3月9日(水)しんぶんフェロー講座・成功するネットショップ講習(ビジネス科2年)

 熊日しんぶんフェロー熊日都市圏販売株式会社吉田英太郎氏をお迎えし、「新聞で”生きる力”を考えよう!」ということで講座を開いて頂きました。対象はビジネス科2年マーケティングコース・フィナンシャルコースの59名、新聞の特徴や内容を読み取るコツなどを知ることができました。また、グループに分かれて「喜怒哀楽」をテーマに色んな記事を見つけ話し合っていました。今回の講座で、新聞を読むことの楽しさを学び、メディアリテラシーについて深く理解できたようでした。

 ネット通販コンサルタント業務なども手掛ける株式会社アクセント統括部長の岩本芳久氏より、「成功するネットショップとは」という題で講習を行って頂きました。成功させるための基本的な考え方の集客・販売・リピートを分かりやすく教えていただきました。実際に売れているサイトなどを見ながら、分かりやすさや伝わりやすさなどを知ることができました。また、実際に社会人の方から話を聞く機会にもなり、岩本氏の業務内容や経歴を通しての仕事観などを聞くこともできました。今後の進路選択に向けての有意義な時間ともなりました。

3月1日(火)平成27年度卒業証書授与式

 今朝の気温は氷点下2度の寒さが残る体育館の中、卒業証書授与式が挙行されました。
卒業生代表開大地くんの答辞では、「高校生活を通して経験したこと」や「両親への感謝」、「仲間との絆」などを述べてくれました。教職員・来賓・保護者の方々に祝福され、卒業生338名がそれぞれの道に向かい学び舎を巣立っていきました。

2月29日(月)各賞賞状授与式

4限目に各賞賞状授与式が行なわれました。熊本県知事賞をはじめ、学校法人泉心学園理事長賞、財団法人全国商業高等学校協会会長賞などの個人・団体の表彰がありました。高校生活において3年間の功績が称えられました。
~平成27年度卒業生  各賞賞状授与者一覧~
1.熊本県知事賞 公務員コース 12組 伊藤 陽星(長嶺中)
2.学校法人泉心学園理事長賞
公務員コース 12組 開 大地(天水中) ビジネス科 4組 山下 萌里(北部中)
3.財団法人全国商業高等学校協会会長賞 ビジネス科 4組 木島 優人(東野中)
4.財団法人産業教育振興中央会会長賞 ビジネス科 4組 髙田 賢太郎(西合志南中)
5.日本私立中学高等学校連合会会長賞 普通科 5組 佐川 寛知(東野中)
6.がんばる高校生賞 普通科 4組 甲斐 利枝(白水中)
7.全国商業高等学校協会主催 3種目以上一級検定合格
  5種目1級合格 ビジネス科 4組 木島 優人(東野中) 4組 深浦 大誠(熊本西原中)
  4種目1級合格 ビジネス科 4組 髙田 賢太郎(西合志南中) 4組 平岡 都毅(西合志南中)
  3種目1級合格 ビジネス科 3組 岩見 鷹志(東部中) 3組 河村 司(錦ヶ丘中) ビジネス科 3組 浜崎 佳寛(託麻中) 3組 田中 晴菜(長嶺中) ビジネス科 4組 宮﨑 夕里亜(託麻中)
8.熊本県高等学校文化連盟賞
吹奏楽部 普通科 4組 岩本 恵美(竜南中) バレエ 普通科 3組 田上 知佳(宇土鶴城中)
9.熊本県高等学校体育連盟賞
陸上部 普通科 4組 甲斐 利枝(白水中) 公務員コース 12組 渡辺 大智(甲佐中)
男子ハンドボール部 公務員コース 12組 伊藤 陽星(長嶺中) 普通科 2組 山口 勇樹(江南中)
サッカー部 普通科 7組 大津 信太朗(坂瀬川中)
女子バスケットボール部 普通科 6組 岡西 華奈(折尾中) 普通科 7組 大槻 真子(八代第一中) 普通科 7組 松川 李奈(本渡中)
10.熊本県高等学校野球連盟賞 普通科 6組 東 幹太(鹿児島出水中)
11.熊本県高等学校吹奏楽連盟賞 普通科 4組 岩本 恵美(竜南中)
12.高校生新聞社賞 ビジネス科 3組 岩見 鷹志(東部中)
13.国際ロータリー第2720地区ガバナー賞 普通科 3組 後藤 美咲(東野中)
14.三カ年皆勤賞 50名 
15.年間皆勤賞 112名 
 

