平成17年9月1日〜12月21日
ここに掲載しているのは平成17年度2学期の原稿です。
テレホンサービス 第849号原稿 2005.09.01(木) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第849号です。これは9月1日木曜日に入れたものです。 2学期が始まりました。校内に明るい声が戻って来ました。 9月1日の始業式で、石川校長先生は、はじめに「9月1日が「防災の日」であることに関連して、アメリカでのハリケーン「カトリーナ」のこと、わが国での地震や台風などのこと、熊本での2年前の水俣の土石流での災害で人命が失われていること。これから台風の季節である。災害は思わぬところにころがっており、日頃から防災の意識を持って生活して欲しい。」、また二つ目には、「2学期は季節的にも過ごしやすく、充実すべき重要な時期である。早く夏休み気分を切り替えて、夢と希望をもって、主体的に勉強や部活動に頑張って欲しい」と訓辞されました。 始業式の日に新任の先生の紹介がありました。来年度4月から本校に野球部が創設されるそうで、野球部の監督に当たられる永薗敏博先生で事務室の先生でもあるそうです。同じ始業式の日に、7月25日亡くなられた進路指導室の上野博教先生のご冥福を祈って全校生で黙祷しました。 次に部活動の報告です。 始業式の日に、夏休み期間中行われた部活動大会の表彰がありました。 ハンドボール1年生大会で女子が優勝、男子が2位、バスケットボール1年生大会で男子が優勝、熊本県器楽コンクールで津軽三味線で出場した1年生の鈴木 愛さんが銀賞、県吹奏楽コンクールで銅賞、全国高校総合文化祭に出場したバトントワリング部が文化連盟賞を受賞しました。また岡山県で行われる国民体育大会に、サーカー部1名、ソフトボール部3名、バスケットボール部3名、ハンドボール部2名の出場が決まりました。 次に今後の行事予定です。 9月2日金曜日1限から3限まで実力考査、4限から6限まで普通授業。 5日月曜日は、1限、2限は実力考査、3限から6限まで普通授業。 同じ5日から3年生は就職願書提出が始まります。 10日土曜日普通科1、2年生は進研実力模試。 16日金曜日から3年生の就職試験が始まります。 18日日曜日全商英語検定。 次のテレホンサービスは、9月7日水曜日の予定です。 今回の担当は、情報処理科2年小平でした。 それではまたお会いしましょう。 テレホンサービス 第850号原稿 2005.09.07(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第850号です。これは9月7日水曜日に入れたものです。 2学期が始まったばかりの5日月曜日、台風14号の九州接近で生徒は4限まで授業を受け一斉下校、また6日火曜日は臨時休業となりました。7日水曜日は平常通り授業が始まりました。学校では大きな被害はなかったようです。被害を受けられた方のお見舞い申し上げます。学校ではご家庭の台風被害調査を行っています。ご協力をお願いします。 台風一過、青空がひろがっています。勉強にスポーツに良い季節になりました。2学期は、普通科は進学の模擬試験が、商業科・情報処理科はいろいろな検定があります。しっかり勉強して良い結果を残したいものです。また、9月30日は体育大会がパークドームであります。体育の授業は、体育大会に向けての練習が始まりました。 本校育友会の平成18年度の奨学生希望者の選考が行われ、9名が決定しました。4月にさかのぼり月々11,000が給付されます。選考に合格されたみなさんおめでとうございます。 次に部活動の報告です。 岡山県で行われる国民体育大会に、サーカー部2名、ソフトボール部3名、バスケットボール部3名、ハンドボール部2名が出場します。 次に今後の行事予定です。 9月10日土曜日普通科1、2年生は進研実力模試。 16日金曜日から3年生の就職試験が始まります。 17日土曜日普通科課外。 18日日曜日全商英語検定。 24日土曜日、25日日曜日2、3年生進連協マーク模試 25日日曜日全商情報処理検定。 29日木曜日体育大会全体予行。 30日金曜日体育大会がパークドームであります。全体予行も同じ場所です。 次のテレホンサービスは、9月14日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第851号原稿 2005.09.14(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第851号です。これは9月14日水曜日に入れたものです。 9月16日から3年生の就職試験が始まります。3年生はこれまで、求人票を見ながら、担任の先生に就職受験の申し込みをし、校内で面接などの選考を受けて来ました。9月1日現在50人の選考が行われたそうです。校内選考に合格した人の書類が会社に送られ、16日からの入社試験を待っている状態です。放課後、3年の先生方が熱心に面接の指導をされています。