平成18年9月6日〜12月20日

 ここに掲載しているのは平成18年度2学期の原稿です、今週の分は366-3000番を!

テレホンサービス 第890号原稿  2006.09.6(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第890号です。これは9月6日 水曜日に入れたものです。
2学期が始まりました。校内に明るい声が戻って来ました。
 始業式で、石川校長先生は、9月1日が「防災の日」であることに関連して、「日頃から防災の意識を持って生活して欲しい。」また、「2学期は季節的にも過ごしやすく、充実すべき重要な時期である。早く夏休み気分を切り替えて、夢と希望をもって、主体的に勉強や部活動に頑張って欲しい」と訓辞されました。
始業式の日に新任の先生の紹介がありました。サッカー研修のためお休みされる瀧上先生の代理として来ていただいた体育科の村上明先生。1学期で退職された岡野先生の代わりとして来ていただいた体育科の山崎竜太郎先生のお二人です。よろしくお願い致します。

 次に部活動の報告です。
 始業式の日に、夏休み期間中行われた部活動大会の報告と表彰がありました。
 まず、大阪・京都で行われた全国高校総体、全国高校総文に出場した女子ハンドボール部、女子バスケットボール部、陸上部、バトントワリング部、囲碁の緒方君から結果と応援に対する感謝の言葉が述べられました。
 続いて表彰が行われ、ハンドボール1年生大会では男子、女子ともに優勝、個人賞も最優秀選手賞に西本くんと松木さんが選ばれるなど活躍しました。また、バスケットボール1年生大会では女子が優勝、男子は3位でした。熊本県器楽コンクール日本音楽部門に出場した2年生の鈴木 愛さんが銀賞、全国高校総合文化祭に出場したバトントワリング部が文化連盟賞を受賞しました。

 次に今後の行事予定です。
 5日から3年生は就職願書提出が始まっています。
  7日 木曜日 全校集会、普通科3年は進学課外開始
 11日 月曜日 普通科1、2年生は進学課外開始
 16日 土曜日から3年生の就職試験開始
 17日 日曜日全商英語検定。

 次回テレホンサービスは9月13日 水曜日の予定です。担当は、情報処理科3年小平と平川でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第891号原稿  2006.09.13(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第891号です。これは9月13日 水曜日に入れたものです。
 9月16日から3年生の就職試験が始まります。3年生はこれまで、求人票を見ながら、担任の先生に就職受験の申し込みをし、校内で面接などの選考を受けて来ました。
 夏休みの校内選考では男子36名、女子52名が合格し、2学期になってから合格した人達の分も一緒にして会社に送られ、16日からの入社試験を待っています。
 放課後3年の先生方が熱心に面接の指導をされています。試験を受けられるみなさん頑張ってください。
 9月17日には全商英語検定があります。また、9月24日には全商情報処理検定があります。現在合格を目指して、放課後の課外などが行われております。合格目指して頑張りましょう。
 本校の体育大会は、10月5日 木曜日、パークドームであります。現在、体育の授業は、保健の授業も含めて練習にあてるなど体育大会に向けての準備が行われています。

 次に部活動の報告です。
 女子ハンドボール部で普通科1年生の松木史さんが全日本女子U(アンダー)−16代表チームメンバーに選ばれ、9月12日から27日まで韓国や石川県小松市で行われる韓国との交流試合に出場します。また、12月のドーハ・アジア大会に出場するハンドボール日本代表が発表され、本校卒業生の勝田祥子さんと水野恵子さんが代表メンバーに選ばれました。お二人に声援を送りましょう。
 野球の九州大会県予選が始まります。9月17日 日曜日 山鹿市民球場で14時からとなっております。公式戦初勝利を目指して頑張ってください。

 次に今後の行事予定です。
 9月16日 土曜日から3年生の就職試験が始まります。
   17日 日曜日全商英語検定。
   23日 土曜日、24日 日曜日 2、3年生進連協マーク模試
   24日 日曜日全商情報処理検定。
   29日 金曜日1年生合同練習
 10月2日 月曜日2年生合同練習
    3日 火曜日3年生合同練習
    4日 水曜日体育大会全体予行(場所は当日と同じパークドーム)
    5日 木曜日体育大会本番となっています。

