3月25日・26日 水前寺祭り(販売会)

 今年も水前寺祭りでビジネス科の2年生が販売実習を行いました。インターネットショッピングモール「国府まなびや」で取り扱っている商品を中心に販売しました。
 25日はあいにくの雨でしたが、26日は天候に恵まれ多くのお客様で賑わいました。また、吹奏楽部がステージで演奏を披露し、会場を盛り上げました。

3月20日(月) 第4回吹奏楽部定期演奏会

動画1 動画2 動画3
MP4形式の動画です。ブラウザがサポートしていない場合があります。
第4回熊本国府高等学校 吹奏楽部定期演奏会が本校体育館で開催されました。聞き応えのある演奏と趣向を凝らした演出で約100名の観客を魅了しました。また、今年は初のマーチングステージを披露しました。

3月17日(金) 3学期終業式

第3学期終業式が行われました。
(1)表彰および壮行会
  ①年間皆勤賞:1年生代表B1-1揚野世来、2年生代表B2-2竹原ありさ
  ②部活動表彰:ゴルフ部
  ③全国大会出場壮行会:男子ハンド部、ゴルフ部
(2)校長訓示
  髙田校長先生から「運動部の活躍をたとえに1000日の鍛錬一瞬の勝負、平成29年度
  が輝かしい国府高校になるよう全校生徒一人ひとりが頑張って欲しい」という訓示をいた
  だきました。
(3)退任式
  鳴海秀人副校長先生(社会)、山下金子先生(国語)、永野有実子先生(国語)、内藤一
  海(社会)、吉尾光彦先生(数学)、田中代士先生(数学)、兒玉智秀先生(英語)、久保
  安幸先生(英語)、藤本聰先生(英語)、當間實先生(英語)、小田勇大先生(体育)、嶋
  田真由美先生(商業)、竹田亜樹先生(事務)、辻功先生(警備)が退任されました。 

3月8日(水) 交通安全教育

熊本警察県警本部から来ていただき、交通安全講話と体験型歩行シュミレータ「わたりジョーズ君」を使った体験学習を実施しました。交通安全のための基本的な心構えを学ぶことができました。

3月8日(水) 平成28年度「卒業生に聴く会

今村龍成(熊本県警 K3-13)、中村永遠(福岡大学 F3-5)、乾絵里加(ドラッグストアモリ F3-2)
     新田桂子(熊本県立大学 F3-6)、福山恵太郎(上智大学 F3-6)、竹地蓮天(長崎県立大学 B3-3)
卒業生に聴く会が本校体育館で行われました。3月1日に卒業したばかりの卒業生が自分がどのような高校生活を送り、どのように進路を決めていったのかを詳しく話してくれました。学習方法だけでなく、「やらされる勉強から自らやる勉強」「感謝の気持ちを忘れずに」「進路に対する取り組みに早すぎることはない」など実体験に基づく、最も身近な先輩方からの話しは在校生にどのように届いたのでしょうか。

3月1日(水) 平成28年度卒業証書授与式


普通科代表 F8有留遼来

ビジネス科代表 B2永田開人

送辞 F2-5野村速人

答辞 K13合志匡弘
普通科280名、ビジネス科101名、計381名が卒業しました。厳粛な雰囲気で行なわれた卒業証書授与式を終えると、卒業生は各教室で担任の先生から卒業証書を受け取り、クラスメートや先生との別れを惜しみながら学び舎をあとにしました。

2月28日(火) 平成28年度卒業生賞状授与式

学校法人泉心学園理事長賞(普通科)
 F7北脇 拓海
学校法人泉心学園理事長賞(ビジネス科) K13若宮 剛志郎
法人特別賞
F8大里 桃子 F9田中 瑞希
F7菊池 花音 F9菊池 玲花
熊本県知事賞
F6福山 恵太郎
財団法人全国商業高等学校協会会長賞
B2岩本 愛璃
財団法人産業教育振興中央会会長賞
B3竹地 蓮天
日本私立中学高等学校連合会会長賞
K13村添  遼
熊本県がんばる高校生賞
B1野田 拓海
全国商業高等学校協会主催3種目以上合格
(4種目1級合格)B3喜讀 奎井
(3種目1級合格)B2永田 開人
           B2岩本 愛璃
           B2福住 紗羽
           B3竹地 蓮天
           B3井手 楓袈
熊本県高等学校文化連盟賞
F1分造 侑香
F4荒牧 世玲奈
熊本県高等学校体育連盟賞
F7髙原 悠太   F8生田 千宝
F9久野 龍心  F7大内 梨菜
F1高島 里和  F3澤田 佳代
F5守川 知杏  F7松葉  傑
熊本県高等学校野球連盟賞
F9柳瀬 文哉
熊本県吹奏楽連盟功労賞
F5中村 日都美
日本高等学校ゴルフ連盟優秀選手賞
F7菊池 花音
F8大里 桃子
F9田中 瑞希
高校生新聞社賞
F9池本  葵
国際ロータリー第2720地区ガバナー賞
B1河添 有彩
3ヶ年皆勤賞(67名)
代表 F2濵口 美咲希
年間皆勤賞(131名)
代表 F6新田 桂子