試験を受けられるみなさん頑張ってください。 9月18日には全商英語検定があります。特に1級検定の「ヒヤリング」の指導が、英語科の先生方によって、昼休みなどに行われています。 9月25日には情報処理検定があります。情報処理科の2年生は検定合格を目指し、20日、21日の一泊二日の学習合宿があります。場所は、本校のセミナーハウス「泉心館」です。 本校の体育大会は、9月30日金曜日、パークドームであります。保護者のみなさんへの案内の文書がクラスで配布されました。ぜひ見学にお出でください。現在、体育の授業は、体育大会に向けての練習が行われています。 次に部活動の報告です。 女子ハンドボール部で普通科1年生の宮下真紀さんが全日本女子U(アンダー)−16代表チームメンバーに選ばれ、9月22日から28日まで石川県小松市で行われる韓国との交流試合に出場します。 次に今後の行事予定です。 9月16日金曜日から3年生の就職試験が始まります。 17日土曜日普通科課外。 18日日曜日全商英語検定。 20日火曜日、21日水曜日情報処理科2年生の学習合宿 24日土曜日、25日日曜日2、3年生進連協マーク模試 25日日曜日全商情報処理検定。 29日木曜日体育大会全体予行。 30日金曜日体育大会がパークドームであります。全体予行も同じ場所です。 次のテレホンサービスは、9月21日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第852号原稿 2005.09.21(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第852号です。これは9月21日水曜日に入れたものです。 9月16日から3年生の就職試験が始まりました。求人票がきたからすぐに受験できるわけではありません。特に受験希望者が多い場合などは、学校で、まず先生方により選考が行われます。校内選考に合格した人が履歴書などの書類を作成し、入社試験を受けることになります。放課後、3年の先生方が熱心に面接の指導をされています。試験を受けられるみなさん合格出来るよう頑張ってください。 9月25日日曜日に情報処理検定があります。情報処理科の2年生は検定合格を目指し、20日、21日の一泊二日の学習合宿がありました。6限までの普通授業を受けた後、パソコン室で検定の実技の勉強をし、セミナーハウスの研修室で検定の筆記の勉強などをしました。宿泊場所は本校のセミナーハウス「泉心館」です。 本校の体育大会は、9月30日金曜日、パークドームで行なわれます。保護者のみなさんへの案内の文書がクラスで配布されました。ぜひ見学にお出でください。現在、体育の授業は、体育大会に向けての練習が行われています。 次に部活動の報告です。 女子ハンドボール部で普通科1年生の宮下真紀さんが全日本女子U(アンダー)−16代表チームメンバーに選ばれ、9月22日から28日まで石川県小松市で行われる韓国との交流試合に出場します。 次に今後の行事予定です。 9月21日水曜日から秋の全国交通安全運動が始まりました。本校の先生方も朝から交通指導をされています。 24日土曜日、25日日曜日2、3年生進連協マーク模試 25日日曜日全商情報処理検定。 26日月曜日1年生は1限から6限まで体育大会合同練習 27日火曜日2年生の体育大会合同練習 28日水曜日3年生の体育大会合同練習 29日木曜日体育大会全体予行。 30日金曜日体育大会がパークドームであります。全体予行も同じ場所です。 次のテレホンサービスは、9月28日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第853号原稿 2005.09.28(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第853号です。これは9月28日水曜日に入れたものです。 本校の体育大会は、9月30日金曜日、パークドーム熊本で行なわれます。 開会式は午前9時30分、閉会は午後3時25分の予定になっています。保護者のみなさんへの案内の文書やプログラムがクラスで配布されました。ぜひ見学にお出でください。 体育大会前日の29日も同じパークドーム熊本で全体予行が行われます。生徒は体育大会当日、予行とも午前9時現地集合となっています。遅刻や、交通事故がないようにしましょう。 次に部活動の報告です。 25日までに行われました、陸上九州新人大会県予選で男子は、5000mで2年塩月君が2位、1年蓮池君が3位、円盤投げで1年杉本君が1位、砲丸投げで、1年井君が3位、女子は、円盤投げで2年杉野さんが1位、1年前田さんが3位、砲丸投げで2年杉野さんが2位でした。以上の6名は、10月14日から佐賀県で行われる平成17年度全九州高校新人陸上競技大会に出場します。 女子ハンドボール部で普通科1年生の宮下真紀さんが全日本女子U(アンダー)−16代表チームメンバーに選ばれ、10月4日から韓国で行われる日韓交流試合に出場します。 