熊本国府高校Q&A

熊本国府高等学校に関する「20の質問」にお答えします。


只今、工事中!

質問項目

Q 1 熊本国府高等学校は、いつできたのですか?
Q 2 法人名「泉心学園」の「泉心」って、どんな意味?
Q 3 国府を「こくふ」と読むのはなぜ?(地名は「こくぶ」)
Q 4 何人の生徒かいるのですか?
Q 5 「建学の精神」や「校訓」はありますか?
Q 6 学科やコースがどんなふうに変わったのですか?
Q 7 普通科の普通コース、特進コース、アスリートコースとは?
Q 8 ビジネス科の各コースは、以前の商業科・情報処理科とどう違う?
Q 9 ビジネス科ではどんな勉強をしますか?
Q10 アスリートコースはどんなコースですか?
Q11 どんな資格が取れますか?
Q12 ソロバンや電卓を全くしたことがありませんが?
Q13 普通科の特色はなんですか?
Q14 普通科ではどんな教科を勉強するのですか?
Q15 課外授業を行っているのですか?
Q16 礼法指導ってどんなことをするのですか?
Q17 雛人形を飾ったり、鯉のぼりをあげている?
Q18 学校行事について教えて下さい。
Q19 強歩会ってどんな行事?
Q20 男子は少ないのでは?


 

 

Q1 熊本国府こくふ高等学校は、いつできたのですか?


1941年5月18日、第1回の入学式A 本校は昭和16年(1941年)に設立された熊本商工会議所立「熊本女子商業学校」を母体とします。開校はこの年の5月18日です。この日が本校の創立記念日です。この年の12月には戦争が始まります。皆さんのお父さん達も生まれていなかったのではないのでしょうか。戦後、昭和23年(1948年)には「熊本女子商業高等学校」となり、平成6年(1994年)4月1日、学校法人泉心学園「熊本国府高等学校」に改称し、平成7年(1995年)から男女共学となりました。平成13年(2001年)、創立60周年を迎え、春から秋にかけて記念行事が実施されました。本校の詳しい年表(沿革)創立当時の学校周辺の地図も!昨年(2006年)は創立65周年、記念の大同窓会が11月12日に開催されました。
 

質問にもどる

 

 

Q2 法人名「泉心学園」の「泉心せんしん」って、どんな意味があるんですか?


A 「森と水の都」熊本を代表するのは、美しい「水前寺公園」、そして「江津湖」です。絶えることなく湧きだす清らかな水、その水に命を吹き込まれた豊かな緑。恵まれた環境のなかに位置する本校で、「泉のように湧きだす活力と清らかな心を持とう!」。法人名「泉心学園」(せんしんがくえん)にはそんな意味が込められています。そういう訳で、本校には「熊本の水」というWEBも!
 

質問にもどる

 

 

Q3 国府を「こくふ」と読むのはなぜですか?(地名は「こくぶ」と読む)


A 本校の校名は、肥後国「国府」(ひごのくに「こくふ」)に由来します。この地はその昔、政治・経済・文化の中心でした。あらゆる情報がここに集まり、そして熊本の各地に広まり、新しい文化の華を咲かせていたのです。「国府」には、そんな「次代への発進点」という意味があります。新しい時代のシンボルになりたい。そんな思いを込めて「国府」を学校名としました。
 

質問にもどる

 

 

Q4 何人の生徒がいるのですか?


A 現在、普通科453人(1・2・3年)、商業科204人(2・3年)、情報処理科78人(2・3年)、ビジネス科104人(1年)の計839人が学んでいます。卒業生は3万5千人を超え、各方面で活躍しています。

生徒数 男子 女子 合計 学級数
商業科 76 128 204
情報処理科 50 28 78
普通科 317 136 453 12
ビジネス科 51 53 104
合計 494 345 839 26

 
質問にもどる

 

 

Q5 「建学の精神」や「校訓」はありますか?


