2006年度を振り返って!
熊本国府高等学校
創立65周年記念大同窓会のお知らせ
テレフォンサービスの原稿(校内の様子が解ります)
3月20日(火) 終業式!
|
|
本日が平成18年度の終業式!春の全国選抜大会に出場する女子ハンドボール部の壮行会やハンドボール、サッカー、バスケットボール、陸上部などの各種大会優勝等の表彰式と終業式の後、今年度末で退職される先生方の退任式。本校に41年間勤務されたという長友教頭先生をはじめとする14名の先生方(瀧上、田中、坂口、前田、天川、小山、川上、渡辺、川俣、藤本、竹嶋、村上、山崎)、ありがとうございました。夢を!互いにライバルとしてがんばろう!先生たちが私たちに残されたメッセージ、大事にします。いつまでもお元気で! |
3月17日(土) 合格者招集日!
|
|
先日卒業生を送り出し、今度はいよいよ新入生を迎える番です。普通科(体育館)、情報処理科(礼法室)、商業科(体育館)ごとに時間帯をずらし集合、各科ごとの説明の後、各種手続きや教科書等の購入などを済ませ、大きな荷物を抱えて大変そう。入学式は4月9日です。新入生の皆さん、PC同好会も待っています! |
3月13日(火) 卒業生に聴く会!
|
|
先日卒業した8人の先輩たちが就職・進学の体験談を語ってくれました。「学校生活できつい!何て、甘えるな!」 聞き(効き)ました、既に社会人なんですね、社会生活の厳しさをズバリ。「何事も日々の積み重ね」「最期まで諦めるな」「何でも、早過ぎるということはない」「時が過ぎ去るのは速い」「検定、取れるだけ取っておけ」「模擬試験、受けられるだけ受けろ」全て身に染む言葉。「ソロソロじゃヤバイのだ、直ぐ始めなければ!」と思ったがが、いよいよ僕たちの番。 |
3月6日(火) 職員研修!(AEDを使った救命手当)
|
|
AEDとは「心臓に電気ショックを与え、心停止から命を救うための機械」です。自動体外式除細動器(略して除細動器)とも言います。操作は簡単で、AEDからの音声ガイドに従うだけで、電気ショックが必要かどうかもAEDが判断してくれます。心停止から1分以内なら蘇生率90%以上だが、10分も経てば0%に近いとのことで、2004年の7月より、医師や救急救命士だけでなく、使い方が解っている人なら一般人にも使用可能となったものです。そのAEDを使った講習会でした。AEDのほうは電源を入れれば、音声で指示があるので簡単そうだが、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のタイミング、肘を真っ直ぐ伸ばし、100回/分のリズム、事前練習が必要と感じました。
AED(除細動器)は人が集まるところに次々と設置されているそうです。日頃からAEDの「名前」や「設置場所」を知っていることが大切でしょう!AED設置場所のマークはハート(心臓)に稲妻(電気)を組合わせた図案です。皆さん、関心を! |
3月1日(木) 卒業式!
|
|
卒業証書授与式に臨む467名、高校生活との決別の日。友の顔、師の顔、親の顔、それぞれに様々な想いが過ぎる。父さん母さん、この学校に通わせてくれてありがとう。18年間育ててくれてありがとう。人生は永遠の学び!高校時代とは違う新しい学びが待っている!人は一人では生きられない!未来に向かってはばたこう!俺たちもがんばる!国府高校の更なる発展を誓う。本校のWEBを忘れないで!世界のどこに居てもhttp://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/ |
2月28日(水) 賞状授与式・卒業式予行!