次に今後の行事予定です。 9月29日木曜日体育大会全体予行。 30日金曜日体育大会がパークドーム熊本であります。 10月1日土曜日の進学課外は休みです。 6日木曜日3限授業で午後は県立劇場で芸術鑑賞 14日金曜日から18日火曜日まで中間考査となっています。 次のテレホンサービスは、10月5日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第854号原稿 2005.10.05(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第854号です。これは10月5日水曜日に入れたものです。 本校の体育大会が、9月30日金曜日、パークドーム熊本で行なわれました。ドームの中での競技ではありますが、秋晴れの良い天気に恵まれ、みんな気持ちよく競技ができていたようです。私たちの体育大会をご覧いただいたみなさんありがとうございました。 進路指導室の先生から「3年生の9月30日までに就職が内定した人が31名」と経過報告がありました。内定したみなさんおめでとうございます。今から受験される人も頑張ってください。 6月19日に行われました第110回珠算・電卓実務検定満点1級合格者の賞状が学校に届きました。商業科3年6組益永葉留奈さん、7組の松田愛さん、渡邉真央さんの3人です。おめでとうございます。 次に部活動の報告です。 陸上九州新人大会県予選で3位まで入賞した男子5000mの2年塩月君と1年蓮池君、男子円盤投げの1年杉本君、砲丸投げの1年井君、女子円盤投げの2年杉野さんと1年前田さん、女子砲丸投げの2年杉野さんが、10月14日から佐賀県で行われる平成17年度全九州高校新人陸上競技大会に出場します。 サッカー全国大会県予選が10月22日から始まります。本校の第一試合は23日本校第2グラウンドで鹿本商工と対戦します。 次に今後の行事予定です。 10月6日木曜日3限授業で午後は県立劇場で芸術鑑賞 10日月曜日は体育の日で休み 14日金曜日から18日火曜日まで中間考査となっています。 15日土曜日16日日曜日本校体育館で熊本県人権教育研究大会があります。 16日日曜日実用英語検定です。 次のテレホンサービスは、10月12日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第855号原稿 2005.10.12(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第855号です。これは10月12日水曜日に入れたものです。 10月に入っても暑い日が続いています。熊本市近郊の田んぼでは機械による稲刈り作業が進んでいます。 芸術の秋、10月6日木曜日に県立劇場コンサートホールで芸術鑑賞会がありました。その日は3限まで授業、その後掃除や食事をすませ、クラスごとに並んで県立劇場まで移動しました。午後2時より、ドイツの「ハンブルクユースオーケストラ」による演奏を鑑賞しました。演奏曲目はベートーベン作曲の「エグモント」序曲、ブラームス作曲の交響曲第1番などでした。また、演奏される楽器の紹介等もありました。 学校では14日金曜日から中間考査が始まりますが、1年生全科と3年生の商業科、情報処理科は17日月曜日から18日火曜日までです。中間考査のため進学課外は、10月11日から19日まで中止となります。 10月14日金曜予定されていました、2年生の先生と保護者の合同懇親会が都合により、11月19日土曜日に変更になりました。11月19日は土曜日ですが、月曜日の時間割で午前中授業参観、午後保護者会が予定されています。あらためて連絡があるかと思います。よろしくお願いいたします。 次に部活動の報告です。 10月10日体育の日に行なわれました、第10回九重町長杯九州選抜高等学校駅伝競走大会で本校陸上部が見事優勝しました。また、第4区を走った3年の福山真魚君が区間賞をとりました。 サッカー全国大会県予選が10月22日から始まります。本校の第一試合は23日日曜日午前10時から本校第2グラウンドで鹿本商工と対戦します。 ・ 次に今後の行事予定です。 10月14日金曜日から18日火曜日まで中間考査となっています。 但し1年生および商業科と情報処理科の3年生は17日から始まります。 15日土曜日16日日曜日本校体育館で熊本県人権教育研究大会があります。 16日日曜日実用英語検定です。 次のテレホンサービスは、10月19日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第856号原稿 2005.10.19(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第856号です。これは10月19日水曜日に入れたものです。 10月18日火曜日に中間考査が終わり、19日から平常授業にもどりました。進学課外も20日の朝課外から始まります。 