Q14.全そうじの手順は


A.

  1. 水を汲み置きして、ポンプで酸素を溶かす(前日に水槽に入っている水量の半分以上の量)
  2. 水槽の水をバケツに取り、その中に金魚を移す
  3. ろ過槽(フィルター)のろ過材(マット・小砂利)を取り出し、飼育水(病気があった場合は、別の水で)ですすぐ
  4. 水槽の内側の汚れを雑布で拭き取る
  5. 水槽の中に入れてある小砂利を出さずに、良くかき回して汚れを浮き上がらせる
  6. 汚れが水槽の底に沈むのを待って、それをホースで吸い出す
  7. 水道水や井戸水を新たに入れ、再び小砂利をかき回した後で 6.と同じようにホースで汚れた水を吹き出す(汚れが多い時は2〜3回繰り返す)
  8. 汲み置きした水を入れ、足りない分は水道水や井戸水を足す
  9. ポンプを動かして酸素を溶けこませる
  10. 5〜10分たったら、バケツに入れてあった金魚をもとの水槽へもどす

 

質問メールより

 金魚が、白いゴマのような斑点が身体に出て、徐々に白い黴状に広がり、ついには死なせてしまいました。この後、新しい金魚を飼う前の水槽・人工水草・濾過器等の消毒方法は?
 多分、白点病ではないでしょうか。白点病については、「Q17.キンギョのSOS」の後半を。
 消毒の方法は、薬品を使うのではなく、日光消毒がいいようです。砂、ロ材、水槽などを日光に当てて消毒するだけでいいようです。せっかく繁殖している金魚に大事なバクテリアも居なくなりますので、病気でないときはあまりしないほうがよい。
 病気の金魚を見つけたらすぐ、別の水槽に隔離することも大事です。
 

 

メニューへ