A 私立の学校にはそれぞれの設立の際、その学校の教育目標を定めた「建学の精神」があります。本校の建学の精神は「全人的教育を行ない、身体・情操・知性・社会の四面にわたり調和的に発達した、真に役立つ人材を育成する」ことです。 「校訓」は、生徒と教師、それに保護者が一体となって育てていく、学校生活の基本的な指標です。本校の校訓は「礼節」、「創造」、「自立」の3つです。

建学の精神 校訓
全人的教育を行ない、
身体・情操・知性・社会の四面にわたり
調和的に発達した
真に役立つ人材を育成する
礼節 創造 自立


質問にもどる

 

 

Q6 学科やコースがどんなふうに変わったのですか?


A 普通科に普通コースと特進コースとアスリートコースの3コースができました。また、商業科と情報処理科はビジネス科の1つにまとめ、アクティブビジネスコースとコンピュータビジネスコースを設置しました。(H21年度から)
平成21年度からの学科・コース


質問にもどる

 

 

Q7 普通科の普通コース、特進コース、アスリートコースとは?

A 一人ひとりの生徒の個性や進路希望に応じて設置されたコースです。(H21年度から)

普通コース 基礎的な学力の確実な修得を目指し、個人のレベルやニーズに対応した「一人ひとりを大切にする」授業を展開。2年次からは普通コースと進学コースに分かれ、個々の進路希望に対応できる学習指導を行う。
特進コース 国公立大学や難関私立大学への進学を目標に、少人数学級の徹底した指導と段階に応じたキャリア教育を行う。
アスリートコース スポーツの専門的な職業を目指している生徒のニーズに応え、基礎的学力を確実に身につけるとともに運動能力とスポーツの知識技能を習得する。
 
進路もバッチリ、普通コース
難関大学を目指す特進コース
スポーツの専門的職業を目指すアスリートコース

 

質問にもどる

 

 

Q8 ビジネス科のアクティブコースとコンピュータビジネスコースは、以前の商業科・情報処理科とどう違う?


A 体験学習を数多く取り入れ、将来の進路に対応できる能力が身につくような内容にしました。(H21年度から)

アクティブ
ビジネス
コース
学校設定科目「産業社会と人間」で、商業分野だけでなく社会福祉・美容産業など広範囲な職業や専門学校と連携した体験的学習を行う。2年次からは市場調査やデザイン・広告・試作品作成・出店や商品開発にも挑戦するマーケティングコースと簿記会計の知識を深め上級検定に挑戦するファイナンシャルコースを設け、各自の進路をより確かなものとする。
コンピュータ
ビジネス
コース
プログラムやネットワーク、様々なアプリケーションソフトをより実践的に学び、コンピュータを自由に操作・表現する知識と能力を身につける。更に2・3年次にはコンピュータサイエンスコースを設け、将来の職業選択をより確かなものとするために上級学校や地域社会と連携を図り、体験的学習を積極的に取り入れる。
 
世界はアクティブ、勉強もアクティブ
コンピュータを使いこなそう!
 
 
質問にもどる ビジネス研究のページへ

 

 

Q9 ビジネス科ではどのような勉強をしますか?


A 本校で学習する専門科目には様々な特徴があります。どのコースを選ぶかによって専門科目の選択も変わってきますが、本校で開講される科目の内容についてまとめてみました。