2月6日(月)~ 
2年生 修学旅行<6日~10日>

 <最終日>
 パナソニックセンターや東京江戸博物館などに分かれ、コース別研修が行われました。
施設の規模にもびっくりしている様子でした。色んな体験ブースもあり、有意義な研修がてきたのではないのでしょうか。夕方に帰熊する予定です。

 <4日目>
 今日は、東京周辺・東京ディズニーランドでの研修が行われます。
朝からしっかり朝食を済ませて移動開始です。都内に向かう途中の高速道路で事故が発生し、到着が予定時刻より遅れているようです。移動中のバスで昼食となりましたが、楽しみにしていた東京ディズニーランドはもうそろそうです。皆さん、しっかりと楽しみ、感じてきてくださいね。

 <3日目>
 スキー研修二日目です。大自然をバックにスキーを楽しんでいる様子を見ることができました。あっという間の二日間の研修でしたが、明日は、東京周辺・東京ディズニーランドでの研修です。しっかり休んで、明日の研修に備えて下さい。

 <2日目>
 今日から二日間のスキー研修が行われます。朝食を摂って、いざスキー場へ・・・
写真は、スキー研修の開校式や研修の様子などを掲載しています。

 <初日>
 2年生が修学旅行に出発しました。4泊5日の日程で、スキー研修や関東圏周辺での研修を行う予定です。今朝7時に阿蘇くまもと空港に集合し、飛行機で羽田空港に向かい出発しました。1日目は、フジテレビのあるお台場を散策しました。その後、スキー研修が行われる福島県に向かい移動しました。


12月22日(木) 2学期終業式

 2学期終業式が行われました。2学期に開催された大会や行事などで、ハンドボール男女、水球、ゴルフ、女子ソフトボール、吹奏楽、珠算、ワープロ、英単語満点などが表彰されました。また、インターネットショッピングモール「国府まなびや」の6代目役員が紹介され、任命式が同時に行われました。5代目よりスタートした商品企画部長と地域交流部長も含めた総勢8名の辞令交付となり、社長をはじめ、皆引き締まった顔をして辞令を受け取っていました。校長訓話では、今年1年間、復旧もままならぬほど、大変な時期を経験したが、震災後における生徒たちの勇気ある行動なども取り上げられ、称賛されました。また、女子バスケットボールや男子サッカーの県大会決勝を含めた戦いぶりにも触れ、さらなる健闘を祈って激励の言葉がありました。生徒たち全体には、いよいよ今年も終わり、素晴らしい年を迎えられるよう願って締め括られました。


12月21日(水) クラスマッチ

 本日は学年別のクラスマッチが行なわれました。女子のバレーでは、必死になってボールを拾う姿や懸命に応援するの姿が印象的でした。また、男子のサッカーでは、華麗なドリブルやシュートなど、見どころのある試合内容でした。
 クラスマッチの結果は、
 サッカー  男子  3年の部  優勝  普通科7組  準優勝  普通科5組
     2年の部  優勝  普通科8組  準優勝  普通科2組
     1年の部  優勝  普通科9組  準優勝  普通科8組
 バレーボール  女子  3年の部  優勝  普通科2組  準優勝  ビジネス科2組
     2年の部  優勝  普通科2組  準優勝  ビジネス科3組
     1年の部  優勝  ビジネス科2組  準優勝  ビジネス科3組


11月3日(木) 第76回 強歩会

 爽やかな秋晴れの下、文化の日に創立以来の伝統行事である強歩会が行われました。行程は例年に比べ、交通量が激しく、通過時間の遅れも懸念されましたが、生徒たちが一歩一歩を力強く踏み締めていき、早い時間にそれぞれのチェックポイントを通過し、無事、完歩へと繋がっていきました。これもひとえに行程指示等のお手伝いに来ていただいた保護者の皆様方の協力と思い、たいへん感謝しております。また、学校にゴールすると育友会(保護者会)の皆様による手作りのおいしい豚汁がふるまわれ、生徒たちは舌鼓を打ちながら時折、笑顔が零れていました。
 