玉泉会(同窓会)正会員入会式が行われました。玉泉会会員として平成27年度卒業生338名を迎えるにあたり、会長の上田裕子様より挨拶を頂きました。
新会員を代表して普通科4組の田上廉太郎くんが誓いの言葉を力強く述べてくれました。

2月2日(火)~6日(土) 2年生 修学旅行

初日 本日より2年生が4泊5日の修学旅行に出発しました。正午には、東京・お台場を散策して目的地の福島県に向かいました。
ホテルに到着後は、班長ミーティングや全体会などが行われました。
明日・明後日(2・3日目)は、スキー研修が予定されています。

2日目 スキー研修
現地は久しぶりの晴天でスキー日和です。スキー場の雪質も良く、生徒たちはインストラクターの先生の指導のもと、スキーが上達しています。自然を感じながら楽しんでスキー研修を行っています。

3日目 スキー研修
現地の天候は晴れ。朝方降った雪がサラサラで、朝一からリフトに乗り気持ちよく滑っています。きれいなシュプールを描いています。

午前中は青い空で、午後からは曇り。そして・・・閉校式。

4日目 班別自主研修
 天気は晴れ。東京名物の交通渋滞にもあわず、スムーズに移動しました。福島とは対照的な暖かい1日です。今日も有意義な研修です。

 東京ディズニーランドの帰り道は、東京の新しい観光として人気の、ビルの間を抜けて通る高速道路からの夜景を楽しみながら浅草のホテルに到着しました。 部屋の窓からはライトアップされたスカイツリーが正面に見えて、生徒たちはとても喜んでいました。

5日目(最終日) 科別研修
天気は曇りです。科別研修では
普通科普通コースは、浅草寺と仲見世~スカイツリー。
特進コースと進学コースは、東大赤門〔車窓〕~国会議事堂。
アスリートコースは、浅草寺~新国立競技場予定地〔車窓〕~横浜中華街。
ビジネス科は、東京タワー~パナソニックセンター東京。
コースごとに研修を行いました。夕方には修学旅行団が無事に帰熊しました。4泊5日の修学旅行を通して、学んだことや体験したことを活かして自分自身の成長につなげてほしいものです。

2月1日(月)ノーベル物理学賞受賞者 中村修二教授 特別講演会

 13:30より熊本県立劇場コンサートホールにて、ノーベル物理学賞受賞者中村修二教授をお迎えし「中村教授の生い立ちと青色LEDの魅力」と題して講演していただきました。私たちにとってノーベル賞を受賞された方の話を聞くということは初めてです。私たちの身近な生活となったLEDですが、青色LEDに至るまでの苦労、これまでの研究の成果を聞くことができました。
 講演会に際し、司会進行や受付の係などを生徒・教師が一丸となり準備してきました。講演以外でもおもてなしの心を学ぶことができた講演会となりました。

1月8日(金)3学期始業式

 3学期始業式が行われました。今学期は、ノーベル賞受賞者中村修二先生の特別講演会や修学旅行、平成28年度専願・奨学特待試験、卒業式など大きな行事もあります。 新たな年を迎え、目標高くスタートしていただきたいと思います。

12月22日(火)2学期終業式

 2学期終業式が行われました。2学期に開催された大会や行事などで、ゴルフ、水球、ハンドボール男女、吹奏楽、珠算、ワープロ、検定満点1級、総文標語、英単語満点などが表彰されました。女子バスケは全国大会の期間中でここでの表彰はありませんでした。それぞれの場面で活躍が報告されました。インターネットショッピングモール「国府まなびや」の5代目役員が紹介され、任命式が同時に行われました。従来の6役員に商品企画部長と地域交流部長の2役員が追加されての辞令交付となりました。また校長先生の話の中では、2学期に行われた泉心祭(文化祭)や強歩会など、たくさんの学校行事において、“諸君の力を結集した催し物で記憶に残るイベントだった。地域の方からひじょうに評価をいただいた。”とありました。また、進路などの経過に触れながらも、“ぜひ、君たちも来年に向かって熱中するものを見つけ、これが将来の土台となって苦しい時も頑張れる。よい年を迎えてもらいたい。”と締め括られました。

12月21日(月)クラスマッチ

 