|
|
卒業式前日の4限目、全学年体育館に集まり、卒業生への各種の賞状授与式が行われた。我がパソコン同好会の3人も「高校生新聞社賞」を受賞、星野部長が代表(右上写真マウスオン)して授与。先輩たち、おめでとうございました。午後は卒業式に参加する2・3年生は卒業式予行。初め小さかった歌声も大きくなってきたし、次第に卒業式の雰囲気も・・・、準備万端。 |
2月6日(火) 消費者教育講座!(3年生)
|
|
3年生の登校日、卒業を前に熊本県消費生活センターから消費アドバイザーの石原先生をお招きしました。「マルチ商法や資格商法、キャッチセールス、デート商法などの悪質商法の被害にあわないためには?多重債務に陥らないためには?」 賢い社会人にならなければ!金利29.2%で100万円を借りると、借金は2年で178万円、4年で317万円、7年で753万円に!迷惑メールを開いてワンクリックしただけで請求書!だまされたと思ったら、すぐ相談!096-354-4835(熊本県消費生活センター) |
1月24日(水) 専願生&特待生入試!
|
|
2007年度の専願生と特待生の入学試験でした。午前中は国・数・英3科目の試験は各入試共通。専願生は午後は面接。特技特待生は午後はスポーツテスト。奨学特待生は午後社・理2科目の試験の後面接。写真は3時間目の英語のテスト、皆んな懸命!来月15日(木)が一般入試です。 |
1月9日(火) 3学期始業式!女子ハンドボール全国大会へ!
|
|
いよいよ平成18年度の締めくくりの3学期、始業式では「女子ハンドボールが全国選抜大会の県代表となった。皆も負けずにすばらしい1年のスタートを切って欲しい!」と石川校長先生の訓辞。7日(日)は第35回九州高校選抜ハンドボール熊本県予選大会の最終日、本校女子ハンドボール部が昨年優勝の松橋を27:13で破り、決勝リーグ3勝0敗で優勝、全国選抜大会の出場権を獲得。2年ぶり25度目の優勝(右上の写真は優勝を喜ぶ選手たち、大村様ご提供)。全国対価での活躍を祈る。男子は千原台に28:31で破れ、惜しくも準優勝だが、九州大会への出場権は獲得、男女揃って九州大会へ、活躍を祈る! |
11月11日(土) 学校説明会
|
|
学校と入試説明が中心で、参加者は夏の体験入学のように多くはなかったが、参加者は熱心、学校や入試説明の後、今年初めて模擬授業も実施。国数英の3教科限られた時間での授業だったのだが、高校の授業って難しかった、それとも易しかった? 来年の入試問題につながるものはなかったのかな? |
12月13〜17日 2年生は修学旅行!
月/日 |
日 程 |
12/13 |
学校−福岡空港−新千歳空港−白老民族博物館−洞爺湖泊 |
12/14 |
ホテル−スキー研修【ルスツリゾートスキー場】−ホテル |
12/15 |
ホテル−スキー研修【ルスツリゾートスキー場】−ホテル |
12/16 |
ホテル−スキー研修【ルスツリゾートスキー場】−ホテル−大通公園−宮の森ガーデン−札幌泊 |
12/17 |
ホテル−小樽市内班別自主研修−新千歳空港−福岡空港−学校 |
テレホンサービス(096-366-3000)に前日の情報が!
11月12日(日) 大同窓会・サッカー・バスケットボール
|
|
午後1時から通り町の鶴屋7階ホールで本校創立65周年記念大同窓会が行われ、歴代校長や1期生の方々を含め、多くの同窓生が一同に会し、旧交を温めていました。
時を同じくして、水前寺陸上競技場では、高校サッカー準決勝で熊工と対戦、残念ながら敗退。女子バスケットボールは決勝戦を戦い、熊商に75:76で惜敗を喫す。ともに、まさかの敗退、勝つということ、県の頂点に立つことがいかに難しいものかということを再認識。この経験と悔しさを来年に向けての鋭気としてほしい。がんばれ我らの国府高校! |
11月11日(土) 学校説明会
|
|
学校と入試説明が中心で、参加者は夏の体験入学のように多くはなかったが、参加者は熱心、学校や入試説明の後、今年初めて模擬授業も実施。国数英の3教科限られた時間での授業だったのだが、高校の授業って難しかった、それとも易しかった? 来年の入試問題につながるものはなかったのかな? |
11月10日(金) くまもと教育の日協賛「健康講座」
|
|
「くまもと教育の日」に協賛して、午後7時よりトレーニングセンターにおいて、本校主催の健康講座が実施されました。日頃お世話になっている本校周辺の皆様を対象に開催されたものです。内容は「骨粗鬆症や糖尿病・高血圧などの病気と食事」に関する栄養士による講話(左写真)、「家庭で気軽に出来るストレッチ(右写真)」や「トレーニングセンターの機器(右マウスオン写真)」の紹介、「基礎体力測定(希望者のみ)」等々、短時間ながら盛り沢山。30名ほどの参加者にも好評を得たのではないでしょうか。 |
11月4日(土)5日(日) 野球と駅伝とサッカー
|
|
今年創部の野球部の一年生大会、1回戦熊本高校、2回戦東海大二を下し、3回戦に進出したが強豪鎮西高校の壁は厚く、2:6で敗退。しかし、来年に向け確かな手応えを感じた大会であり、今後が楽しみな野球部である。陸上部の駅伝は、年末の都大路の駅伝熊本県代表高校を選ぶ大事な競技だったが4位。九州大会にも出られず選手たちにとっては不本意な結果だったろうが、来季に向かって更に頑張り、また都大路へたすきを繋いでいって欲しい。頑張れ国府高校!