10月に入っても暑い日が続き、冬服着用が延期されていましたが、朝夕随分涼しくなり、冬服一斉着用期間に入りました。 第14回全国ボランティアフェスティバルが10月28日から30日までの3日間、熊本市民会館やグランメッセ熊本などの会場を中心に開かれます。本校からも、生徒会、インターアクトクラブ、1年生有志が会場の補員などとしてボランティア活動に参加します。 次に部活動の報告です。 10月14日から16日まで佐賀県で行われた全九州高校新人陸上大会で、2年杉野菜美さんが、女子の円盤投げで2位、砲丸投げでも4位に入りました。また2年の塩月良輝君が男子5000mで6位に入りました。 サッカー全国大会県予選が10月22日から始まります。本校の第一試合は23日日曜日午前10時から本校第2グラウンドで鹿本商工と対戦します。 ハンドボール・バスケットボール・ソフトテニス・バドミントンなどの新人大会が22日土曜日からスタートします。 県高校駅伝大会は11月5日土曜日です。 次に今後の行事予定です。 10月27日木曜日学習塾の先生方に対する入試説明会がメルパルクであります。 28日から30日日曜日まで全国ボランティアフェスティバル火の国くまもと開催 11月1日火曜日2時限まで授業で3限から泉心祭準備 2日水曜日泉心祭 11日金曜日本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、午後7時から午後8時30分まで、本校トレーニングセンターで「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。気軽にご参加ください。 12日土曜日中学生対象の学校説明会です。参加希望の中学生は、早めにお申し込み下さい。 次のテレホンサービスは、10月26日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第857号原稿 2005.10.26(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第857号です。これは10月26日水曜日に入れたものです。 サッカー部の普通科3年六反勇治君がJリーグ「アビスパ福岡」に入団することになり、25日校長室で入団の仮契約が行われました。テレビや新聞などの報道関係者が多数本校を訪れ、取材され、25日夕方、各テレビで放映されました。本校からJリーグに入るのは六反君で4人目になります。4人の一人で、今年本校を卒業し、Jリーグ「セレッソ大阪」に入団した藤本康太さんはU20日本代表チームメンバーに選ばれ、10月末、ベトナムに遠征し、ベトナム・マレーシア・タイ代表チームと対戦します。 第14回全国ボランティアフェスティバルが10月28日から30日までの3日間、熊本市民会館やグランメッセ熊本などの会場を中心に開かれます。本校からも、生徒会、インターアクトクラブ、1年生有志が会場の補員などとしてボランティア活動に参加します。 次に部活動の報告です。 サッカー全国大会県予選、本校は2回戦で、鹿本商工と対戦し、10対0で勝ちました。3回戦は29日土曜日午前10時から文徳高校グラウンドで八代高校と対戦し、勝てば第4回戦が30日日曜日午前10時から熊本農業高校グラウンドであります。 県高校駅伝大会は11月5日土曜日、熊本県民運動公園陸上競技場「KKWING」をスタート・ゴールにして行われます。男子のスタートは11時20分です。みなさんの応援をよろしくお願いします 次に今後の行事予定です。 10月27日木曜日学習塾の先生方に対する入試説明会がメルパルクであります。 28日から30日日曜日まで全国ボランティアフェスティバル火の国くまもと開催 11月1日火曜日2時限まで授業で3限から泉心祭準備 2日水曜日泉心祭 11日金曜日本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、午後7時から午後8時30分まで、本校トレーニングセンターで「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。気軽にご参加ください。 12日土曜日中学生対象の学校説明会です。中学生のみなさんの参加をお待ちしています。早めにお申し込み下さい。 次のテレホンサービスは、11月2日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第858号原稿 2005.11.02(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第858号です。これは11月2日水曜日に入れたものです。 11月2日水曜日泉心祭がありました。本校では文化祭のことを学校法人名の泉心学園からとって「泉心祭」と呼んでいます。生徒全員が「泉心祭」に参加するように、1年生はクラスごとに体育館ステージで発表を、2年生は各教室で展示発表を、3年生は模擬店をやるよう企画しています。