ヒゴタイ(瑠璃玉アザミ) 阿蘇では、お盆の頃咲くので、盆花と読んでいるとのこと。中国大陸と地続き時からの植物で、いかにも大陸的。 |
ヒメジョオン 2年草で、葉は濃い緑でざらざらしている。花は細かく長い舌状花と中央部の黄色い筒状花とからなる。北米原産。 |
コオニユリ 緑中にひときわ目立つ花。花被片には黒褐色の斑点。花粉に触れると、衣服に付くので、ご注意を。 |
クサフジ 草本で、花がフジに似ているから草藤。しかしフジのように下に垂れずに直立。他に白花もあるとのこと。 |
クズ 秋の七草のひとつ。ツルの先端に光センサーをを持つのか光を求めて成長し20m程に。根から葛(くず)粉。 |
マツヨイグサ? 夜を待って花が咲くことから。オオマツヨイクサ、コマツヨイクサ、アレチマツヨイグサ等など。アメリカ大陸原産。 |
サイヨウシャジン 細葉沙参と書くそうだ。沙参がこの類の中国名とのこと、葉が細い沙参。似たものにツリガネニンジン、ソバナ。 |
ヤマハギ 秋の七草。葉が3出の複葉、花は小さいが美しい。秋の彼岸は甘い「おはぎ」、春はボタンの花から「ぼたもち」。 |
2002夏の花 | 夏から秋その1 | 夏から秋その2 | 秋の花へ |