 次回テレホンサービスは、9月20日 水曜日です。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。
テレホンサービス 第892号原稿  2006.09.20(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第892号です。これは9月20日 水曜日に入れたものです。
 九州に大きな傷跡を残した台風13号が先週の3連休を襲いました。幸い熊本では大きな被害はなかったようですが、皆様のところは大丈夫でしたか。
 本校では、17日 日曜日に暴風雨が予想されたため、全商英語検定を16日 土曜日に実施しました。
 9月16日から3年生の就職試験が始まりました。求人票がきたからすぐに受験できるわけではありません。特に受験希望者が多い場合などは、まず先生方による選考が行われます。校内選考に合格した人が履歴書などの書類を作成し、入社試験を受けることになります。放課後、3年の先生方が熱心に面接の指導をされています。試験を受けられる皆さん合格出来るよう頑張ってください。
 9月18日 月曜日に九州高校野球熊本県大会の1回戦が山鹿市民球場で行われ、本校の野球部は見事公式戦初勝利。電波高専を5回コールド、10対0で撃破しました。次は23日、相手は城北高校です。頑張ってください。
 本校の体育大会は、10月5日 木曜日、パークドームで行なわれます。保護者のみなさんへの案内の文書がクラスで配布されました。ぜひ見学にお出でください。現在、体育の授業は、体育大会に向けての練習が行われています。

 次に今後の行事予定です。
 9月24日 日曜日全商情報処理検定。
 29日 金曜日1年生体育大会合同練習
 10月2日 月曜日2年生体育大会合同練習
    3日 火曜日3年生体育大会合同練習
    4日 水曜日体育大会全体予行(場所は当日と同じパークドーム)
    5日 木曜日体育大会本番となっています。

 次回テレホンサービスは、9月27日 水曜日です。今回の担当は、情報処理科3年小平と平川でした。
テレホンサービス 第893号原稿  2006.09.27(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第893号です。これは9月27日 水曜日に入れたものです。
 9月25日 月曜日より本校に新しい教育実習の先生が来られました。大阪体育大学の上田渉さんです。上田先生は国府高校の卒業生で、高校時代に国体少年女子砲丸投げの部で全国優勝し、大学生の今も学生最高記録を持っている有名選手です。今回はぜひ母校で教育実習をしたいとの願いで、夢を実現しました。3週間と短い期間ですが、よろしくお願いいたします。
 秋の交通安全運動が始まりました。生徒の皆さんは交通ルールを守り、安全を確かめて登下校しましょう。特に、自転車通学生の人は事故に気をつけ、暗くなったら灯りをつけ、車や人から見えるように心掛けてください。
 体育大会は、10月5日 木曜日、パークドーム熊本で行なわれます。
 開会式は午前9時30分、閉会は午後3時35分の予定になっています。保護者のみなさんへの案内クラスで配布されました。ぜひ見学にお出でください。
 体育大会前日の4日も同じパークドーム熊本で全体予行が行われます。生徒の皆さんは体育大会当日、予行とも午前9時現地集合となっています。遅刻や、交通事故がないようにしましょう。

 次に部活動の報告です。
 24日までに行われました、全九州高校陸上新人大会県予選で男子は、ハンマー投げで豊岡君が優勝、砲丸投げで井君も優勝、5000mで蓮池君が2位でした。女子は、円盤投げで前田さんが39M17の大会新記録で優勝、前田さんは砲丸投げでも優勝しました。また、3000m競歩で葦田さんが優勝、やり投げで藤本さんが2位でした。

 次に今後の行事予定です。
 9月29日 金曜日 1年生体育大会合同練習
 10月2日 月曜日 2年生合同練習
    3日 火曜日 3年生合同練習
    4日 水曜日 体育大会全体予行(パークドーム)
    5日 木曜日 体育大会(同じくパークドーム)
    6日 金曜日は月曜日の授業時間割
   17日 火曜日から 19日 木曜日まで中間考査となっています。

