次の漢字読めますか?

 60年以上前の戦争中、英語は敵国語として使用できなかったそうです。そこで、英語等の外来語(カタカナ語)は全て漢字に置き換えられたそうです。下に紹介する漢字は戦争当時のものとは限りませんが、戦争以前から現在まで、長く使われているものです。本や看板などで、よく目にする字もあります。ここに紹介した漢字は直接戦争とは関係はないかも知れませんが、戦争中の不合理というか、不自由・不便な生活を考える糸口にでもなればと、ここに紹介します。さあ、あなたは幾つ正解できますか。ヒント解答もあります。
 

 
番号 漢字 読み方 番号 漢字 読み方 番号 漢字 読み方 番号 漢字 読み方
1 倫敦   18 濠太剌利   35 雅典   52 愛蘭  
2 巴里   19 比律賓   36 羅馬   53 瑞典  
3 紐育   20 印度   37 埃及   54 諾威  
4 欧羅巴   21 越南   38 布哇   55 玖馬  
5 英吉利   22 西班牙   39 歌留多   56 阿弗利加  
6 亜米利加   23 葡萄牙   40 基督   57 柬埔寨  
7 仏蘭西   24 墨西哥   41 倶楽部   58 桑港  
8 独逸   25 伯剌西爾   42 青豆   59 市俄古  
9 伊太利   26 秘露   43 隧道   60 華盛頓  
10 阿蘭陀   27 伯林   44 洋琴   61 加州  
11 露西亜   28 維納   45 風信子   62 蒙古  
12 加奈陀    29 希臘    46 燐寸   63 墺太利  
13 新西蘭   30 勃牙利   47 喇叭   64 氷州  
14 新嘉坡   31 羅府   48 仙人掌   65 瑞西  
15 智利    32 白耳義   49 海星   66 亜爾然丁  
16 土耳古   33 亜細亜   50 石楠花   67 羅馬尼亜  
17 芬蘭   34 洪牙利   51 蝙蝠   68 丁抹  

作成:2005/02/16 最終更新:2008/04/26 熊本国府高校PC同好会

 体育の岡野先生が、筆で書いて来られて「面白いぞ!読めるかい!」と、メモをいただいたのが、本ページ作成のきっかけでした。その後、新しく見つけたものを追加しました。ところで冒頭に「漢字表記は不合理・不自由・不便」というようなことを書いてしまいましたが、漢字にはカタカナやひらがなにはない親しみというか、味わい深さがあるようにも感じました。敵国語という理由から外来語が使用禁止というのは全くおかしな話ですが、漢字を使うこと自体は問題なんてありません。時と場合に応じ、うまく活用したいものですね。ところで、当時の戦争では中国も敵国、漢字の使用は問題なかったとは不思議!?漢字は中国の文字なのに・・・。漢字まで禁止すれば、生活できないからでしょうが。これも戦争がもたらしたおかしな風潮の一例かと。別ページに、野球用語などスポーツ用語を幾つか紹介しています。


平和を考えるへ ヒント 解答 漢字関連情報 前のページへ