5日はサッカーの準々決勝、ルーテル高校にPK戦で勝ち、12日(日)の準決勝は14時から相手は熊本工業高校だ、がんばれ国府高校! |
10月26〜27日 泉心祭(文化祭)!
|
|
26日午前中は本校体育館ステージ |
26日午後は県立劇場で中国雑技団 |
|
|
礼法室では茶道部のお点前 |
マーケットと展示部門もいろいろ |
10月5日(木) 体育大会!
10月5日(木)は 体育大会です!
|
体育大会のプログラムです。
お父さん、お母さん
見学に来ませんか。
あなたの息子や娘たちの
一所懸命な姿を見て下さい。
国府の集団演技は伝統的に
見応えがあるという話です。 |
|
10月5日(木)は体育大会!(予告)
体育大会は、今年もパークドーム熊本で開催されます。前日の4日は予行練習。両日とも9時に現地集合です。1年生の皆さん、学校から離れています。時間に余裕をもち、交通事故に注意しましょう! |
|
9月24日(日) & 30(土) 高等学校入試説明会
|
|
ある模擬試験主催による高等学校の入試説明会が熊本学園大学体育館(左上写真)であり、本校の先生方も参加され、中学生や保護者の方からの個別質問に応対されたそうです。商業・情報処理・普通の3科の特徴、卒業後の進路、部活動などの質問が相次いだそうです。来週9月30日(土)には菊陽町図書館でも同様な説明会(終了後、右写真)も。中学生の皆さん、国府のことを何でんカンデン質問しましょう。11月12日には、本校での説明会も!中学生の皆さん、耳よりの情報を一つ「今年の入試問題は教えてくれるそうです!」???もちろん、来年の問題は無理ですね。 |
9月1日(金) 今日から2学期!
|
|
夏休みが終わり、いよいよ2学期、全校生徒体育館に集合だ。まずは新任の先生の紹介。退任された岡野先生と研修に行かれた瀧上先生の授業を担当される村上先生と山崎先生です。先生方よろしくお願いします。引き続き、夏休み中の全国大会出場部(ハンドボール、バスケットボール、陸上、バトン、囲碁)の報告会と表彰式。始業式では、石川校長先生の訓示「努力を惜しまず、悔いなく高校生活を終えてほしい!」等々、体育大会や文化祭、3年生は進路選択、2年生は修学旅行。実りある秋、充実の学期としたいものです。 |
7月29日(土) 公開講座「親子で団扇(うちわ)を!」
|
|
本校ではじめての「小学生を対象」としたパソコン公開講座でした。4階の第2PC教室に、1年生から5年生まで、親子30名が参加。最初おっかなびっくりでPCを触っていた小学生たちも、本校生のアドバイスが良かった(?)のか、次々とすばらしいうちわを完成していきます。それも、世界にたった一本しかない「自分だけのオリジナルうちわ」を。参加した小学生だけでなく、講座でアシスタントを務めた9名の2・3年生も楽しかったとの感想でした。 |
7月23日(日) 大賀ハスを愛でる会!