 12月の寒さを吹き飛ばせと言わんばかりに今年も元気一杯、クラスマッチが行われました。今年は雨天のため、男女とも体育館でバレーボールが行われました。試合時間を早めるため、放送での開会式となりましたが、進行はスムーズで生徒たちがよく協力してくれたからだと閉会式でも述べられていました。会場は熱気に包まれ、体育館では、湧き起こる歓声が至る所でこだましていました。息の詰まる白熱した試合に無我夢中で観ている姿もありました。中には1点差で終わるという拮抗した試合もあって、双方のクラスが互いにしのぎを削りながら、制限時間内で両者の攻防が続きました。決勝に近づくにつれ、担任の先生とクラスで円陣を組みながら、気合を入れる場面も多くみられました。今年は数少ない男女アベック優勝を果たしたのがF3-3でクラス全体で大いに盛り上がっていました。全体的にクラスのみんなが足を運び、応援する姿がほとんどで、この日さらに深まったクラスでの団結心が来年へと繋がればと感じる一日でした。

12月17日(木)女子バスケットボール部ウインターカップ壮行会

 

 東日本大震災復興支援 JX-ENEOSウインターカップ2015 平成27年度 第46回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会に出場する女子バスケットボール部のため、本日6限終了後に壮行会を行いました。中でも新生徒会による3校訓唱和は新体制にとって初陣となりましたが、堂々と力強い声が体育館に響き渡り、選手たちへの心温まる激励となりました。選手の皆さんの健闘を祈っています。

11月20日(金)防災避難訓練及び防災講話

 

 本日6限目に防災避難訓練を行いました。熊本市消防局中央署出水出張所の方々にも来ていただき、職員・生徒の避難の様子を見ていただきました。防災講話では、生徒に向けて「先生の指示が聞こえるように、私語をしないこと」と話されました。また、職員には、「生徒の誘導がスムーズに行えるよう、日頃から避難経路を確認する」などの避難誘導の体制について話されました。生徒会長

11月13日(金)生徒会役員任命式

 

 先日行われた平成27年度生徒会役員選挙の結果、生徒会長にビジネス科2年3組蔵持大地くん、生徒副会長に普通科2年2組中尾綾花さん、監査委員長に普通科1年2組池田貴美隆くん、監査副委員長に普通科2年1組石田勇輝が当選し、校長先生より生徒会役員としての任命を受けました。生徒会長

11月10日(火)生徒会役員選挙

 

 平成27年度生徒会役員立会演説会及び生徒会役員選挙が行われました。今回の選挙では、実際に熊本市選挙で使用されている記入台・投票箱を用意して行われました。選挙の手順や投票箱へ入れる際、有権者としての一票の重みを感じながら投票を行っていました。

9月15日(火)入社試験出発式

 

 明日、9月16日から入社試験がスタートします。企業により試験日時が異なりますが、希望する企業へ就職できるように頑張ってほしいと思います。就職希望者を代表してビジネス科の山下萌里さんが、入社試験までの準備を振り返りながら決意表明を行いました。

8月28日(金)2学期始業式

 夏休みも終わり、2学期がスタートしました。今学期は、泉心祭(文化祭)や強歩会、クラスマッチなどの学校行事があります。3年生にとって、2学期は就職試験や進学先の入学試験が始まり、進路決定に向け大切な時です。ベストを尽くし取り組んでもらいたいと思います。

8月22日(土)パソコン公開講座

 毎年恒例のパソコン公開講座が本校第2パソコン室で行われました。
今年は6組17名が参加し、写真や自分で描いたイラストを取り込んだノート作りに挑戦しました。ビジネス科2年生の5名の生徒に手伝ってもらいながら、かわいいイラストを描いたり、写真を加工するなどして、とても素敵なオリジナルのノートを仕上げることができました。家族へのお土産用のノートも完成し、とても楽しい時間を過ごすことができました。

8月13日(木)軽音楽部ステージ出場 in 二江

 お盆休みに開催された天草五和町の二江商工会裏の海岸広場にて、本校軽音楽部の4名が出場しました。いずれもF2-2の男子生徒たちで、制服を身に纏い、3曲歌いあげました。天草ケーブルテレビの司会の方からも「この日1番の盛り上がりでしたねぇ」とコメントいただきました。開催者の方からは、イルカウォッチングやオリジナルTシャツの配布など、至れり尽くせりで出場生徒たちをねぎらっていました。振興会には卒業生の方もおられ、顧問の本山先生ともつながりがあったのも縁を感じました。二江の皆さん、ご来場誠にありがとうございました。

8月9日(日)吹奏楽部くまもとマーチングフェスティバル出場~うまかな・よかなスタジアム~

 今年も『明日を築く若人の祭典 TKU 第42回くまもとマーチングフェスティバル』に本校吹奏楽部が参加しました。今年は第12景に登場し、「バブリー!~きままに~」のタイトルで夏にふさわしい陽気な演奏がスタジアムに響き渡りました。演目は「♪ 宝島 ♪ ヤングマン」の2曲でしたが、昨年も組み合わせとなった熊本中央高校との合同演奏で、おおいに盛り上がりました。ご来場くださった皆さまに感謝しております。ありがとうございました。またの機会をお楽しみください。

8月4日(火)・5日(水)ゴルフ女子団体、全国準優勝!