10月30日(日) 水前寺にぎわい祭り

 世界的な祭りの前日として街がにぎわう中、水前寺の戸井の外公園で行われた「水まち水前寺にぎわい祭り」にビジネス科フィナンシャルコース3年2組の生徒たちが自分たちで仕入れた商品などを販売しました。吹奏楽部の演奏もあり、会場内は人だかりができ、盛り上がりをみせました。ご来場くださり、お買い上げくださった皆様方、誠にありがとうございました!
 

10月12日(水) 大西市長講演

 熊本市長である大西一史様にお越しいただき、講演を賜りました。「第20回新しい風を呼ぶ教育講演会」における「明日を見据えた復興へ~若者に期待すること~」という演題で、本年、被災に見舞われた熊本を復興するために尽力された経過なども含め、生徒たちへの熱い期待を込めたメッセージをいただきました。中でも本年ヒットした映画の挿入歌が会場に流れ、音楽好きの側面が窺い知れるとともに、より親近感を抱いたとの生徒による感想があったようでした。ご多用の中、たいへんありがとうございました。
 

10月1日(土) 平成28年度 泉心祭

 一般公開を含む文化祭がありました。テントを張っての販売や見応えのあるステージ、展示、並びにマーケットが行われました。この日は800名を超える来場者の方々で賑わい、大盛況でした。熊本地震後の開催ということもあってか、“Infinity Dream =無限の夢 ~夢・復興への第一歩”をテーマに、昨年よりもさらに趣向を凝らし、生徒たち一人ひとりの個性が凝縮され、みんなが一致団結してひとつのものを作り上げる姿がとても印象に残りました。来年度も「より創造力を発揮し、達成感を充たす」泉心祭を目指してまいります。ご来場くださった皆様方、誠にありがとうございました!
 

9月24日(土) 学校説明会(部活動体験含む)

 本校体育館および第3グランドの2か所で本校の学校説明会が行われました。今回は学校紹介・学科コース紹介をはじめ、部活動体験や学科体験が実施されました。部活動体験では、在校生と一緒に練習メニューに取り組んでいました。学科体験では、普通科の模擬授業やビジネス科の国府まなびやの学習、パソコン体験を行いました。来年の入試に向けて本校について知ることができたのではないでしょうか。

8月20日(土) パソコン公開講座

 夏休みの恒例行事、パソコン講座(親子ふれあいパソコン体験)に7組19名が参加しました。今年は、好きな絵を描いたり、思い出の写真を加工したりしてオリジナルのバッジを作りました。最初はうまく作れなかった子供たちも、ビジネス科の生徒に手伝ってもらいながらつくるうちに上手になり、3つ目、4つ目とバッジを完成させてとても喜んでいました。

8月9日(火)・10日(水) ゴルフ女子団体、全国大会優勝!

 山口県山口市阿知須にあります宇部72カントリークラブ万年池東コースで行われた第37回全国高等学校ゴルフ選手権大会において、女子団体が一昨年に次ぎ、2度目の優勝を飾りました。九州大会から一度も首位を譲らず、最終日は後続に6打差をつけて終えることができました。これまで支えていただいた皆様方、ならびに暑い中、会場に応援へお越しいただいた皆様方、たいへんありがとうございました。引き続き、行われる大会へもぜひご声援よろしくお願いいたします。


7月25日(月) 平成28年度 1学期終業式

 7月に行われた九州大会において2連覇を果たしたゴルフ部女子、そして英単語テスト満点者3名への表彰が行われました。その後、すでに全国大会へ先行出発したサッカー部を除く陸上、バスケット、ゴルフ、吟詠剣詩舞から出場者による決意表明が行われ、生徒会長ならびに学校長より激励の言葉をいただきました。今年は復興に向けてご支援いただいた皆様へ恩返しできるよう選手も精一杯、戦ってまいりますので変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。校長訓示においては、625名という本校生徒の約半数が地震で休校している間に何らかのボランティアにおもむいたことに触れ、あらためてその行いに心打たれていました。生徒指導部からは、歩きスマホなどマナーや危険性に注意されていましたので、十分、安全への気配りをお願いいたします。締め括りは、三校訓唱和・校歌斉唱で声高らかに歌声が体育館に響き渡りました。今年は震災の影響で夏休みも短くなりますが、また元気に登校できるよう願っております。とりわけ3年生は最後の夏を悔いの残らぬよう過ごしましょう。


