参考資料


年号(元号)で使用の漢字

 年号に使用されている漢字は似ているものが多いようにも、そこで漢字の種類を数えてみることに。南北朝時代の双方の年号も含めると年号は247、使用されている漢字の総数は504、ところが漢字の種類は72、意外と少ないのです。漢字は意味を持っていますが、どんな漢字が好まれたのでしょうか。72の漢字を使用頻度順に集計してみました。

漢字 使用数 漢字 使用数 漢字 使用数
29 8 1
27 8 1
27 8 1
21 7 1
20 7 1
19 6 1
19 5 1
19 寿 4 1
19 4 1
17 3 1
16 3 1
16 3 1
15 3 1
15 3 1
15 3 1
14 3 1
13 2 1
12 2 1
12 1 1
10 1 1
10 1 1
9 1 1
9 1 1
9 1 1

 平成の「平」は12回も使用されていますが、「成」はわずか1回。「平」が多いのは、昔から平和を願う気持ちが強かったということでしょう。最高は「永」の29回、似たような意味の「長」が19回、「延」が16回、「久」も9回、限りないものへの憧れはいつの世も。使用された漢字の変遷を調べれば、その時々の時代背景を推測することもできそうですね。しかし、こんなことやって何になるかとも思いましたが、漢字をチェックする過程で、字の間違い(元亨の「亨」を「享」としていた)にも気付くことに!何事でも、全く無駄ということはないんですね。(最終更新:2009/11/11)

<制作>熊本国府高等学校パソコン同好会

文学散歩 明治以降の和暦西暦対応表 歴史散歩 肥後の石橋 年号一覧 五十音順年号