 次回テレホンサービスは、体育大会予行のため1週お休みし、10月11日 水曜日にお送りします。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第894号原稿  2006.10.11(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第894号です。これは10月11日 水曜日に入れたものです。
 本校の体育大会が、10月5日 木曜日、パークドーム熊本で行なわれました。秋晴れの良い天気に恵まれ、みんな気持ちよく競技ができていたようです。3年女子のカラフルな演技や燃えに燃えた団対抗リレーなど心に残る競技が次々と披露されました。私たちの体育大会をご覧いただいたみなさんありがとうございました。
 次に進路状況ですが、10月10日までに就職が内定した人は67名います。これは昨年の同時期より多い数字です。内定したみなさんおめでとうございます。今から受験される人も頑張ってください。
 9月末に熊本国府高校は文部科学省後援の日本数学検定協会より「数検」グランプリ奨励賞をいただきました。これは数学検定において優れた指導と学習成果に対する努力を認めてもらったものです。ありがとうございました。

 次に部活動の報告です。
 第61回国民体育大会(のじぎく兵庫国体)に本校から8名出場しました。天川先生は選手としてバスケットボール成年女子に出場、見事準優勝されました。バスケットボール少年女子には大村さん、西嶽さん、野方さん、深見さんの4名出場。陸上競技少年女子円盤投げに杉野さん、少年女子共通砲丸投げに田中さんの2名出場。サッカー少年男子には西嶋君が出場しました。

 次に今後の行事予定です。
 10月15日 日曜日 実用英語検定 1次試験
    17日 火曜日より19日 木曜日まで中間テスト
    25日 水曜日 2限授業の後、3限より泉心祭準備
    26日 木曜日 午前中泉心祭、午後芸術鑑賞
    27日 金曜日 一日、泉心祭となっています。

 次回テレホンサービスは、中間テストのため1回お休みして10月25日 水曜日です。今回の担当は、情報処理科3年小平と平川でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第895号原稿  2006.10.25(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第895号です。これは10月25日 水曜日に入れたものです。
 先週で中間テストが終わり、今週は本校の文化祭、泉心祭が始まります。本日は2時間授業のあと、準備を行い、明日からの本番に備えました。明日26日 木曜日は午前中、全員で1年生のステージ発表を見た後、午後は県立劇場に移動し、芸術鑑賞をします。今年は中国文化芸術夢公園と題打ち、雑技、舞踊と楽器、そして京劇を鑑賞します。どのようなものか楽しみにしています。27日 金曜日は一日泉心祭です。体育館では有志によるステージ発表、各教室には2年生の展示発表と3年生の模擬店が並びます。皆さん、しっかり頑張りましょう。

 次に部活動の報告です。
 長崎県で22日までに行われました、全九州高校新人陸上で、女子砲丸投げに出場した前田愛さんは11M73で優勝、前田さんは円盤投げでも2位でした。また男子砲丸投げに出場した井君は4位でした。
 高校野球熊本市1年生大会が21日より始まり、本校野球部は熊本高校と対戦し、5対2で1回戦勝利しました。2回戦は東海第二高校と28日に対戦します。
 全国サッカー選手権熊本県大会に出場しているサッカー部は1回戦鎮西高校、2回戦湧心館を撃破し、3回戦は29日 日曜日に済々黌と対戦します。場所は国府グランドです。
 県高校駅伝大会は11月4日 土曜日に熊本県民運動公園陸上競技場「KKWING」をスタート・ゴールにして行われます。

 次に今後の行事予定です。
 10月26日 木曜日 午前中 泉心祭、午後 芸術鑑賞
    27日 金曜日 泉心祭
    31日 火曜日 学習塾への入試説明会

次回テレホンサービスは、11月1日 水曜日にお送りします。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第896号原稿  2006.11.1(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第896号です。これは11月1日 水曜日に入れたものです。
 10月26日 木曜日と27日 金曜日に泉心祭がありました。本校では文化祭のことを学校法人名の泉心学園からとって「泉心祭」と呼んでいます。生徒全員が「泉心祭」に参加するように、1年生はクラスごとに体育館ステージで発表を、2年生は各教室で展示発表を、3年生は模擬店をやりました。今年は芸術鑑賞も泉心祭の初日に開催され、中国京劇や雑技などに拍手しました。
 11月25日は土曜日ですが、木曜日の時間割で午前中授業参観、午後保護者会が予定されています。案内状が生徒に配布されました。ご家庭の計画表の中に入れていただき、ご参加よろしくお願いいたします。

