県内で出会った「石橋」以外の「石」や「橋」に関するものを紹介します。
巨大な石の風車 鹿本郡鹿本町 重さ1.5トン、本当に動くのだろうか?案内板によると、風速数mの風が吹けば風車が回転し始めるとのことだから、ビックリですね! |
霊台橋の壁画 下益城郡砥用中学校 生徒たちの共同制作でしょうか、実に迫力あるすばらしい壁画です。さすがですね、石橋の里の中学校! |
南田尻の井樋橋 慶長13年(1608) 熊本市富合町 潤川流域のかんがい用に、加藤清正が熊本城築城の後、築城に従事した石工達に造らせたものか。 |
「佐俣の湯」の案内 下益城郡美里町 石橋の町の温泉センター前の標識は、本格的なアーチ石橋のモニュメントです! |
御船川目鑑橋の模型 上益城郡御船町 模型ではなく、本物を! 流失後12年、早急な目鑑橋の復元を願う声も多いのですが。 |
石橋のミニチュア 矢部町通潤橋の売店 支保工に輪石を組立てる重量感ある本格的なアーチ石橋(売店等で購入できます) |
通潤橋の壁画 御船町七滝トンネル入口 さすが石橋ルート国道445号線。味気ないコンクリートのむき出しより、石橋風景の壁画は心も和むものです。他にも沢山作って欲しいものです。 |
阿蘇望(あそぼう)橋 (架橋:平成11年) 阿蘇郡波野村 (撮影:2001/05/18) 全国でも珍しい屋根付き木造トラス橋(橋長:41.6m 幅:7m) 外国では見かけるが、国内では珍しい屋根付き橋である。 屋根を備えたことにより、木材の寿命も2倍は伸びるとのこと。 今まで少なかったのは何故だろうか? 木材は使い捨てというイメージが強かったからだろうか。 少ない資源を大事に使う時代 今後はもっと増えるか! |
|
高速道路の宮原サービスエリア(下り線)にある 眼鏡橋のモニュメント。 サービスエリアの所在地は氷川町宮原だが 石工の里「八代市東陽町」の近く。 江戸末期から明治の初めにかけて、熊本をはじめ日本全国に 石造眼鏡橋を架けていった種山石工の故郷「旧・種山村」で 東陽町には石橋資料館「石匠館」も。 |
<制作>熊本国府高等学校パソコン同好会