|
|
アンネのバラ(左上)と大賀ハス(右上)で、ともに本校中庭にて23日撮影 |
|
|
今年で11回目となる「大賀ハスを愛でる会」。今回は西山中学校との花の姉妹校締結記念。西山中学校は「アンネのバラ」を、アンネが熟望した平和を求め愛と勇気を持って生きることを誓うシンボルとして大切に育てています。本校は「大賀ハス」を、学校の新たな出発の象徴として、汚れなく清らかな生命の美しさのシンボルとして、大切に育てています。花をシンボルとする二つの学校が、それぞれの花に込められた思いを一つに、平和と生命を大切にする心を学ぶため、末永く交流を深めていくことを誓いました。前夜からの雨、会場はハス池隣の化学実験室に移動、両校生徒会長の締結文書交換、大賀ハスとアンネのバラの交換とセレモニーが続きました。平和と生命のシンボルとしてのバラとハス、大切にしていきたいものです。 |
7月22日(土) 1日体験入学!
|
|
警報も出て雨が心配でしたが、保護者の方も含めて700名近くの方が参加、各教室とも賑わっていました。和室の礼法、面白かった。第1PC教室ではCGコンテスト、入賞者には賞品が。電卓の授業も面白かった。雨の為、今回参加できなかった人の為に、8月3日(木)、4日(金)、5日(土)に、「学校見学会」を実施します。午前9時にご来校下さい。ご案内致します。なお、11月11日(土)には「学校説明会」も予定しています。 |
7月20日(木) 終業式!(19日クラスマッチ)
|
|
終業式を前に体育の岡野先生の退任式。先生は本校の陸上部を40年以上指導され、そのうち19回も熊本県高校総体で本校陸上部を優勝に導かれたそうです。今回お身体の都合で、突然ご退職なされました。先生、お元気で!その後、全国高校総体などに出場する女子のハンドボールやバスケットボール部、バトンや囲碁の壮行会や陸上部の表彰式が行われました。「生きる力を!何かを達成する喜びを!感謝する心を!」と、終業式での石川校長先生の言葉が印象に残った。今日で1学期が終了、明日からは夏休みだ。課外や合宿もあるのですぐには休めないのだが、気分軽やか!
昨日(19日)は恒例のクラスマッチ。男子はサッカー、女子バレーボールの予定だたったが、雨天の為男女とも体育館でバレーという事に。クラスの期待を一身に背負い一所懸命、試合後も綿密な反省会を踏まえ次の試合に臨んでいたチームも!しかし、疲れた! |
|
|
本校玄関横の蘇鉄(ソテツ)に、雄花(左)1個に雌花(右)2個。雄花はそのまま見えますが、雌花は葉に隠れており、脚立でも使って高い所からでないと見えません。正門から入るとハス池の手前にあり、大賀ハスを観賞に来られた方が、ソテツの花は珍しいものですよと教えていただきました。このソテツは昭和55年度の卒業生たちが、卒業後に移転が決まっている新しい校地(現在地)に残したもの。植樹25年、今大きく育って開花しました。 |
7月10日(月) 全国高校野球選手権熊本大会!
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
熊本国府 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
2 |
東海大二 |
2 |
4 |
2 |
0 |
4 |
|
|
|
|
12 |
野球部のデビュー戦は残念ながら「5回コールド負け」。本校サッカー部だって、デビュー戦はラグビーみたいな大敗だったとか。東海大二高に最初から勝てる何んて夢のまた夢。次への確かな手ごたえを感じた試合でもあった。しかし、応援に行けなかったのは残念。さあ次は、その夢を現実にしよう、全校応援と野球部の初勝利!秋の大会での大いなる飛躍を期待する。春の全国選抜を目指して頑張れ!Hurray Hurray 国府高!
