「井沢 蟠龍子」参考資料
関口流抜刀術・兵法二天一流東京支部長をされている中山洋一様より、以下のようなメールをいただきましたので、参考資料としてご紹介いたします。中山様にはメールをいただいたばかりか、本ページへの掲載をも快諾いただき、感謝申し上げます。(2003/03/19) インターネットで検索の所、貴校のホームページにて「肥後文学散歩道」があり、井澤蟠龍長秀先生の事が取り上げられていたので大変驚き、メールを差し上げた次第です。 私は、井澤先生が熊本に伝えた関口流抜刀術の十五代宗家に学ぶ門人の中山といいます。東京都在住。本業は銀行員です。 私が調べた井澤先生の事は私の先生が宗岳寺に度々井澤先生の墓を詣でていたところご住職の堀田大心様と懇意となり便覧等にも井澤先生の事を詳しく書いて頂いた内容を要約したものですが以下に付記いたします。ご参考にして頂ければと思います。 熊本には良いものが沢山残っています。私は東京在住ですが熊本に伝わる武道という文化財を学ぶ為に東京からせっせと通ってまでこれを学び励んでいます。私の他にも熊本の文化財を学ぼうとして通う仲間が沢山います。 所で、特に東京の人間から見てとても不思議なのは、熊本にはこんなにも貴重な文化財が多くあるのに熊本に住んでいる人たちはほとんどそれらを知っている事ながく、かえって東京から熱心に訪れる人たちが一生懸命調べている実態があります。熊本の地元の人達がもっと自分達の地元の良さを特に青少年を中心に顕彰すべきとおもいます。しかしそうした中、今日は貴校のホームページを参照してとても心強く思いました。 井澤長秀先生の事は東京神田の書店街にいくと大変良くしられています。一般に文学者/国学者として知られる。一方で武道の達人であった事や関口流抜刀術の事は余り良くしられていないのは残念な事です。 私達の先生はこの関口流抜刀術と宮本武蔵玄信が熊本に残した二天一流を伝える先生で米原亀生先生です(熊本市在住)。この2月にも東京の日本武道館で文部科学省も後援の日本古武道大会で演武されており 著名な方ですが、これも以外と熊本の地元では知られていないのではないでしょうか。二天一流など映画やドラマで武蔵のいい加減なチャンバラ等はよく目につきますが、これが本物で正しく伝えられた技だ、というものは、かえって知られていないのだと思います。貴校の若い方々には今後の日本の事も、世界の事も、そして地元熊本の事もよく理解して頂ける方になって欲しいものと願う次第です。 私共のHPはあくまで個人レベルで運用するつたないものですが次の通り紹介します。 http://www.h4.dion.ne.jp/~higo-ryu/index.html
|
|
以 上 関口流抜刀術・兵法二天一流 東京支部長 中山洋一 連絡先:sekiguchiryuiai@excite.co.jp |
|
|
最終更新:2004/10/30