2004年度を振り返って!

熊本国府高等学校

入学式と入学当初の主な行事
テレフォンサービスの原稿(校内の様子が解ります)
WEBサイト紹介はこちらに 過去のトピックス2000 2001 2002 2003
本校の平成16年度募集要項 県内私立高校22校の入試日程等も!

 

3月25日(金)ハンドボール、男女とも3回戦ならず

 茨城県で開催されている第28回全国高校ハンドボール選抜大会、県代表として出場していた本校の男・女ハンドーボール部、ともに2回戦で敗退。残念だったが、今後に期待したい。頑張れ国府!

男子 1回戦 26:15 対紀北農芸(和歌山)
2回戦 22:39 対愛知(愛知)
女子 2回戦 15:27 対洛北(京都)

3月19日(土)新入生登校日

 1日の卒業式後、寂しくなっていた学校に新しい仲間の賑やかな声。普通科(体育館)、情報処理科(礼法室)、商業科(体育館)ごとに時間帯をずらし集合、各科ごとの説明の後、各種手続きや教科書等の購入などを済ませ、大きな荷物を抱えて大変そう。考えてみれば僕たちも2年前、懐かしい。入学式は4月8日です。PC同好会へ入会しませんか!

3月18日(金) 終業式・退任式

 平成16年度の終業式。終業式後、今年本校を退職される先生方の退任式が行われ、商業科の藤本先生、野田先生、緒方先生、保健室の畠山先生、国語科の永野先生、酒井先生、数学科の松尾先生、英語科の斉藤先生8名の先生がお別れの挨拶をされました。先生方お世話になりました。3月はお別れの月なんですね。
 終業式では、校長先生が戦後初の国産旅客機「YS-11」の設計技師「土井たけお」さんを例に「夢を持って、その夢を実現するよう努力して欲しい。努力すれば、夢は実る。ベストを尽くし、新学年がすばらしい年になるよう期待する!」と締めくくられた。終業式の前に、全国大会出場の壮行会。ハンドボール部が、3月24日から茨木県で行われる全国高校ハンドボール選抜大会に男女アベックで出場。女子ソフトボール部は、3月26日から三重県で開かれる全国私学女子ソフトボール大会に出場します。皆さん頑張ってください!

3月14日(月)進路セミナー 15日(火)卒業生に聴く会

 14日放課後、2年生のための進路セミナー(左写真)。今回は東京アカデミー熊本校から吉村先生と北本先生を本校にお招きし「公務員の現状と試験対策」、「看護医療系学校の入試の状況と試験対策」の2分科会でした。翌15日の6間目LHRは卒業生に聴く会(右写真)、体育館で8人の先輩方が経験談を話された。最後のM先輩の浪人して見事希望の熊大工学部に合格された経験談、勉強法も交えて説得力というか実に重みを感じた。進路問題はいよいよ我々2年生の番、来年は自分の体験談を語りたいものだ、頑張るぞ!

3月1日(火) 卒業式!

 厳かな雰囲気の卒業証書授与に始まり、校長先生の式辞、理事長先生、同窓会長、育友会長の祝辞、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞と滞りなく進む。前生徒会長の答辞、卒業式を前に病死されたM先輩のことに触れられた時は私も涙が。最後は卒業生全員による「旅立ちの日に」の大合唱!関先生の指揮、声高らかに歌う「いま別れのとき 飛び立とう未来信じて 弾む若い力信じて この広い この広い大空に」に、先輩たちの意気込みを感じた。すばらしい!私たちも、そんな感動を残して卒業したい。

2月28日(月) 卒業生表彰式!

 明日は卒業式、3限授業の後全校生が体育館に集まり、理事長賞等の卒業生78名への賞状授与式が行われた。午後は卒業式の予行、卒業式の準備は整った。

1月23日(日) 全国都道府県対抗駅伝大会で区間賞!

 広島で行われた全国都道府県対抗男子駅伝競走大会に熊本県代表として、本校からは4区に塚本君、5区に岩見君が出場、チームとしては14位でしたが、4区では塚本君が区間最高タイム(14分27秒)の好走。よくやった、おめでとう!

1月2日(日) 全日本総合、女子バスケット大善戦!