7月7日(金) 進学ガイダンス!
|
|
本日の期末テスト終了後、本校体育館に県内外37の大学と専門学校の先生方に出向いていただき、進学ガイダンスが開催された。体育館にぎっしりと並んだ各校のブース、今年受験しようと考えている3年生は真剣そのもの。2年生は余裕なのでしょうか、何校も廻って資料集めに忙しそうな人も。予定では今日が期末テスト最終日だったのだが、大雨で延期になった分が来週月曜日に! |
7月6日(木) 野球部壮行会!
|
|
いよいよ夏の高校野球県予選が8日(土)開幕、今春創部の本校硬式野球部は10日(月)に初の公式戦を戦う。本日のテスト終了後、体育館に全校生が一堂に集まって壮行会。校長先生と生徒会長の激励、選手・部員紹介、主将の決意表明と続き、校歌斉唱で締め括りました。一回戦の相手は名門東海大学第二高校、相手にとっては不足なし。試合場所が八代(14:30から県営八代野球場)ということで、応援には行けないのが残念。1・2回戦を勝ち進んで、是非3回戦以降を全校応援としたいものです。がんばれ、がんばれ、国府! |
6月26日(月) 大雨の為、臨時休校!
昨夜からの集中豪雨の為、県内の交通機関等が混乱、始業時刻に登校できたのは6割弱!県内全域に大雨と洪水の警報も出ており、今後の状況が心配ということで、臨時休校となりました。
6月20日(火) 卒業生に聴く会、教育実習中でも!
|
|
6時間目のLHR、体育館で5人の先輩たちの就職や進学体験談を聴く。自分自身をコントロールできるか!失敗してもあきらめない!肝に銘じます。昨年聴いたのとは何か違って聞こえた。それが、いよいよ自分たちの番だという圧迫感というか緊張感なのでしょうか。
今、7名の大学生が2〜4週間の日程で教育実習中です。6名は本校の先輩で、授業やホームルームなどで、たっぷり先輩のお話を聴くことができます。素敵な先輩に淡い恋心(?)を抱いている級友だけでなく、実習生の授業(右上の写真)は皆んなまじめに受けてます。しかし、実習最終日、先輩たちとのお別れは寂しいですね。教生の先生たち、すばらしい先生になって下さい。 |
6月19日(月) 陸上競技、5名が全国大会出場権を獲得!
沖縄県総合運動公園陸上競技場で行われた南九州陸上大会で、男子5000Mで塩月君が4位、男子砲丸投げで井君が6位、女子円盤投げで杉野さんが2位、田中さんが6位、女子砲丸投げで田中さんが2位、杉野さんが5位、前田さんが6位となり、それぞれインターハイへの出場権を獲得しました。全国大会でもがんばれ、国府高校!
6月14日(水) 夏の高校野球、初戦は東海大付属第二高校!
今年創部の本校野球部、いよいよ公式デビューします。本日、夏の高校野球県予選の抽選会が行なわれ、対戦相手が東海大学第二高校に決定しました。東海大二高と言えば、野球の名門で強豪チーム、厳しい試合になるかも知れませんが、臆することなく優勝を目指して頑張れ!夕方のニュースで「東海の3年生は最後の夏として必死に戦うだろうが、僕たちも1年生の夏は今年だけ!」いい事言うなあ、国府高校負けてないぞ!試合は県営八代球場で7月10日(月)の第3試合(午後2時半)。月曜日に八代での試合、応援に行けないのが残念。皆さん、国府高校を応援して下さい。(本校のデビュー戦、全校応援にならないかな・・・第3試合だから午後からバスで行けそう・・・)
6月14日(水) 今年も大賀ハスが開花!
|
|
一輪だけですが、今年も大賀ハスが校庭で開花しました。今朝が初めてで、ほんの少し(左上写真)開き、昼過ぎには閉じ、明朝は大きく開花(右の写真が15日、雨の朝)するものと思います。14日現在、この玄関横の池に6個、セミナハウス前の池に5個ほどの花芽を確認。これから8月まで、次々と開花していくものと思います。大賀ハス(古代ハス)について。ところで「大賀ハスを愛でる会」が7月23日(日)午前9時からとなりました。今年は西山中学校のアンネのバラとの交流会も、バラやハスを愛する人、歓迎します。遠慮なくご出席下さい。 |
6月2日〜5日 熊本県高等学校総合体育大会・総合文化祭!