 次に部活動の報告です。
 全国高校サッカー大会県予選、本校は第4回戦、済々黌に後半終了間際に1対1と追いつき、延長前半に1点を入れ、2対1で逆転勝ち、ベスト8です。準々決勝は11月5日日曜日、大津町運動公園で行われます。対戦相手はルーテルです。
 高校野球熊本市1年生大会、2回戦は東海第二高校と28日に対戦し、6対4で勝利し、3回戦へコマを進めました。
 県高校駅伝大会は11月4日土曜日、熊本県民運動公園陸上競技場「KKWING」をスタート・ゴールにして行われます。男子のスタートは11時20分です。みなさんの応援をよろしくお願いします
 バスケット、ハンドボール、ソフトボールの選抜予選、ソフトテニス、バドミントンの新人戦も始まります。

 次に今後の行事予定です。
 11月 7日 火曜日 6限目防災訓練
    10日 金曜日 本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、午後7時から午後8時30分まで、本校トレーニングセンターで「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。気軽にご参加ください。
    11日 土曜日 中学生対象の学校説明会です。中学生のみなさんの参加をお待ちしています。早めにお申し込み下さい。
    12日 日曜日 全商珠算・電卓検定
    25日 土曜日 木曜日の授業で4限まで 4限授業参観、午後保護者会、
    26日 日曜日 全商ワープロ検定
    27日 月曜日 代休
    28日 火曜日から期末テストです。

 次回テレホンサービスは、11月8日 水曜日です。今回の担当は、情報処理科3年小平と平川でした。
それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第897号原稿  2006.11.8(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第897号です。これは11月8日 水曜日に入れたものです。
 11月4日 土曜日、5日 日曜日には秋晴れの中、たくさんのスポーツ大会が行われました。まず、KK WINGをスタート・ゴールにして行われた熊本県高校駅伝競走大会で、本校男子は実力を充分発揮できず、惜しくも4位でした。なお、第2区の蓮池龍顕君が区間賞をとりました。沿道で、またラジオやテレビで応援くださったみなさん、ありがとうございました。
 また、大津運動公園ではサッカー全国大会県予選が行われ、本校のサッカー部が見事、強豪のルーテルを破り、準決勝へコマを進めました。この試合、前半1点をリードされていましたが、後半追いつき同点、その後1対1のままPK戦へ、そしてPK戦を4対2で制して勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
 藤崎台球場で行われた熊本市内1年生大会準々決勝、本校は強豪の鎮西と対戦、残念ながら2対6で敗れました。また次の大会で頑張ります。
 全九州高校ソフトボール秋季大会県予選が宇土市で行われ、本校は準々決勝で玉名女子に5対2で勝ちましたが、準決勝で秀岳館に1対4で敗れました。
 県高校新人バドミントン大会団体戦が玉名市で行われ、男子は2回戦で、女子は1回戦で敗れました。
この他、バスケットやハンドボール、バレーボール、ソフトテニスなどの新人戦が今週または来週から始まります。
 本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、10日 金曜日 午後7時から約1時間、学校近隣の方々を対象にした「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。会場は本校のトレーニングセンターです。お気軽にご参加ください。
 11日 土曜日 中学3年生対象の学校説明会を本校で開きます。午前8時30分から受付をします。中学生のみなさんの参加をお待ちしています。

 次に今後の行事予定です。
 11月12日 日曜日 全商珠算・電卓検定
    19日 日曜日 日商簿記検定
    25日 土曜日 木曜日の授業で4限まで 4限授業参観、午後保護者会、
    26日 日曜日 全商ワープロ検定
    27日 月曜日 代休
    28日 火曜日から期末テストです。