 今年も宇部ccで開催された女子の団体では、惜しくも2連覇ならずでしたが、初日の2位を維持し、準優勝となりました。応援いただいた皆様方、たいへんありがとうございました。来年度に向けて、さらなる精進をしてまいりたいと思いますので、変わらぬ声援をよろしくお願い申し上げます。

7月31日(金)熊本時習館ドリームフェスタ

 熊本県立劇場コンサートホールで時習館ドリームフェスタが行なわれました。
熊本県では、私立学校生徒を応援する「熊本時習館構想」を推進されており、熊本県の中高生に夢を持つことの大切さを伝えるとともに、私立高校生が切磋琢磨しながら頑張っている姿を伝えるために「熊本時習館ドリームフェスタ」が今回開催されました。蒲島郁夫熊本県知事や県出身の俳優高良健吾さんからのメッセージがありました。また、各校10分間のステージ発表では、ビジネス科の授業の取り組みについて発表しました。内容は、授業の中で取り組んできた玉ねぎ収穫体験や販売実習・商品開発などを通して、地元に根付いた(地域密着型)ビジネス活動を行なっていきたいということをでした。発表者5名は、発表原稿を見らずに堂々とした姿勢が強く印象に残りました。

7月18日(土)一日体験入学

 中学生を対象とした一日体験入学が行なわれました。県内外から700名を超える生徒・保護者が参加して頂きました。全体会では学校紹介をはじめ「国府まなびや」の活動報告、複数のグループに分かれ校内見学や授業体験などが行なわれました。9月26日(土)には、希望する部活動の練習体験や各学科の体験授業、入試対策などがあります。今回参加できなかった人や、また参加したい人も9月26日お待ちしております。県内の中学校には、ご案内いたしますので、中学校を通してお申し込みください。

7月17日(金)1学期終業式

 本日、平成27年度1学期終業式を迎える事が出来ました。1学期は入学式をはじめ、体育大会など大きな行事がありました。終業式では、今学期を振り返りながら話されました。これまでの行事での生徒の成長を通して「国府生としての誇りを持って行動すること」を強く胸に響きました。

7月8日(水)2年生ビジネス科・2年生普通科 インターンシップ

 2年生ビジネス科と普通科の希望者が7月8日(水)より10日(金)までの3日間、熊本県下の企業40事業所でインターンシップを行いました。各事業所様の協力により、仕事への姿勢かビジネスマナーなど実体験をさせていただくことができました。生徒たちにとって、この3日間の体験を進路実現に向けて活かしてほしいと思います。各事業所の皆様、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

7月8日(水)1・2・3年普通科ビジネス科キャリアアクション

 本校の取り組みのキャリアアクションが本日行われました。進路に向けた意識を高めるために、各学年でそれぞれ実施されました。1年生では、「職業を知ろう」をテーマに取り組みました。2年生普通科では「大学を知ろう」をテーマに取り組みました。3年生では、進路希望先をもとに分科会を行いました。各学年ともに、進路実現に向けて前進しています。

7月5日(日)大賀ハスを愛でる会~20周年記念~

 本校多目的教室で第20回大賀ハスを愛でる会を開催しました。平成7年より本校の元校長・前理事長であられる木下俊文先生が中心となり、毎年開催されてきました。今回は、20周年という節目となり、蓮文化研究会会長の南定雄先生をお迎えし「大賀ハスの発掘から64年」と題して講演していただきました。
 講演後は、中庭になる蓮池に移動して象鼻杯を行いました。その他にも、お茶の接待や吹奏楽部の演奏なども行なわれました。

7月2日(木)進学ガイダンス

 本校体育館で進学ガイダンスを午後から行いました。熊本県内外の大学・専門学校・大学校あわせて42校をお迎えして開催することができました。1・2年生の生徒は、これからの進路に向けた動きとして積極的に話を聞きに行っている様子が伺えました。生徒からは、「興味のある(受験したい)大学や専門学校などのオープンキャンパスに参加したい。」と話していました。

5月28日(木)~6月1日(日)県総文・県高校総体

5月28日(木)から30日(土)まで熊本県総合文化祭が開催されました。本校の吟詠剣詩舞部や英演劇部、吹奏楽部が参加しました。また、5月29日(金)から6月1日(月)まで熊本県総合体育大会が開催され、熊本県民総合運動公園を中心に各会場で熱戦が繰り広げられました。