午前中は全員体育館でスタージ発表を観賞し、午後は自由見学でした。 11月19日は土曜日ですが、月曜日の時間割で午前中授業参観、午後保護者会が予定されています。案内状が生徒に配布されました。ご家庭の計画表の中に入れていただきご参加よろしくお願いいたします。同じ19日、2年生は先生と保護者の合同懇親会が計画されています。こちらもよろしくお願い致します。 次に部活動の報告です。 サッカー全国大会県予選、本校は第3回戦、八代高校に3対0で勝ち、第4回戦宇土高校に5対0で勝ち現在ベスト8です。この後、準々決勝は11月5日土曜日午前11時から大津町運動公園で秀岳館と対戦します。準決勝は11月6日日曜日午後1時から大津町運動公園であります。勝ちますと決勝戦は13日日曜日水前寺競技場であります。 県高校駅伝大会は11月5日土曜日、熊本県民運動公園陸上競技場「KKWING」をスタート・ゴールにして行われます。男子のスタートは11時20分です。みなさんの応援をよろしくお願いします バスケット、ハンドボール、ソフトボールの選抜予選、ソフトテニス、バドミントンの新人戦も始まります。 次に今後の行事予定です。 11月5日土曜日1、2年生の進研模試 8日火曜日私学一斉研修で生徒は休み 11日金曜日本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、午後7時から午後8時30分まで、本校トレーニングセンターで「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。気軽にご参加ください。 12日土曜日中学生対象の学校説明会です。中学生のみなさんの参加をお待ちしています。早めにお申し込み下さい。 13日日曜日全商珠算・電卓検定 15日火曜日6限目に防災訓練 19日土曜日に4限まで授業参観、午後保護者会、 21日月曜日代休 次のテレホンサービスは、11月9日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第859号原稿 2005.11.09(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第859号です。これは11月9日水曜日に入れたものです。 11月5日土曜日行われました熊本県高校駅伝競走大会で本校男子は九学に敗れ、惜しくも2位でした。なお、第5区の蓮池龍顕君が区間賞をとりました。この大会、昨年は、優勝し、全国大会に出場し、初出場ながら第14位の好成績でした。今年は、京都には行けませんが、九州大会に出場します。沿道で、またラジオやテレビで応援下さったみなさんありがとうございました。 本校では、熊本県の「くまもと教育の日」に協賛して、11日金曜日午後7時から午後8時30分まで、学校近隣の方々を対象にした「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画しています。会場は本校のトレーニングセンターです。お気軽にご参加ください。 12日土曜日中学3年生対象の学校説明会を本校で開きます。午前8時20分から受付をします。中学生のみなさんの参加をお待ちしています。 次に部活動の報告です。 県高校男子駅伝大会で2位。サッカー全国大会県予選は、5日の準々決勝で八代の秀学館に勝ち、6日の準決勝でルーテル学院と対戦し4対0で敗れ、ベスト4で終わりました。6日は朝から大雨が降り、試合は予定より1時間遅れて午後2時から行われました。雨の中の応援ありがとうございました。 バスケットボールの全国選抜県予選女子の準決勝が19日土曜日10時から東海大第二高校であり大津高校と対戦します。決勝戦は20日日曜日同じ東海大第二高校で10時からあります。男子は準々決勝で第二高校に敗れました。 女子ソフトボールの全国選抜県予選の準決勝が、13日日曜日10時から鹿本町民グラウンドで、決勝戦が12時から同じ会場であります。 次に今後の行事予定です。 11月11日金曜日午後7時から本校トレーニングセンターで「健康講話」や「家庭で出来るストレッチ」などを計画。 12日土曜日中学生対象の学校説明会。 13日日曜日全商珠算・電卓検定 15日火曜日6限目に防災訓練 18日金曜日は火曜日の授業 19日土曜日に4限まで授業参観、午後保護者会、 20日日曜日日商簿記検定 21日月曜日代休 次のテレホンサービスは、11月16日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第860号原稿 2005.11.16(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第860号です。これは11月16日水曜日に入れたものです。 15日火曜日天皇家の紀宮様が黒田様と結婚されました。おめでとうございます。 同じ15日本校では、6限目に「防災非難訓練」がありました。