7月16日(土) 一日体験入学

約850人の中学生が一日体験入学に参加しました。吹奏楽部の演奏で体育館でのオープニングが始まり、学校紹介、「国府まなびや」のプレゼンテーションなどがありました。その後、数学、理科、英語、電卓、パソコン、国府まなびや、トレーニングセンターの体験学習や校内見学を行いました。エンディングで体育館に戻ると、お土産のうちわと商品開発したクッキーをもらい、太鼓の演奏や部活動紹介に参加しました。中学生のみなさん、暑いなかお疲れ様でした。


7月13日(水) 「国府まなびや」企業出店説明会・商談会および意見交換会

  今年、5年目を迎えるインターネットショッピングモール「国府まなびや」の企業出店説明会に、企業27社34名に参加していただきました。社長の竹地蓮天(B3-3)の「復興に貢献したい。そして、今年は台湾との国際交流に力を入れて活動したい」という力強い挨拶で全体会が始まりました。その後、「国府まなびや」の仕組みについて説明や昨年度の活動報告、今年度の活動方針について報告がありました。全体会終了後、個別に商談や意見交換が行なわれ、その場で契約を結んでくださる企業があったり、商品開発を一緒にやりましょうと前向きな意見をいただいたりしました。


7月7日(木) 進学ガイダンス

 1学期末の考査が午前中で終了し、午後より体育館で進学ガイダンスがありました。多数の大学や専門学校などから説明があり、生徒たちは全学年で参加をしました。一歩でも自分の目指す進路先に巡り会おうと、暑いさなか熱心に聴く姿も見られました。3年生はとりわけ真剣な眼差しで今後に繋がる機会になりました。なかには、保護者の方も生徒たちと一緒になって参加されていらっしゃいました。体育館はたくさんの参加者で熱気に包まれていました。お出でいただいた学校関係の皆様方、たいへんありがとうございました。

7月3日(日)大賀ハスを愛でる会

今年も本校舎西側に位置する蓮池で大賀ハスが色鮮やかに咲く季節がまいりました。地域の皆様方はもちろん、遠方より花を愛でにお越しいただきました。舞台に花を添えるため、吹奏楽部の音色や全国屈指の実力を持つ本校生による民謡が披露されました。会場には西山中学校との交流で「アンネのバラ」が写真で紹介されました。やや曇り空で蕾のままになっている花もありましたが、いったん開いた花は、その綺麗さに目を引かれていました。象鼻酒も披露され、盛況のうち、幕を閉じました。

5月27日(金) 育友会総会 (販売実習)

 本日、育友会総会をはじめ、寮生保護者会・特待生説明会・学級懇談会が行なわれました。
本校が取り組んでいるインターネットショッピングモール「国府まなびや」の契約企業様の商品販売なども実施しました。販売実習では、商品の仕入交渉や、販売計画などを生徒達で行ってきました。震災後の短い期間ではありましたが、企業様のご協力もあり実施することができました。


5月19日(木) 塩タマネギ収穫体験学習(ビジネス科3年マーケティングコース)

 熊本市西区小島にある子出藤農園(ねでふじのうえん)で、塩タマネギの収穫体験を実施しました。商品の流通について学ぶビジネス科マーケティングコースの33名が、塩タマネギの選定や梱包などの手伝いをさせていただきました。生産者の愛情込めて作られたタマネギが、どのように消費者に届いていくのかを体験することができました。
 子出藤農園さま、お忙しいなかで収穫体験をさせて頂きありがとうございました。

4月19日(金)~5月9日(月) 学校休校

  

熊本地震で被害に遭われた方のご冥福をお祈り申し上げます。
4月14日(前震)・16日(本震)の熊本地震で、本校の施設も大きな被害を受けました。
本校は、5月10日に学校を再開することができました。

4月13日(水) 部活動紹介

 5・6限目に1年生対象の部活動紹介が行われました。本校の部活動は、41の部・同好会が存在し、その中から1つの部活動に所属するようにしています。各部活動の生徒は、様々な方法で部のアピールをされていました。

4月8日(月) 入学式

 平成28年度入学式が行われました。普通科328名、ビジネス科116名の計444名が国府高校への入学を許可されました。新入生は、新しい制服に袖を通し国府生としての一歩を踏み出しました。


旧ホームページ

国府まなびや