 次回テレホンサービスは、11月15日 水曜日にお送りします。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第898号原稿  2006.11.15(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第898号です。これは11月15日 水曜日に入れたものです。
 11月10日 金曜日 午後7時より、本校トレーニングセンターで、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などが実施されました。近隣の住民の方など17名が参加され、熱心に骨粗しょう症や高血圧の予防の話しに耳を傾けておられました。また、ストレッチが始まると、終始にこやかな笑顔で軽い汗を流しておられました。ご参加ありがとうございました。
 11月11日 土曜日 本校の学校説明会には県内各地より約40数名の中学生の皆さんが集合しました。学校説明、入試説明のあと国語の羽根田先生が「徒然草」をわかりやすく話され、古典の世界を勉強しました。数学の児玉先生は二次方程式や図形など基本的な問題を実際に解かせて自信をつけさせました。なかには全問正解の中学生もいました。英語の武田先生は発音についてのユニークな話をされ、参加者から笑顔がこぼれていました。中学生の皆さん、高校入試に向かって頑張ってください。
 11月12日 日曜日 本校の創立65周年記念大同窓会が鶴屋ホールで開催され、旧職員の先生や卒業生も多数出席し、なつかしい話に花が咲きました。

 次に部活動の報告です。
 全国高校サッカー選手権県大会準決勝が12日 日曜日に水前寺競技場で行われ、強豪ルーテルを破ってここまできた本校サッカー部は残念ながら熊本工業に1対4で敗退しました。
 また、球磨郡相良村で行われた全国高校選抜バスケットボール県予選は本校女子バスケットボール部がここまで順調にコマを進めてきましたが、12日 日曜日に決勝が行われ、熊本商業に75対76の1点差で惜しくも敗れました。

 次に今後の行事予定です。
 11月25日 土曜日 木曜日の授業で4限まで 4限授業参観、午後保護者会、
    26日 日曜日 全商ワープロ検定
    27日 月曜日 代休
    28日 火曜日から12月1日 金曜日まで期末テストです。

 次回テレホンサービスは、11月22日 水曜日です。今回の担当は、情報処理科3年小平と平川でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第899号原稿  2006.11.22(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第899号です。これは11月22日 水曜日に入れたものです。
 本校正門にある2本のイチョウの黄色い葉っぱが、このところ続いた雨とともに散りはじめました。朝夕、少しずつ寒くなってきます。
 11月25日 土曜日は、木曜日の時間割で午前中授業です。4時間目は保護者の方が授業参観できるようになっています。また午後からは保護者会でクラス懇談などが計画されていますので、多数参加していただきますようお願いいたします。
 27日 月曜日は、25日 土曜日の代休で学校は休みです。
 2学期の期末考査が12月28日 火曜日から始まります。28日〜30日まで3科目のテスト。12月1日 金曜日は2科目のテストのあと、服装頭髪検査となっています。生徒のみなさんは計画を立てしっかり勉強しましょう。なお、期末考査のため、進学課外は11月25日から12月2日まで中止し、12月4日 月曜日から再開します。
 2年生は期末考査が終わると、12月13日から北海道へスキー研修の修学旅行に出発します。

 次に部活動の報告です。
 第35回九州高校選抜ハンドボール選手権県予選が11月19日に山鹿市で行われ、
 女子ハンドボール部が準々決勝でマリストを30対2で破り、ベスト4入りを果たしました。1月に決勝リーグがおこなわれます。

 次に今後の行事予定です。
 11月26日 日曜日 全商ワープロ検定実施
 28日 火曜日から12月1日 金曜日まで期末考査
 12月11日 月曜日 2年生代休
    12日 火曜日 2年修学旅行結団式(2年生は午前中授業)
    13日 水曜日から17日 日曜日まで2年生の修学旅行
    18日 月曜日 2年生代休

 次回テレホンサービスは、期末テストのため1回お休みし、12月6日 水曜日にお送りします。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第900号原稿  2006.12.6(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第900号です。これは12月6日 水曜日に入れたものです。
 平成元年10月2日より開始しましたテレホンサービスも今回で900号を迎えました。ここまで続けることができたのも、このサービスを支えてくださる皆様のおかげと思っています。本当にありがとうございます。これからも366−3000への電話をお願い致します。
 期末テストが先週で終わり、いよいよ今年最後の授業が行われています。12月22日の終業式まで気を抜かず頑張りましょう。

 2年生の修学旅行は、来週12月13日 水曜日から北海道スキー研修に出かけます。13日は午前7時10分に水前寺有料駐車場集合、高速バスで福岡に行き、福岡空港から北海道新千歳空港に向かいます。14日、15日、16日とスキー研修を行った後、札幌、小樽と見学し、17日 日曜日の午後8時から9時の間で熊本に到着する予定です。
 2年生の皆さんは風邪などで体調をくずさないよう気をつけてください。
 テレホンサービス係りでは、修学旅行先から送られてくる現地の様子を、簡単にまとめ、で放送します。宿泊先からは、1日の旅が終了してからのレポート作成となり、インターネットで送られた現地の様子は翌日の放課後、テレホンサービスで放送することになります。ぜひご利用ください。