2階の進学相談室から出火したとの校内放送があり、全校生徒が一斉に非常階段などを利用して、グラウンドに避難しました。全員が無事避難した後、校長先生から「実際の火災などの現場では、予測できないことも考えられます、自分の後ろの人全員が無事避難できるよう、一人一人が機敏に行動するように」等の講評がありました。12月に修学旅行がある2年生には、特に勉強になったことでしょう。 11月19日は土曜日ですが、月曜日の時間割で午前中授業参観、午後保護者会が予定されています。また同じ19日、2年生は先生と保護者の合同懇親会が計画されています。こちらもご参加よろしくお願い致します。 2学期の期末考査が12月28日月曜日から始まります。 次に部活動の報告です。 女子ソフトボールの全国選抜県予選の準決勝と決勝戦が13日鹿本町民グラウンドで、行われました。本校は、準決勝で玉名女子に4対3で勝ち、決勝戦で八代の秀岳館に4対2で負け準優勝でした。応援ありがとうございました。 バスケットボールの全国選抜県予選女子の準決勝が19日土曜日10時から東海大第二高校であり大津高校と対戦します。決勝戦は20日日曜日同じ東海大第二高校で10時からあります。男子は準々決勝で第二高校に敗れました。 九州高校選抜ハンドボール選手権県予選が13日から始まりました。男子が3回戦に進みます。次の試合は19日山鹿市の鹿央公民館などであります。 熊本県高校駅伝大会で準優勝した、本校男子チームが、20日鹿児島県指宿で開かれる九州高校駅伝大会に出場します。 次に今後の行事予定です。 11月18日金曜日は火曜日の授業。また先生方の胃の集団検診日です。 19日土曜日4限まで授業参観、午後保護者会、 20日日曜日日商簿記検定 21日月曜日代休 28日月曜日から12月1日木曜日まで期末考査 次のテレホンサービスは、11月24日木曜日の予定です。 テレホンサービス 第861号原稿 2005.11.24(木) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第861号です。これは11月24日木曜日に入れたものです。 本校正門にある2本のイチョウの黄色い葉っぱが、先ほどの小雨とともに散りはじめました。朝夕、少しずつ寒くなってきます。 11月19日土曜日は、月曜日の時間割で午前中授業があり、保護者の方が授業参観できるようになっていました。午後は保護者会でした。参加いただいた保護者のみなさまありがとうございました。 21日月曜日は19日土曜日の代休で学校は休みでした。 2学期の期末考査が12月28日月曜日から始まります。生徒のみなさんは計画を立てしっかり勉強しましょう。なお、期末考査のため、進学課外は11月25日から12月2日まで中止し、12月3日土曜日から再開します。 2年生は期末考査が終わると、12月6日から北海道へスキー研修の修学旅行に出発します。 次に部活動の報告です。 バスケットボールの全国選抜県予選で本校は慶誠高校に敗れ、2位となりました。 九州高校選抜ハンドボール選手権県予選が、20日までに準々決勝まであり、本校は男女ともに勝ち進み、来年1月7、8の両日、県立総合体育館で行われる決勝リーグ戦に出場します。 20日鹿児島県指宿で開かれた九州高校駅伝大会で、本校男子駅伝チームは、県大会で優勝した九州学院を破り2位でした。記録は2時間6分44秒でした。なお1位は福岡の大牟田高校でした。また、第5区の中村裕也君と第7区の塚本祥也君がそれぞれ区間賞をとりました。おめでとうございます。 次に今後の行事予定です。 11月24日木曜日私学振興大会がメルパルクであります。 27日日曜日全商ワープロ検定なお4級の一部は26日土曜日実施 28日月曜日から12月1日木曜日まで期末考査 12月5日月曜日2年修学旅行結団式 6日火曜日から10日土曜日まで2年生の修学旅行 7日、8日1年生県下一斉テスト 10日土曜日1年生保護者の方と先生方との学年懇親会 12日月曜日2年生代休 次のテレホンサービスは、期末考査のため12月1日木曜日の予定です。 テレホンサービス 第862号原稿 2005.12.01(木) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第862号です。これは12月1日木曜日に入れたものです。 2学期の期末考査が12月1日に終わりました。6日から2年生の修学旅行があるために、出発前に期末考査がありました。 2年生の修学旅行は、昨年は北海道スキー研修と中国海外研修の2つのグループに分かれて実施されました。今年は中国の国内状況を考え、2つのグループとも北海道スキー研修にされたそうです。今年は、商業科と情報処理科が1グループ、普通科が1グループです。それぞれ12月6日火曜日から10日土曜日までの4泊5日の修学旅行となります。 テレホンサービス係りでは、修学旅行先から送られてくる現地の様子を、簡単にまとめ、で放送します。宿泊先からは、1日の旅が終了してからのレポート作成となり、FAXで送られた現地の様子は翌日の放課後、テレホンサービスで放送することになります。