 バスケットボール全日本総合選手権に、九州代表を勝ち取って出場した女子バスケットボール、大学1位の筑波大学に惜しくも75:82で敗退。前半戦は持ち前の堅いディフェンスからの速攻で筑波大学を圧倒し、43:35とリードするが後半はパスミスが目立ち逆転を許すことに。しかし、大学チャンピオンを相手にこれほどの戦いができたことは驚き、来季に向けての大きな一歩、よくやった女子バスケ!

12月26日(日) 全国初出場で14位、見事、男子駅伝!
12月24日(金) 男子バスケ、惜しかった!・・・全国大会

 初出場の本校陸上部、2時間6分30秒というチーム記録のタイム、実に見事と言えるのではないか。九州勢10校中では2位、俄然来年以降に期待が高まるというもの。良くやった、おめでとう陸上部!(写真は都大路を力走する熊本国府高、「頑張れ!」沿道でも懸命の声援:本校広報部提供)
 男子バスケットボールは昨年の覇者「秋田の能代工業」に83:126で敗れはしたものの、よくやった。第1クォータ序盤で27:15とリードし会場は騒然。しかし能代の必死の攻撃で、ガードが負傷退場、その後リズムが崩れ逆転を許してしまった。
 駅伝もバスケも、来年につなぐ貴重な体験だったのでは。実に頼もしい2004年の締めくくり。2005年は国府旋風を全国に巻き起こせ、頑張れ頑張れ熊本国府!

12月24日(金) 終業式 頑張れバスケットと駅伝!

 終業式を前に、12月18日行われた熊本県高校珠算・電卓競技会の表彰。珠算の部では1級部門で団体総合優勝、電卓の部では2級部門団体総合優勝、1級部門と3級部門は団体総合2位。終業式では、校長先生が、現在男子バスケット部がウインターカップで2回戦に進み(昨日の一回戦は、神奈川の桐蔭に99:63)、26日には男子駅伝全国大会に陸上部が出場する。帝国ホテルの「村上総合料理長」のお話をされ、「人生は一つひとつ小さいことを積み重ねて、誠実に生きていくことが大切。みなさんがこれからもひとつひとつ積み重ねながら努力してくれることを期待します」と。
 バスケット部も陸上部も頑張れ!みんなで応援します。明日からは冬休みだが、各科とも課外が続く、頑張ろう!皆さん良いお年を迎えてください。

11月23日(祝) 映画「聞こゆるや」上映会!

 今春(平成16年3月)本校を卒業した太田強志君が主役を演じた映画「聞こゆるや」が完成。映画の完成記念上映会を、下記の通り開催致します。この映画は、製作スタッフや出演者もほぼ熊本人、セリフも生の熊本弁、撮影場所も江津湖、水前寺公園、熊本城など、まさに熊本・くまもと・KUMAMOTOのオンパレード。校内では、先日の文化祭で上映。今回は、本校の保護者や卒業生の方だけでなく、地域の皆さまにも、ご鑑賞いただきますよう、ご案内致します。(熊本国府高等学校育友会:PTA、玉泉会:同窓会)

  1. 期日:平成16年11月23日(勤労感謝の日)
  2. 会場:熊本テルサ 熊本市水前寺公園28-51(TEL:387-7777)
  3. 日程:受付案内 13:00〜13:55 上映時間 14:00〜16:13
  4. 入場料:無料  詳しい紹介ページも!
 当日、200名程の入場者があったそうです。本ページを見て、出席された方もいらっしゃったかな・・・?

11月21日(日) バスケットボール男子優勝!女子準優勝!

11月18日(木) 保護者会!

 1年生155名、2年生247名、3年生121名の保護者の出席がありました。1年生は最初は、商業科、情報処理科、普通科それぞれ学科ごとに集合して説明があり、その後クラス別懇談会。普通科は、そのまま全体会。2年生は修学旅行について、北海道コースと中国コースにわかれて説明の後、クラス別懇談会。3年生はセミナーハウスで進路の状況、卒業までの過ごし方、自動車学校通学などについての説明があり、その後、クラス別懇談会がありました。

11月13日(土) サッカー決勝戦!残念ながら敗退!