本校で学習する商業の専門科目とその内容
科 目 内  容
ビジネス基礎 ビジネス活動の知識や技術、そして社会人の心構えを学びます。
課題研究 自ら設定した課題を解決したり、創造したりすることで、学習することの楽しさを学びます。
商業技術 商業文書や商業デザイン、商業計算に関する基礎的知識や技術を学びます。
マーケティング マーケティングに関する知識や技術と経営の計画性や合理性を学びます。
英語実務 英語を通して、ビジネスの国際化を学び、国際理解を深めます。
経済活動と法 ビジネス諸活動においての法を学習し、法的判断能力を身につけます。
ビジネス情報 ビジネスに関する情報を管理、分析、活用する能力、および技術を学びます。
アルゴリズム コンピュータを利用して問題を解決する方法手順を学びます。
文書デザイン ビジネスにおける広報活動に必要な文書やマルチメディアを活用した文書作成能力を養います。
流通経済 商品の売買や流れなどについての知識と技術を学びます。
簿 記 簿記の仕組みや記帳の仕方などの基礎から会社の会計処理まで勉験します。
情報処理 コンピュータ用語、操作の方法、プログラム作成、アプリケーションソフトの利用などを学習します。
計算事務 電卓の操作に慣れ、経営活動に役立つ実務的な能力を身につけます。
総合実践 商業の各分野で学んだ知識や技術をオフィス感覚の教室で模擬実践します。
課題研究 商業に関する課題を設定し、いままで学んだ知識や技術を駆使して問題を探求していきます。
商品と流通 商品開発や流通活動を知るため、商品とその流通の知識や技術を学びます。
商業法規 商業活動に必要な法律の基礎的な知識を習得します。
工業簿記 工場など製造業での簿記と原価計算の知識や技術を習得します。
会  計 「簿記」で学習した内容を踏まえ、会社の経理に関する法律や制度などをより深く学習します。
文書処理 ワードプロセッサの操作方法や文書を作成し処理する能力を勉強します。
プログラミング コンピュータをより効率的に運用するための高度なプログラミングを学びます。
情報管理 システム設計についての学習を通して、情報を適切に管理・活用する能力を育てます。
経営情報 情報を計画的・合理的な経営活動に役立てる能力を育てます。
(新課程と旧課程の科目をともに紹介していますので、履修しなくなった科目もあります)

 現在のカリキュラムは別ページに。こんなこともやってるよ,その一端をビジネス研究のページで。

質問にもどる ビジネス研究のページへ

 

 

Ql0 アスリートコースはどんなコースですか?(H21年度から)


A 将来、スポーツに関係する大学の学科に進学する人や、スポーツに関係する職業を目指す人のために設置したコースです。サッカー、野球、陸上、バスケットボール、ソフトボールの6種目で募集します。カリキュラムは別ページにあります。

●アスリートコースの一週間
国語総合 化学Ⅰ 英語Ⅰ 国語総合 理科総合B
現代社会 オーラルCⅠ 数学Ⅰ 家庭基礎 音楽Ⅰ
数学Ⅰ 体 育 家庭基礎 数学Ⅰ 保 健
理科総合B 数学Ⅰ 化 学 化学Ⅰ オーラルCⅠ
体 育 音楽Ⅰ 体つくり運動 現代社会 国語総合
英語Ⅰ LHR スポーツⅠⅡ 総合学習 スポーツⅠⅡ
        スポーツⅠⅡ
 
質問にもどる

 

 

Q11 どんな資格が取れますか?


A 本校では下の表に見るような各種の資格検定に挑戦でき、たくさんの先輩が合格しています。

種 類 種 類
パソコン 1~3 電  卓 1~3
簿  記 1~3 情報処理 1~3
ワープロ 1~3 商業英語 1~3
商業経済 1~3 漢字検定 1~3
英  語 1~3 実用数学 1~3


質問にもどる

 

 

Q12 ソロバンや電卓を全くしたことがありませんが、授業についていけますか?

電卓


A 大丈夫です。授業ではソロバンはありません。電卓になりました。電卓も使い方もいろいろ、様々な計算が出来ます。慣れればキーを見らずに片手でブラインドタッチ!ソロバンに挑戦したい人も安心して下さい。本校にはベテランの先生がいます。全く経験のない人にも、基礎から親切丁寧に教えてくれます。先輩の中には、入学してはじめてソロバンを手にし、1年生で珠算実務検定1級に満点合格した人もいます。
 

●アクティブコースの一週間
地理A ビジネス基礎 国語総合 家庭基礎 簿 記
音楽Ⅰ 英語Ⅰ 保 健 数学Ⅰ 国語総合
国語総合 数学Ⅰ オーラルCⅠ 情報処理 体 育
オーラルCⅠ 体 育 簿 記 音楽Ⅰ ビジネス基礎
情報処理 簿 記 地理A 国語総合 英語Ⅰ
家庭基礎 LHR 数学Ⅰ 礼 法 産業社会と人間
 

●コンピュータコースの一週間
地理A ビジネス基礎 国語総合 家庭基礎 簿 記
音楽Ⅰ 英語Ⅰ 保 健 数学Ⅰ 国語総合
国語総合 数学Ⅰ オーラルCⅠ 情報処理 体 育
オーラルCⅠ 体 育 簿 記 音楽Ⅰ ビジネス基礎
情報処理 情報処理 地理A 国語総合 英語Ⅰ
家庭基礎 LHR 数学Ⅰ 礼 法 産業社会と人間
 
質問にもどる

 

 

Q13 普通科の特色はなんですか?


