夏の花 (7/29 & 8/8)


名前には、さほど自信がありませんが
南阿蘇周辺にて(2004/07/29、2004/08/08)
 
コスモス(キク科)
早咲きのものと、日が短くならないと咲かない遅咲きがある。
キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)
葉が細長くかみそりに似ているところが名前の由来らしい。
キツリフネ(ツリフネソウ科)
果実が熟すると、触れると皮がはじけて種子が飛び出す。
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)
花の形が舟を吊り糸で釣り下げたように見えることから。
フシグロセンノウ(ナデシコ科)
野草では珍しい朱色の花で、緑の中に目立つ花である。
トモエソウ(オトギリソウ科)
花びらがよじれて巴状なのが特徴的で見分けやすい。
ツクシフウロ(フウロソウ科)
アサマフウロの亜種とのことで、九州中部の野山に咲く。
ヤマホトトギス(ユリ科)
花びらが反転しているので、ヤマジノホトトギスではない? 
 
春の花1 春の花2 夏の花 夏8/8(1) 夏8/8(2) 夏から秋1 夏から秋2 秋の花

熊本よかとこ  四季の花