 全国高校サッカー選手権熊本県大会の決勝戦、水前寺競技場で大津高校と対戦したのですが、残念ながら0:2で敗退。しかし、スタンドは久しぶりの全校応援で盛り上がった。みんなで、こんな応援ができたことがうれしかった。サッカー部の皆さん、ありがとう!来年に向けて頑張れ、ファイトだ熊本国府高等学校!大津高校の皆さん、全国大会での活躍を祈ります.。応援していただいた県民の皆さん、ありがとうございました。

11月13日(土) サッカー決勝戦 全校応援!水前寺競技場10時集合

11月6日(土) 男子駅伝初優勝!県代表として都大路へ

女子ソフトボールも県大会優勝!

 全国高校駅伝競走大会(12月26日京都)の予選を兼ねた熊本県高校駅伝競走大会が、県民総合運動公園の周辺道路で行われました。1区で3位、2区は区間賞で2位に、3区も区間賞でトップに踊り出、そのままトップを守りきってゴール、創部9年目の初優勝!初優勝という重圧か、ゴール直前で足が動かなくなり転倒、起き上がったものの倒れこんでのゴール。のしかかるプレッシャーをはねのけ、部員全員で勝ち取った見事な優勝!タイムは2時間8分56秒!2位九州学院と3位鎮西は昨年、一昨年の優勝校。一区岩見、二区葦田、三区塚本、四区後藤、五区塩月、六区大塚、七区福山、本当におめでとう、全国大会での活躍を祈ります。12月26日、熊本県代表として都大路を走る熊本国府高校への声援をお願いします。
 女子ソフトボールも県大会で優勝、3月の全国選抜大会出場をかけて、九州大会に臨みます。九州から4チーム全国選抜大会に出場できます。頑張れ熊本国府高等学校!

10月29〜30日 「泉心祭」!

 本校の文化祭である。29日朝、体育館で開会行事後、吹奏楽部の演奏でステージ部門が始まった。ステージ部門担当は1年生。〇〇先生、仮装(衣装?)も凄いが、クラス全員を従え、すばらしい歌声で大喝采。歌ありダンスありコントあり、各クラスのアイデアを競う!本校の泉心祭では1年生がステージ部門、2年生が展示発表部門、3年生がマーケット部門を担当するのが恒例。30日の午前中は、今春本校を卒業した太田君が主役を演じている、映画「聞こゆるや」を全員で鑑賞。肥後古流の御点前、特にお菓子が美味かったので3回も!

10月23日(土) 新潟で地震発生!

 23日午後5時56分、新潟県に震度6強を観測する地震がありました。余震が続き被害が大きくなっているようです。被災者のみなさま方が、1日も早くもとの生活にもどれるように願っています。

10月20日(水) 台風23号接近、今年3度目の臨時休校!

 台風23号は九州の南部を暴風域に巻きこみながら四国、近畿、関東に抜けていき、さいわい学校には被害はありませんでした。台風災害のお見舞い申し上げます。

10月1日(金) 第63回体育大会!

 台風による休校の翌30日が体育大会予行、3年生の学年練習は休校の為に中止、予行が初練習にも関わらず本番では見事な演技を披露、さすが国府の最上級生。組体操もダンスも良かった。プログラム終盤のクラス対抗や団対抗リレーの盛り上がりは想像以上、ドームに渦巻く歓声はまさに割れんばかり。みんなみんな頑張った。観客席におられた保護者の方が「良かったよ!」って。私も全く同感です!

9月29日(水) 台風21号接近のため臨時休校!

 今年は台風の当たり年とか、7日に続き2回目の臨時休校。30日は体育大会の予行練習、10月1日は体育大会、両日ともパークドーム熊本です。台風が無事通り過ぎますように!(9/28)
 熊本市内でも午前11時4分に最大瞬間風速33mを記録。県内では前回ほどの被害はなく通り過ぎたようだが、県外からは行方不明や死者のニュースも、ご冥福をお祈り致します。

9月26日(日) 高校入試説明会 in パレア&菊陽(10/9)

 熊本市水道町の熊本県民交流館パレア10階で、ある進学塾主催の高校説明会が開かれた。10:30〜15:00の間に250名近くの中学生や保護者の方が本校の説明を受け、応対の先生方も大忙しの様子。ちなみに、本校のコーナーを飾った展示物は全て手作り、製作にあたっては我がPC同好会も、後輩たちの為ならと写真等を提供。入学したら、PC同好会をお忘れなく!10月9日(土)には菊陽町図書館でも!菊陽会場の写真も追加。

9月14日(火) 2年生対象の職業人講話

 6限目のLHRを、2年生対象の職業人講話が開催されました。今回の講師は、元テレビ熊本アナウンサーの矢部絹子先生、演題は「高校生のキャリアプラン」。ご自身の経験を踏まえて「就職に対する心構え」、服装や挨拶など第一印象がいかに大切か等々、気を引き締めたいもの。
 3年生はいよいよ、16日に就職試験開始。

9月7日(火) 台風18号接近のため臨時休校!

