に支えられてきた熊本国府高等学校のWEBサイトです。今後も可能な範囲で、「インターネットの健全発展」を祈り、価値ある情報の発信に努めて参りたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します。 |
||||
本校のサイト内検索が出来ます
|
ホームページ | トピックス | リンク・著作権 | 個人情報 | サイトマップ | 更新履歴 |