A 普通科は、物事を様々な方向から見つめ、最適の方法を選択することのできる判断力を養うための学力と、人と人とのつながりを大切にし、豊かな感受性をもつ総合的な人間の育成を念頭に置き、さらに大学や短期大学、高等看護学校などの上級学校への進学を目指すために設置された学科です。人間がより人間らしく知的に生活できるための、基礎的知識や技能を習得するとともに、大学に合格するために必要な確かな学力を身につけていきます。そのために、商業科や情報処理科よりも授業時間数が多くなっています。さらに、1・2年生は全員、毎朝午前7時半から実施される朝課外を受講します。3年生では放課後の課外も実施します。また、夏休み中の海や山での宿泊学習も、厳しくも楽しい思い出を作っています。県内の私学22校の中で最後に設置された普通科、だからこそ普通科を育成するために、学校も先生も一所懸命!

 来年度(平成21年度)入学生からは、1年で「普通・特進・アスリート」の3コースを設置するとともに、2年・3年への進級に従って、更に個々の進路目的にあったコースや教科選択ができるように計画中です。 

質問にもどる

 

 

Q14 普通科ではどんな教科を勉強するのですか?


平成21年から変わります A 普通科では中学校での基礎学力をもとに、国語や英語などを中学校の時よりも広く深く学習します。それぞれの教科はいろいろな科目に分かれています。例えば、「国語」という教科には「国語I」「現代文」「古典I」「古典Ⅱ」などの科目があります。ここではそれをまとめて簡単な表にしてみました。「単位数」というのは1週間の時間数と思って下さい。例えば1年生の「数学」は合計5単位ですから、数学の授業が1週間に5時間実施されることになります。

 2年からは、一人ひとりの希望進路に合わせた多様な選択科目を用意しています。1年次では英・数の習熟度別(2クラスを3クラス編成)授業を実施しています。

 平成21年からは普通、特進、アスリートの3つのコースを新設し、やりたい、なりたい自分を創造・構築できる能力の向上を目指します。

●普通コースの一週間
国語総合 化学Ⅰ 英語Ⅰ 国語総合 理科総合B
現代社会 オーラルCⅠ 数学Ⅰ 家庭基礎 音楽Ⅰ
数学Ⅰ 国語総合 家庭基礎 数学A 数学Ⅰ
理科総合B 体 育 現代社会 体 育 オーラルCⅠ
英語Ⅰ 数学A 国語総合 英語Ⅰ 国語総合
音楽Ⅰ LHR 化学Ⅰ 総合学習 保 健

 現在のカリキュラムは別ページにあります。


質問にもどる

 

 

Q15 課外授業を行っているのですか?


A はい。普通科および商業科の進学希望者へ、朝7時30分から早朝や放課後に実施しています。普通科は毎日、商業科・情報処理科は週4回、国語・数学・英語を中心に実施しています。さらに夏休みや冬休みにも課外を行っています。これらの課外該当クラスの全員が参加します。また商業科や情報処理科にも、簿記や計算事務、情報、PCなどの課外授業が行われています。さらに、成績不振者には補習を実施しています。
 

質問にもどる

 

 

Q16 「礼法」の授業ってどんなことをするのですか?

和室マナー
A 現代っ子は礼儀を知らない、とよく言われます。礼儀は人間関係にはとても大切なものです。本校では、卒業してから立派な社会人になれるように10年以上前から「礼法指導」を実施しています。この礼法指導は、本校の全ての先生たちが、全ての生徒に対して実施します。礼の仕方、挨拶の仕方、敬語の使い方や会話のマナー、和室マナー、ビジネスマナーなどなど、社会に出てすぐ役立ち、節度ある人間を育てるために、この指導を取り入れています。
 

質問にもどる

 

 

こいのぼりと七夕Q17 雛(ひな)人形を飾ったり、鯉のぼりをあげたりしているそうですね?