 早朝はさほどでもなかったが、9時過ぎからの猛烈な南風(熊本気象台発表:10時32分に熊本市京町で最大風速47.4m。7時に牛深で52.0m、11時に阿蘇で51.5m)、自宅の窓ガラスも割れんばかり、サッシの隙間からは水が噴出、小枝や瓦、看板が飛ぶ。次々と聞こえてくる救急車や消防車の音、大したことでなければと祈るだけ。13時過ぎ、まだ西風は強いものの、台風は九州外へ。15時過ぎ、雨も小降り、外出して驚く、街路樹の無残な姿、自衛隊通りの桜の大木や健軍神社参道の樹齢数百年の大杉が根元から。学校では小枝やプランターが飛び散り、ポプラなども根元から倒れかかっている。周囲も停電が続き、インターネット回線(Bフレッツ)も不通(NTTの災害復旧車が来て即復旧)。テレビからは大型トラックの転倒や飛んできたプールが屋根を突き破るなどのニュースも。台風のつめ跡は大きそう!

8月18日(水) 職員研修「救急救命講習会」

 トレーニングセンター2階を覗くと、先生たちが人形を相手に、人工呼吸や心臓マッサージに一所懸命。救急車が到着する前の処置次第で助かる割合いは大きく違うらしい。僕たちも一応勉強したが、人形を使って実習しといたほうがいいかな。ところで、救急車の電話番号や自分の住所、いざという時思い出せないらしい。電話横にメモを!

8月6日(金) 女子ハンドボール、決勝戦進出ならず!

 愛知桜花学園に20:31で敗退、決勝戦に進むことはできませんでした。しかし、全国ベスト4はすばらしい!おめでとう。中国04全国高校総体、男子ハンドボールと男子バスケットボールも、お疲れさんでした。今度は選抜大会目指して頑張ってください。写真は7日12:00、ハンドボール部帰校時のスナップ。

8月5日(木) ハンドボール女子、準決勝進出!

 インターハイで勝ち残っている女子ハンドボールは、準々決勝で沖縄の強豪「浦添高校」を20:15で下し、準決勝進出。準決勝の相手は愛知の桜花学園だ、頑張れ国府高校!土曜日の決勝戦はみんなで山口まで応援に行くぞ!

7月24日(土) 一日体験入学!

 夏休み最初の土曜日、中学生のための体験入学。最初は体育館に集合、くじ引きで22班に分かれ、パソコンや電卓、礼法の体験をはじめ、紹介ビデオ、トレーニングセンターやセミナーハウス、進路相談室などの施設の見学等々。「電卓ってこんな使い方があったの?」「お辞儀の仕方もいろいろあるんだ!」参加して得した気分。PC同好会が担当した第1PC室ではCGコンテストも。

7月16日(金) クラスマッチ!

 1学期末は恒例のクラスマッチ。男子はグランドでサッカー、女子は体育館でバレーボール。しかし、梅雨明けの余りにも素晴らし過ぎる(?)天気。降りそそぐ強い陽射しにもめげず、各クラスとも精一杯の戦い。ちなみに優勝クラスは以下の通り。男子サッカー:1年が普通科1組、2年が情報処理科1組、3年が普通科1組。女子バレーボール:1年が商業科6組 2年が商業科2組 3年が商業科1組。しかし今日は疲れた、早く帰ろう。来週は終業式が終われば夏休み、夏休みには課外や合宿も、頑張ろうじゃないか。

7月10日(土) 大賀ハスを愛でる会!午前8時30分より

 平成8年以来、今年で9回目の大賀ハスを愛でる会。前夜の雨でテントが濡れ、ハス池すぐ横の化学実験室に会場を移して開催。突然の会場変更で、戸惑われた方もおられたようで申し訳ありませんでした。学校長等の挨拶に続き、筑前琵琶奏者小島さんの演奏や、書家で漢詩研究家の谷根様よりハスを主題とした宋の学者「周茂叔」の名文「愛蓮説」の紹介等々。筑前琵琶は中学生とは思えない見事な演奏と張りのある声に皆感動!愛蓮説では「泥の汚れに染まることなく、真っ直ぐに生える、まさに花の君子」と、周茂叔はハスの花を称えています。

7月7日(火) 進学ガイダンス!