熊本県高校総体:女子ハンドボールと女子バスケットボール優勝!
県高校総文:囲碁3位 緒方君(J3年)全国大会へ!
ハンドボール
(女子)優勝 |
準々決勝 |
32:15 |
対天草 |
準決勝 |
26:20 |
対必由館 |
決勝戦 |
23:13 |
対松橋 |
|
バスケットボール
(女子)優勝 |
準々決勝 |
81:78 |
対大津 |
準決勝 |
93:74 |
対熊本第一 |
決勝戦 |
81:72 |
対熊本商業 |
|
ハンドボール
(男子)準優勝 |
準々決勝 |
35:24 |
対九州学院 |
準決勝 |
24:20 |
対マリスト |
決勝戦 |
16:33 |
対千原台 |
|
ソフトボール
(女子)準優勝 |
準々決勝 |
11:0 |
対必由館 |
準決勝 |
5:2 |
対球磨商業 |
決勝戦 |
0:5 |
対八代東 |
|
陸上競技 (男子、女子) |
男子 |
女子 |
5000M |
5位 |
15分22秒19 |
蓮池 |
砲丸投げ |
1位 |
11M86 |
杉野 |
5000M |
6位 |
15分24秒75 |
塩月 |
砲丸投げ |
2位 |
11M82 |
田中 |
砲丸投げ |
2位 |
13M27 |
井 |
砲丸投げ |
3位 |
10M97 |
前田 |
3000Msc |
5位 |
9分28秒51 |
中村 |
円盤投げ |
1位 |
39M64 |
杉野 |
ハンマー投げ |
4位 |
48M53 |
豊岡 |
円盤投げ |
2位 |
36M30 |
前田 |
|
円盤投げ |
3位 |
33M69 |
田中 |
南九州大会でも全国総体をめざして頑張って下さい! |
|
優勝チームは全国総体へ出場が確定、陸上競技は南九州大会での6位内入賞者が出場。
県高校総体出場の本校試合結果詳細はこちらに!
|
|
|
|
|
|
あいにくの雨により、県高校総合体育大会の開会式はKKWINGからパークドーム熊本に会場が変更され、開会式参加予定だった1年生は学校で授業となり、本校バトン部や選手たちの行進を見ることができず残念!午後は晴れたがソフトボールなど屋外競技の試合日程に影響、翌日に延期された試合も。本校体育館では、午後3時から女子バレーボールが八代高校と対戦、一時はらはらする場面もあったが、結果は2:0で快勝。明日以降もがんばれ!熊本国府高校の活躍を祈る!
陸上競技女子の砲丸投げと円盤投げでは、杉野菜美、田中友美、前田愛さんが1〜3位を独占する大活躍!他は女子ハンドボールと女子バスケットボールが優勝、女子ソフトボールと男子ハンドボールが準優勝、おめでとう!というよりも、私たちは幸せですね。県下には100校近くの高校があると思いますが、総体で優勝する学校は何校あるのでしょう。優勝だけでなく、準優勝だってベスト4でもベスト8でも、本当にすばらしいものです。選手の皆さんに「ありがとう!」と言いたい。「国府高校、ありがとう。国府高校の生徒で本当によかった」と大きな声で叫びたい。
上の写真は男女ハンドボールの決勝戦と表彰式、女子ソフトボールの準決勝と決勝戦、女子バレーボール2回戦。本校出場競技一回戦からの詳細結果も! |
5月25日(木) 高校総文・総体の壮行会!