A 毎年正月には「破魔弓や羽子板」、3月に「7段飾りのひな人形」、5月には「鯉のぼり」と「武者人形」、そして7月には「七夕」も実施しています。これは、将来親になる生徒たちが、日本古来の伝統と文化に触れ、健やかに成長することを願って行われています。
 

質問にもどる

 

 

Q18 学校行事について教えて下さい。

A 本校の学校行事をいくつか紹介します。

◎1年宿泊研修(4月)宿泊研修
 各科ごとに、2泊3日の計画で、豊野、天草、菊池で実施されます。この研修では、早く高校の授業に慣れるよう、予習や復習の仕方、各学科の特色などを学んだり、ホームルームや野外活動なども計画され、生徒間だけでなく先生達との親交を深める場ともなっています。宿泊研修のページもあります。

◎体育大会(5月)
 雨天の心配がないパークドームで実施しています。平成20年度から5月実施となり、今まで5月に実施していた強歩会を秋に行うことになりました。

◎クラスマッチ(7月、12月)
クラスマッチ 1学期と2学期の期末考査終了後実施します。1学期はバレーボールとサッカー。2学期は百人一首大会です。

創立記念強歩会(10月)
 後述(Q19)

◎文化祭(11月)
 ステージ、展示、模擬店の3部門構成になっています。各クラスはいずれかの部門に所属します。文化系のクラブは、1年間の活動を中心に発表します。

◎修学旅行
 「北海道」のスキー体験学習、「中国」の歴史・文化・自然・生活に触れ国際理解を深めるの2グループに別れ実施しています。(ここ数年、アメリカ同時テロや新型肺炎SARSの影響で、中国をやめ国内に変更しています)


質問にもどる

 

 

Q19 強歩会ってどんな行事なんですか?


強歩会A 毎年5月の創立記念日近くに実施される、本校の伝統行事です。創立以来行われており、今年が68回目になりますが、今年は秋に予定されています。 数年までは、午前4時、学校出発。健軍電停、益城町、津森小学校、堂園、西原村民グラウンド、空港付近を通り、第2空港線をひたすら熊本市内へ。健軍自衛隊から県庁前を通って本校に到着しました。 一昨年からは、交通事情等により、距離を短くして、朝8時45分出発となりました。 最初は、走ったりおしゃべりをする余裕がありますが、中継点を過ぎると、足が痛くなったり、大きなマメができたり、のどが渇いたり・・・。先生や先輩、そして沿道の方々に励まされながら、黙々と歩きます。ゴールインした感動は、歩き通した人にしか味わえません。 多くの学校行事の中でも、卒業後も一番印象に残る行事がこの強歩会です。競歩会のページもあります。


質問にもどる


 

 

Q20 男子は少ないのでは?

男女比
A 女子校から、男女共学になったので、「男子生徒はほとんどいないのでは?」と言われる方が多いのですが、1年目約30%、2年目約40%、3年目には、50%の男子生徒が入学しています。今年は全学年で、男子541人、女子410人と男子が過半数を超えています。男子の部活動も年々盛んになり、県大会で優勝し、全国大会にも次々と出場しています。男子バスケットや男子ハンドボールは全国大会出場の常連チームとなっています。サッカー部や陸上部の活躍もあり、更には平成18年から硬式野球部も発足し、今年の春、3年目にして県大会で初優勝。検定1級の3種目以上の取得者数や大学合格者数も男子が入学してきて、更に増加の傾向を示しています。「国府健児ここにあり!」と、今まさに「国府高校の時代!」という意気込みです。

質問にもどる

学校紹介 前のページへ 商業 情報 普通 国府高「もの知りクイズ」へ


もう少し詳しい3つの学科等の紹介

商業科 情報処理科 普通科 その他 主な進学先・就職先 主な奨学金の案内
パンフレットもあります 
学校紹介へ戻る 前のページへ 表紙 パンフレット1 パンフレット2 パンフレット3 パンフレット4 裏表紙