ぜひご利用ください。 進路部から11月末までの3年生の進路内定状況が発表されました。発表によれば、 就職87、専門学校79、短大8、大学59の合計233名が内定しています。このうち熊本学園大学に42名が合格しました。この後も会社から求人票が届いています。3年生は求人票をよく見て応募して行きましょう。一般の大学受験はまだこれからです。風邪をひかないで頑張ってください 本校2階の渡り廊下に、先日行われた第111回珠算電卓実務検定の合格者が発表されました。1級から3級まで、それぞれ普通計算部門とビジネス計算部門の両方に合格しなければなりません。両方の部門に合格した1級合格者は8名、2級合格者110名、3級合格者76名でした。合格されたみなさんおめでとうございます。また、廊下には先日行われた校内一斉英語単語テストの成績上位者も発表されています。 1年生では、保護者のみなさんと先生方との懇親会が12月10日土曜日午後7時から計画されています。詳しくは担任の先生までご連絡ください。 次に今後の行事予定です。 12月5日月曜日3、4限目2年生修学旅行結団式 6日火曜日から10日土曜日まで2年生の修学旅行 7日、8日1年生県下一斉テスト 10日土曜日1年生保護者の方と先生方との学年懇親会 12日月曜日2年生代休 14日、15日2年生県下一斉テストとなっています。 2学期終業式は22日木曜日です。 次のテレホンサービスは、12月7日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第863号原稿 2005.12.07(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第863号です。これは12月7日水曜日に入れたものです。 12月6日火曜日、2年生が北海道スキー研修の修学旅行に出発しました。10日まで4泊5日の旅となります。昨年は中国海外研修と北海道スキー研修の2グループに分かれて行われましたが、今年は中国国内の状況等などから、2グループとも北海道スキー研修に決まったそうです。 商業科と情報処理科は6日午前7時30分水前寺の有料駐車場に集合、バスで福岡空港まで行き、福岡空港からANA795便で新千歳空港に向かいました。 普通科は6日午前7時30分熊本空港に集合し、ANA642便で9時熊本空港を出発、羽田空港でANA61便に乗り換えて、新千歳空港に向かいました。 2年生修学旅行団から第1日目、2グループとも無事に終了したとの報告が学校に届きました。それでは、商業科・情報処理科グループの、野添先生と藤浦先生からの報告です。 「午前11時20分に福岡空港で搭乗し、11時51分に離陸しました。飛行機の準備遅れ等で予定より遅れましたが、その後の迅速な行動でホテル「ベルヒルズ」到着は予定通りでした。新千歳空港に着いた時は、気温3°Cで、晴れていて雪が全くありませんでした。アイヌ語を一つ紹介します。「カムイ、ハポニカ、アニホイヤー、サッタカ、ピリカクニネ」これは、「あした天気にしてください」という意味だそうです。 一人熱を出していますが、他は無事です」という内容でした。ファックス原稿は1日目の無事終了を確認した深夜0時に作成されたものでした。ありがとうございました。 普通科グループは、羽田空港で、飛行機に搭乗するとき弁当の配布があり、羽田空港を出発し、機内で弁当を食べました。新千歳空港には予定通りに到着。荷物を受け取りホテルに向かうバスに乗り込み、途中小樽市内で下車し、小樽市内を約2時間自主研修しました。「ホテル鹿の湯」には午後5時50分に到着。各自の部屋で荷物の整理などを終え、全員が一緒に食事できる大広間に集合、ミーティングの後、夕食をとりました。食事後、入浴やスキー用具のサイズ合わせなどがありました。点呼後、午後10時半に消灯です。いよいよ明日からスキー研修が始まります。 次に今後の行事予定です。 12月7日、8日普通科1年生県下一斉テスト 10日土曜日1年生保護者の方と先生方との学年懇親会 10日土曜日2年修学旅行団が帰着 12日月曜日2年生代休 14日、15日2年生の県下一斉テスト 22日木曜日2学期終業式となっています。 次のテレホンサービスは、12月8日木曜日の予定です。 テレホンサービス 第864号原稿 2005.12.08(木) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第864号です。これは12月8日木曜日に入れたものです。 テレホンサービス係では、2年生の12月6日から10日までの修学旅行の様子を、現地からの報告をもとにお知らせいています。 2年生修学旅行団第2日目の7日水曜日の様子をお伝えします。 2グループともに、スキー研修中に軽いケガをした生徒はいるものの、全体的には、順調に進んでいるとの報告が学校にありました。 それでは、普通科が宿泊している北海道札幌市の「ホテル鹿の湯」から谷口先生の報告です。 