暇つぶしに
数学(?)で遊ぼう!


クイズで遊ぼう!の解答とヒントです!


 
問題 1 5倍
(凸助=凹助+ヘナ太 凹助=ヘナ太+チョコ太
 ヘナ太=2×チョコ太 この3つの式から
 凸助=5×チョコ太)
問題 2
(□△-△□>0なので □>△よって10+△-□=3
 これを簡単にすると□-△=7 ところが1の位の計算で
 □は1少なくなっているので ○=□-△-1=7-1)
(○3が9の倍数という事に気づいて ○=6でも)
問題 3 不公平,渡すのは100円でいい
(2個多くするためには,1個渡すだけだから)
問題 4 40分
(飛行機が到着して30分して自転車と出会い,それで
 20分の短縮だから,出会ったところから空港まで10分
 よって 30+10分)
問題 5 2400円
(2分の1と4分の1と8分の1を使うと,残りは全体の8分の1
 それが3000円だから財布に入ってたのは8×3000円)
問題 6 上から和子,夏子,花子,道子,春子の順
(ヒントに従って5人の名前を並べていけば分かる
 ①より 和子>花子 更に③より 和子>夏子>花子
 更に④より 和子>夏子>花子>道子>?
 ここで②を使って 和子>夏子>花子>道子>春子)
問題 7 A:大1小4,B:大3小1,C:大0小5,D:大2小2
(ACは5個,BDは4個,ABは1100円,CDは1000円だから
 Aが5個とも小なら1000円,100円少ないので大1個小4個
 Bが4個とも小なら800円,300円少ないので大3個小1個
 Cが5個とも小なら1000円ぴったりだから小5個
 Dが4個とも小なら800円,200円少ないので大2個小2個)
問題 8 6つ(「下が1の目で上が6の目」を一番下にした場合)
問題 9 102,101本(1人増えるごとに1本増えるから)
問題10 15が出来ない,7を8に変えれば31まで可能
(2進数の 01,10,100,1000,10000
 即ち10進数の1,2,4,8,16を使えば,2進数の5桁まで
 1(2進数の1)から31(2進数の11111)まで表せる)
 

 2クラスで出された問題です。一見難しそうですが,うまく考えれば簡単に解けるものも。クイズ大会の当日は,問題を考えてきた人が次々と出題,出題者以外で早く分ったものから順に解答するという流れでしたが,中には同じ問題を考えてきた(見つけてきた)ものもいて,面白おかしく盛り上がった時間となりました。日頃の数学の授業もあんなに盛り上がれば・・・。皆さん,数学を勉強と考えるのでなく「遊び」のつもりで楽しんでみましょう。きっと数学に対する気持ちも変わるかと思います。数が苦じゃなく数楽に!


問題にもどる メニューにもどる