 次に今後の行事予定です。
 12月 6日 水曜日と7日 木曜日 県下一斉テスト
   11日 月曜日 2年生代休
   12日 火曜日 2年修学旅行結団式(2年生は午前中授業)
   13日 水曜日から17日 日曜日まで2年生の修学旅行
   18日 月曜日 2年生代休
   22日 金曜日 終業式

 次回テレホンサービスは、12月13日 水曜日です。今回の担当は、普通科1年松木と岩下でした。
それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第901号原稿  2006.12.14(木)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第901号修学旅行特別版です。これは12月14日 木曜日に入れたものです。

 12月13日 水曜日 2年生の修学旅行団は朝、7時10分に水前寺有料駐車場に集合しました。数名の遅刻者がいたものの全員熊本を出発、高速道路で福岡空港を目指しました。昼前に福岡空港を飛び立ちましたが、機材調整のため新千歳空港に着いたのは予定より30分遅くなりました。
 新千歳空港で、バスの運転手さん・ガイドさんと初対面、雪国北海道への第一歩です。バスは、白老(しらおい)民族博物館を目指して道央自動車道を走りました。13日は気温も高く雪もまばらに降っています。白老民族博物館は「アイヌ文化伝承の里・ポロトコタン」の愛称でも親しまれています。ポロトコタンとは、アイヌ語で「大きな湖の村」の意味。白老に昔からあったアイヌ集落を1965年、アイヌ文化の普及・公開を目的として「ポロト湖」の湖畔に復元しました。「チセ」と呼ばれるアイヌのかやぶきの家5棟を中心に、かつての集落の様子を再現しています。入り口に建てられた高さ16mのコタンコロクル(村長むらおさ)の像の前で写真を撮りました。
 その後、アイヌの代表的な楽器であるムックリ製作に全員夢中になりました。竹製のムックリは「ビョーンビョーン」という音が出ます。それを口に当てて口内に共鳴させ、口の形や呼吸に変化をつけることでさまざまな音色の変化を生み出します。自分で作った楽器で奏でる音に感動しました。それから、宿泊先である洞爺湖観光ホテルに向かいました。大満足の一日でした。

 次回テレホンサービスは、明日12月14日 木曜日です。
テレホンサービス 第902号原稿  2006.12.15(金)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第902号修学旅行特別版です。これは12月15日 金曜日に入れたものです。

 12月14日 木曜日 北海道の天気は朝は曇りでしたが、ルスツリゾートスキー場は晴れで、絶好のスキー日和でした。
 8時20分の出発でしたが20分ほど遅れてしまいました。開校式では団長挨拶のあと、普通科4組の石田君の挨拶やインストラクターの紹介があり、どの先生からスキーを教えていただけるか、みんなドキドキしていました。
 そして10名から15名の班に分かれて、研修がスタートしました。
 スキー板の履き方、ストックの握り方に始まり、基本的な姿勢、倒れ方などを教えてもらいました。そして、いよいよ少しだけ坂に上がり、上から滑ります。最初は転んでいた人も、何回かしているうちに下まで転ばずに滑り降りるようになりました。
 ほとんど全員が初体験のスキーでしたが、午後からはリフトに乗って山の中腹から滑り降りれるほど上手になりました。「楽しかった、とても楽しかった」と言う声があちこちから聞こえていました。スキーができない5名は室蘭を中心に観光し、藍染の体験をして楽しみました。2日目もすべてが楽しい一日でした。

 次回テレホンサービスは、12月18日 月曜日です。今回の担当は、普通科1年松木と岩下でした。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第903号原稿  2006.12.18(月)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第903号修学旅行特別版です。これは12月18日 月曜日に入れたものです。