5月23日(土)・6月13日(土)RKKラジオ~部活動紹介~

RKK熊本放送がお送りしている、RKKラジオ『桂木まやのシャバダバサタデー』が毎週土曜日の午前7:50~11:30に放送されていますが、その中の午前10:05~10:20にある「ポカリスエットPresents ガンバレ ブカツ応援隊!!」にて、以下の部活動が紹介されます。いずれの部もマネージャーが中心となって意気込みを伝えておりますので、ぜひ、チャンネル(周波数AM1197kHz)はそのままでお聴きくださると嬉しい限りです! Stay Tuned! また、5月末より始まります、熊本県高校総合体育大会も併せまして応援の程、よろしくお願いいたします!!        
      H27/5/23 (Sat) AM 10:05~10:20…女子バスケットボール部        
      H27/6/13 (Sat) AM 10:05~10:20…サッカー部

5月15日(金)体育大会

 今年も体育大会がパークドームで行われました。本校のインターネットショッピングモール「国府まなびや」も販売を行いました。応援団の演舞や団対抗のリレーで会場内は熱気に包まれました。今年は赤団が優勝しました。どの団も精一杯、力を出し抜き、会場の温かい拍手に心癒されました。応援席もいつもより多く詰めかけていただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

5月8日(金)育友会総会

 育友会総会が行われました。平成26年度の決算報告、また平成27年度の活動計画が協議され、たくさんの保護者の方が出席されました。会場の体育館後方では、本校のインターネットショッピングモール「国府まなびや」の商品販売もあり、B3-4、B2-1の生徒たちが「いらっしゃいませ!」と掛け声を出していました。また体育館入り口でも行われ、たくさんの保護者の方に協力していただきました。誠にありがとうございました。

4月28日(火)制服着こなしセミナー

1年生を対象に、制服着こなしセミナーが行われました。「国府まなびや」にも出店して頂いている光多制服株式会社様の協力で、人材育成コンサルタント産業カウンセラーの高木菜穂先生を本校にお招きしました。講話では、制服の必要性・制服の意味・制服の正しい着こなしについてなどの話を分かりやすく教えていただきました。

4月19日(日)~21日(火) 新入生宿泊研修

19日から二泊三日の日程で、一年生の新入生宿泊研修が行われました。場所は「国立阿蘇青少年交流の家」を利用し、集団行動や学習活動、オリエンテーションなどが行われました。この研修を通して 高校生活がより良いものとなるよう集団の一員としての自覚を身に付けてほしいと思います。
(写真は、研修二日目の学習活動の様子です)

4月14日(火) 部活動紹介

 5・6限目に1年生対象の部活動紹介が行われました。本校の部活動は、41の部・同好会が存在し、その中から1つの部活動に所属するようにしています。各部活動の生徒は、様々な方法で部のアピールをされていました。

4月10日(金) 対面式、玉泉会準会員入会式、オリエンテーション、身体測定、写真撮影

 1限目に対面式が行なわれました。生徒会役員の進行のもと、在校生・新入生の代表が挨拶を行ないました。今日から全校生徒1,190名が一つの学び舎で学校生活をスタートさせます。平成27年度の新たな歴史の一歩を歩んで欲しいと思います。また、ゴルフ部・野球部の表彰、「国府まなびや」の活動報告、1年生玉泉会準会員入会式が行われました。2限目以降は、各学年オリエンテーションや身体測定、写真撮影などが行なわれました。 

4月9日(木) 入学式

 平成27年度入学式が行われました。普通科326名、ビジネス科125名の計451名が国府高校への入学を許可されました。新入生は、新しい制服に袖を通し国府生としての一歩を踏み出しました。 明日は、対面式・オリエンテーション・学年集会などが予定されています。また、19日からは1年生の宿泊研修もあります。少しずつ学校生活に慣れていってほしいと思います。

4月8日(水) 新任式・1学期始業式

 平成27年度がスタートしました。新任式では、内藤一海先生(地歴公民)、浦田大夢先生(英語)、金木健太先生(地歴公民)、吉野篤仁先生(数学)、上坂旺子先生(理科)の5名の先生方をお迎えしました。先生方、これからよろしくお願いします。
 始業式では、昨年度の進路や部活動の実績などを紹介され、生徒に向けて「自分をかえるため”知的好奇心”を高めてほしい。」と話されました。校長先生の式辞を聴いて、それぞれ今年度の目標を思い描いたのではないでしょうか。


旧ホームページ

国府まなびや