 1学期末考査最終日の午後、本校体育館に大学(15校)や専門学校(24校)の先生たちに直接相談できる進学ガイダンスが実施されました。広い体育館も所狭しと各校ごとのコーナーが設けられ、各自が希望する学校への質問、説明等を受ける事ができた。中にはこの時とばかりに資料を集めるものも!

6月28日 大賀ハス、次々と開花!

 本校に夏の訪れを告げる花「大賀ハス」、今年も今月10日(セミナーハウス前)、11日(玄関横の庭)の初開花以来、校庭の二つのハス池で次々と開花しています。昨年より1日遅れ、例年に比べ少々勢いがないかと思っていましたが、本格的な梅雨とともに元気そのもの。見頃は来月いっぱい続くものと思われます。なお、玄関前のプランターには大賀ハスではありませんが、白い花(写真右)なども。

6月22日 卒業生に聴く会(2・3年生)

 6限目のLHR、体育館で卒業生の話を聴く会が開催された。最近、就職や進学された6人の卒業生が、高校時代のことから職場や進学先の状況や体験、私たちへのアドバイス等が次々。職場や大学は甘いものではない、自己責任が伴なう社会で、高校とは違う等々。大学院に進まれた先輩の「常に物事を観察、先を推測する態度が大事」という言葉が脳裏に残る。感想を別ページに!

6月20日(日) ハンドボール女子、九州大会で優勝!

6月17〜20日 陸上競技、南九州大会!

 5000mで、2位に塚本祥也君(14分32秒20)、4位に岩見和明君(14分33秒48)、ともに県大会の記録を20秒以上も更新し見事に全国大会の切符を獲得。後藤孝光君も3000mSCで2位(9分17秒48)、1500mで5位(3分57秒70)で全国大会へ。全国大会でも記録更新し、更なる栄光を期待したい、頑張れ!

 

県高校総合文化祭:将棋で清田翔君が優勝!

県高校総体:ハンドボール男・女W優勝!バスケットボール男子優勝!

ハンドボール
(男子)優勝
準々決勝 31:15 対東稜 
準決勝 33:30 対宇土
決勝戦 29:28 対千原台
ハンドボール
(女子)優勝
準々決勝 33:3 対人吉
準決勝 39:13 対必由館
決勝戦 23:12 対松橋
バスケットボール
(男子)優勝
準々決勝 130:51 対宇土
準決勝 131:53 対熊本西
決勝戦 112:72 対九州学院
バスケットボール
(女子)準優勝
準々決勝 99:73 対第一
準決勝 71:61 対熊本商業
決勝戦 68:94 対慶誠
陸上競技
(男子、女子)
男子 女子
1500M 3位 4分0秒90 後藤 砲丸投げ 3位 11M04 前田
5000M 5位 14分55秒11 塚本 砲丸投げ 5位 10M41 寺本
5000M 6位 14分57秒80 岩見 円盤投げ 6位 32M07 寺本
3000Msc 2位 9分28秒29 後藤 南九州大会でも
全国高校総体をめざし
頑張って下さい
3000Msc 6位 9分34秒13 大塚
ハンマー投げ 4位 40M57 後藤
3位
 バレー、ソフト
 サッカー
バレーボール(女子) ソフトボール(女子) サッカー(男子)
準々決勝 2:0 対八代東 14:1 対天草 3:0 対九州学院
準決勝 0:2 対慶誠 0:2 対球磨商 0:1 対大津
優勝チームは全国総体へ出場が確定、陸上競技は南九州大会での6位内入賞者が出場。
今回の総体出場各チームの試合結果詳細はこちらを

5月30日 今日も県高校総体の熱戦続く!

 各競技場とも、応援合戦も見どころ。選手の一挙一動に歓声がうずまく。声援は選手たちにとって心強いBGMと思えば、更に熱が入る。31日も、男女のバスケットボールとハンドボールに男子サッカーの5チームが準決勝や決勝戦に挑む!がんばれ熊本国府高校!