 12月15日、快晴の中、2日目の研修をスタート。早くも、リフトに乗って高いところからの練習をしました。インストラクターに続いて、一列で次々と順調にコースを滑っていきます。滑れるようになると、どんどんスキーが楽しくなっていく頃です。「オリンピック選手にならないか」と褒めちぎられた人もいたようです。
 洞爺観光ホテルでは、毎食にぎやかに全員で食事をしました。スキー研修でお腹を空かしているので、「いただきます」の合図と同時に、一斉に箸の割る音がして食べ始めます。15日の食事は、煮込みハンバーグ、サーモン西京ホイル焼き、豚すき鍋、お造りなど。
修学旅行中に誕生日を迎える人をみんなでお祝いしました。想い出に残る誕生日になったのではないでしょうか。
 12月16日 研修最終日に、待ち望んでいた雪。スキー場に行く道のりでも、まわり一面がすべて今までとは違うキラキラとした銀世界。熊本では絶対見ることができないからと、窓から写真を撮る人もいました。スキー場についても、今までとは違うゲレンデのよう。思わず飛び込みたくなるくらいふわふわの雪の中、みんなのテンションがあがります。最終日に、北海道らしい気候を実際に肌で、目で感じとることができました。最終日は午前中のみの研修でしたが、「楽しかった!」という気持ちでいっぱいで、無事に3日間の研修を笑顔で終えることができました
 午後からは札幌に移動し、大通り公園を散策しました。観光客もたくさん来ており、大賑わいでした。地面が凍っており、足を滑らせる姿もみられました。
 16日の夕食は森の宮ガーデンにて「豚しゃぶ食べ放題」。今までで一番よく食べていたようです。
 12月17日、午前中は小樽市内を班別自主研修し、午後、新千歳空港から福岡空港へ、そして午後8時すぎ、無事熊本に帰着しました。思い出いっぱいの修学旅行でした。

 次回テレホンサービスは、12月20日 水曜日です。それではまたお会いしましょう。
テレホンサービス 第904号原稿  2006.12.20(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第904号です。これは12月20日 水曜日に入れたものです。

 2学期の終業式が12月22日 金曜日に行なわれ、冬休みに入ります。冬休みには普通科の進学課外、商業科と情報処理科の検定に向けての課外が予定されています。3学期始業式は1月9日 火曜日です。
 12月16日 土曜日、平成18年度熊本県高校珠算・電卓競技会が本校でありました。この大会に本校からは、多数の生徒が出場し、良い成績をあげました。主な成績は次の通りです。総合競技電卓の部では、1級の部団体2位、3級の部団体2位、でした。個人の部では、1級の部で商業科3の6の木村理沙さんが3位、3級の部で、商業科1の4の林翔大君が3位、同じく商業科1の4の江上由子さんが3位でした。

 次に部活動の報告です。
 12月10日 日曜日 第31回甲佐10マイル公認ロードレース大会、高校男子10キロの部で商業科2年の園田隼君が30分35秒のタイムで4位に入賞しました。
 県下高校サッカー大会、本校の試合は2回戦からで、1月14日 日曜日午後1時より、本校第2グラウンドであります。、1月7日からバスケットボール新人大会、ハンドボール九州選抜県予選リーグ戦も始まります。

 次に今後の行事予定です。
 12月22日 金曜日 2学期終業式、午後追試験 
         追試験は25日 月曜日から27日 水曜日にもあります。
 12月25日 月曜日から28日 木曜日および1月4日 木曜日と5日 金曜日は普通科の進学課外、および商業科・情報処理科の検定課外
 1月 9日 火曜日 3学期始業式 午後1・2年生は実力テスト3科目
        3年生は火曜日の時間割で3限、4限、5限の授業
    10日 水曜日 1・2年生は実力テストの後、授業。3年生は6限授業
    20日 土曜日、21日 日曜日 大学入試センター試験
 本校の平成19年度専願生及び特待生の入学試験は1月24日 水曜日で、願書受付は1月12日 金曜日から18日 木曜日までです。

 本年のテレホンサービスはこれで終わりです。来年もよろしくお願いします。次回テレホンサービスは1月10日 水曜日にお送りします。今回の担当は、情報処理科2年松田と杉田でした。それではまたお会いしましょう。

 ここに掲載しているのは前回までの原稿で、最新のものは(096)366-3000番に直接お電話を!

製作:熊本国府高等学校PC同好会


メニューへ 学校紹介へ