|
|
7限目、全学年が体育館に集合、今週末(サッカー)から始まる熊本県高校総合体育大会と高校総合文化祭に出場する選手の壮行会がありました。選手代表の決意表明の後、生徒会長と校長先生の応援や激励の言葉と全校生徒での校歌斉唱と拍手の渦。私たちの気持ちは皆同じ、国府高校に頑張って欲しいということ、応援も負けないぞ! |
5月24日(水) 進路セミナー!育友会総会や寮保護者会も
|
|
中間テストの最終日。3年生はテスト終了後、進路セミナー。大学、予備校、専門学校、職業安定所などから9人の講師の先生方に、本校の体育館や教室などに来て頂いてのお話でした。「激動の社会」「学歴や資格の有効期限は短くなった」「常に勉強し続けなければならない時代」「就職後も勉強を継続できる力」等々、学んだことは多かった。午後から育友会総会もあり、保護者の方の参加も! |
|
13時30分からは体育館(左写真)で育友会総会が開かれ、前年度の事業報告、決算・監査報告、今年度の事業計画や予算などが審議されました。総会終了後、各教室でクラス懇談会が行われています。12時30分からはセミナーハウスで寮保護者会も。 |
5月13日(土) 強歩会は集合・点呼の後解散!
|
|
毎年、創立記念日前後に実施されている強歩会(今年が66回目)ですが、今年はあいにくの雨、上江津湖の中ノ島は傘・かさ・傘でいっぱい。集合は各学年ごとに予定通り7時45分。出席・点呼の後、連絡・注意があっただけで解散。2年生は隣の県立図書館の屋根の下に雨宿りできたけど、中ノ島公園集合の1・3年生は厳しかった。せっかくだから少しだけでも歩きたかった・・・。 |
5月13日(土) 強歩会の集合は予定通り!
雨は小降りの予報、実施の予定。雨具と着替えを忘れずに!雨が降っても集合場所に!
雨のため、実施内容は変更になりましたが、集合場所時間に変更はありません!
9時までは集合場所に先生が居られますので、必ず集合し出席確認を!
集合は7時45分(点呼完了)、1年:江津湖中ノ島公園(北側) 2年:市総合体育館前 3年:江津湖中ノ島公園(南、ボートハウス側)
|
|
4月27日(水) 新体力テスト!
|
|
身体の発育上体とスポーツの基礎能力を知る新学期の恒例行事。早朝までの雨のため、グラウンドでの「50m走」を除く、「反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力、ハンドボール投げ、立ち幅跳び」の6種目が行われた。「50m走と長距離」は体育の授業で実施されるとのこと。「伸びたぞ、日頃のトレーニングの効果だ!」との声も聞いたが、私は疲れた。日頃の運動不足のせいだろう・・・、今日はぐっすり眠れそう! |
4月11〜26日の間に 新入生宿泊研修(各科ごと)
|
|
商業科(11〜13日:芦北)、情報処理科(12〜14日:天草)、普通科(25〜26日:阿蘇)に分かれて1年生の宿泊研修。共に学び、共に語り、共に食べ、共に遊んだことにより、新しい科目、新しい先生や新しい友達への不安も一気に吹き飛んだことでしょう。皆さん、有意義な高校生活を送ってください。写真は田口先生と永原先生よりお借りしました。 |
4月10日(月) 新任式・始業式・入学式
|
|
平成18年度がスタート!朝のHRで新学年のクラス発表。「誰と一緒?担任は?」毎年のことながらドキドキしながら新学年のクラスに移動。その後、始業式を前に12名の先生方を迎える新任式。新しい先生方、よろしくお願い致します。始業式では「新しい挑戦を!自分が一所懸命に取り組むものを見つけてほしい!」と石川博敏校長先生のお話、肝に!
午後1時30分、新入生542名が真新しい制服姿で入場。入学許可の後、校長先生は「漫然と過ごすのではなく、自らの力で切り拓いていく積極的な学習を!相手を思いやる心で互いに才能を伸ばしあうような良き友を!」と訓辞。来賓祝辞、新入生代表宣誓、担任発表と続いた。
新入生の皆さん、入学を歓迎します。勉強や部活、学校生活に不安もあるかも知れませんが、熊本国府高校に入ったんです。私たちは全員国府の同窓、皆んなが仲間。気軽に声をかけて下さい。ところで、入部する部活決まってない人いませんか?私たちPC同好会も待ってます。 |
過去のトピックス:2005年、2004、2003、2002、2001、2000
また、テレフォンサービスの原稿(校内の様子が)も
行事等、学校の様子が解ります!