秋の花2


熊本は残暑が続く、秋の訪れも遅いようだ
この数日、朝は少し涼しくはなったが
例年と比べ、ひと月は遅れている気配だ!
しかし、野山には秋の花が
植物は正直、外輪山などに咲いていた花を(10月5日)


大窪橋とヒガンバナ

石橋の周りの風景は
四季折々の植物で彩られる
菜の花、桜、アジサイ、
ヒガンバナ、紅葉・・・
石橋には
ヒガンバナが似合う
フジクロセンノウ

外輪山林道脇にて
9月15日
豪雨の中での撮影
色はもっと黄色が強い
逢坂ノ関辺りに多かった
ことからオオサカソウとも
ヤマジノホトトギス

西原村の杉林の中で
9月20日
花は2cm程で、
白地に紫の斑点が
若芽や若葉は食用!
食べる気持ちには
ワレモコウ(吾亦紅)

産山村の草原、9月12日
「我も紅だ」が由来との
ことだが、万葉の花の
雰囲気をかもし出す
秋を代表する野花か
止血の漢方薬
リンドウ(竜胆)
南外輪山にて、10月4日
林道沿いの原野に
前ページにも、久住で撮影
したものを載せてたが、
熊本の県花だから
県内で撮影したものを
最近、野生が少なくなって
おり、大事にしなければ!
「撮っても、採るな!」
ススキ(尾花)

南外輪山にて、10月4日
原っぱがすすきに
覆われると、秋を感じる
漱石が阿蘇を詠んだ句に
「いけど萩
ゆけどすすきの
原ひろし」
明日は中秋の名月

メニューページへ98四季の花へ   ホークページへホームページへ