5月28日 県高校総体!

 サッカーやテニスなど、23日から始まっているが、開会式は本日。開会式には例年のように1年生が参加。午後からは各会場ごと各種競技が。本校体育館では2時からのバレーと、動植物園近くの庄口公園グランドでは3時からのソフトボール(写真)がそれぞれ1回戦を突破。(体育館の写真は暗くて使いものにならず、バレー部の皆さんごめんなさい)明日からの各チームも頑張れ!

5月25日(火) 総体・総文壮行会!

 6限目のLHR、体育館。今月末から来月初めにかけて実施される「熊本県高等学校総合体育大会」と「熊本県高等学校総合文化祭」出場者の壮行会が行われた。各部ごと、出場への意気込みを語ってくれた。会場は県内各地。皆さん頑張ってください.私たちも精一杯応援します。総体出場部と試合会場

5月21日 進路セミナー!

 中間考査の最終日、2限テスト終了後、体育館・セミナーハウス・会議室・教室の各会場に、公共職業安定所、大学、短大、予備校、専門学校などの先生方を講師にお呼びしました。進学、就職など進路別の9コースに分かれ、それぞれ「就職の現状と就職・試験の心構え」や「教育内容や入試の現状、入試の心構え」などを語っていただきました。3年生だけでなく、保護者の方も多数参加。午後は育友会(PTA)総会、その後はクラス懇談会が開催されました。

5月15日 創立記念「強歩会」!

 5月18日の創立記念日前後に実施される強歩会は今年が64回目。各学年ごとに江津湖周辺に集合し、8時出発。新緑まぶしい江津湖畔を後に秋津川を遡り、木山から第二空港線を廻ってゴールの本校までの28km。途中からはあいにくの雨、それでも頑張って歩き通す。ゴールするや、お母さん達が差し入れしてくれたお握りとバナナ、美味かった。これぞ完歩の味か。本日の完歩1315名、途中落伍7名。

4月26日 トレーニングセンター開所式!

 本校の「トレーニングセンター」が校地西側(寮の西隣)に完成。6時限目(曜日入れ替えでLHR)、生徒会や体育系部活の生徒代表が出席して開所式が行われました。式典後、全日本女子ハンドボール監督の西窪勝広先生の「高校スポーツにおけるトレーニングの重要性について」と題する講演(左写真)やスポーツ福祉くまもと理事の松尾洋先生から「トレーニング実技指導(右写真)」がありました。明日から使えるそうだ。利用する場合、利用規定を守りましょう!

4月25日 ハンドボール男女ともに優勝!

 全九州高校ハンドボールの熊本県予選で、男子は3年ぶり、女子は6年ぶりに優勝の栄冠をつかみました。新人戦に続く男女ダブル優勝です。なお、同日最終日だった南九州4県対抗バスケットボールに県代表では、男子は1位パートで、女子は2位パートで優勝。この調子で、来月末に行われる高校総体でも活躍を期待します。なお、上の写真は男子ハンドボール部の保護者の方から送っていただいたものです。ありがとうございました。他の部活等の写真もお送りいただければ、紹介させていただきます。

4月16日(金) サーバー更新!

 一時、アクセスできない事がありました。サーバ更新作業は当日中に終了しましたが、校内LAN変更作業が翌週まで要しました。

4月8日(木) 始業式・入学式

 午前中の始業式を前に、新任の先生たちの紹介(写真右)が。新しい先生方、よろしくお願い致します。始業式では校長先生の野茂秀夫投手の話が印象的でした。私も野茂投手の挑戦し続ける姿が大好き。その後、寮では入寮式。午後、539名の後輩たちを迎える入学式(写真左)。今年は男子が女子より多い。最後の保護者の方の挨拶にあった「内から光る人間に・・・」私も肝に銘じておきたい。理事長先生が、祝辞の中でホームページとパソコン同好会を大いに宣伝して下さった、頑張らなくちゃ。新入生の皆さん、私たちのパソコン同好会へ入部しませんか!
 

過去のトピックス:2003年2002年2001年2000年
また、テレフォンサービスの原稿(校内の様子が)も
行事等、学校の様子が解ります!


本校のホームページ 本校のページ紹介