スキー研修場所は「札幌国際スキー場」で、ホテルからバスで約40分移動しなければなりませんでした。最初にスキースクールの開校式があり、その後各班ごとにインストラクターの指導を受けました。スキー場は生徒の悲鳴の嵐でした。しかし、午前中にだんだんうまくなり、リフトを使って上から滑ってくる生徒もいました。午後は、全員リフトを使ってのスキー研修でした。 天気は快晴、どこまでも突き抜けるような青空で、スキー場の朝の気温はマイナス11℃で、昼はプラス1.2℃まで上がりました。樹氷が大変きれいです。雪の上にはキタキツネの足跡があり、じつにかわいい足跡です。午後3時前には太陽が山陰にかくれるため、急激に気温がさがります。打撲して治療を受けた生徒もいましたが、しばらくすると、ふたたびスキーに参加していました。2日目の日程も順調に進みました。 次に、商業科・情報処理科が宿泊している富良野市の「ホテル ベルヒルズ」から野添先生と藤浦先生の報告です。 スキー研修の1日目。こちらは富良野(ふらの)スキー場での研修です。 気温が−11℃で曇っていましたが、午後からは、ゲレンデから十勝岳の勇姿が見え、富良野の町が一望できました。インストラクターの先生の指導のもと、スキー初体験の生徒が多く、なかなかうまくはなりませんでしたが、午後からはリフトに乗ってゲレンデの上からほとんどのスキー班が滑ってきました。研修中に、二人ほど、軽傷者がでましたが、今のところ大きなケガ人はいません。昨日、熱を出していた生徒がいましたが、今日は熱も下がって、ご飯をきれいに食べています。 明日も一日スキー研修です。きっとみんなが上手になることでしょう。 次に今後の行事予定です。 12月7日、8日普通科1年生県下一斉テスト 10日土曜日1年生保護者の方と先生方との学年懇親会 10日土曜日2年修学旅行団が帰着 12日月曜日2年生代休 14日、15日2年生の県下一斉テスト 22日木曜日2学期終業式となっています。 次のテレホンサービスは、12月9日金曜日の予定です。 テレホンサービス 第865号原稿 2005.12.09(金) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第865号です。これは12月9日金曜日に入れたものです。 テレホンサービス係では、2年生の12月6日から10日までの修学旅行の様子を、現地からの報告をもとにお知らせしています。 2年生修学旅行団第3日目の8日木曜日の様子をお伝えします。 それでは、普通科が宿泊している北海道札幌市の「ホテル鹿の湯」から谷口先生の報告です。ホテルの朝は、午前6時30分起床です。生徒達は、疲れた様子で起床していましたが、朝食のバイキングで元気を取り戻していたようです。朝食をすませるとみんなで元気にバスでスキー場へ移動です。「札幌国際スキー場」に8時40分到着。スキー場には本校が一番乗りでした。スキー教室も2日目となり、立っている生徒の姿もなかなかのものです。かなり上達しました。生徒の中には、2回、3回とくり返しリフトを利用して滑る者もいます。楽しくて仕方ないといった様子です。また、さらに上のリフトへと進み、中級コースで滑る生徒もいました。天気は快晴。気温マイナス12℃。昼から雲が出てきましたが、インストラクターの話では、「こんなに天気の良い日が2日間も続く事はめったにない。」とのことで、私たちは、天候に恵まれたスキー研修となりました。雪焼けした、いい顔で生徒たちがホテルに帰ってきました。昨日、膝を傷めた生徒も元気に滑り、全体に順調に進み、先生方の中には上手に滑れる先生もいたようです。 次に、商業科・情報処理科が宿泊している富良野市の「ホテル ベルヒルズ」から野添先生と藤浦先生の報告です。 スキー教室の2日目。こちらは富良野スキー場での研修です。快晴の朝は冷え込みがきつく、外気は−10℃の氷の世界です。 スキー研修2日目であり、生徒は楽しく滑っていました。昼食はホテルに戻って、牛丼を食べました。とても美味しく、おかわりをしてお腹一杯になっていたようです。午後のスキー研修でゲレンデに行くと気温は0℃。スキー研修の仕上げとなり、インストラクターの指導で、リフトに乗って、1200mの距離を滑り降りました。初めてスキーを体験した生徒もこの研修で上手に滑れるようになり、大変喜んでいます。まだまだ滑りたいようですが、スキー研修は今日で終わりです。発熱をした生徒もいましたが、全体的には順調に日程が進んでいます。以上修学旅行団からの報告でした。 2年生の修学旅行団は、9日金曜日は、旭山動物園見学と札幌市内班別自主行動し、普通科は札幌市北区にあるホテル「札幌」で、また商業科と情報処理科は札幌市南区にあるアパホテル・リゾート「札幌」で宿泊します。最終10日土曜日、普通科は熊本空港に午後3時40分に帰着、また商業科・情報処理科のグループは、福岡空港から高速道路を通って、熊本には商業科1、2,3,4組は午後6時10分頃、残りの組は午後7時20分頃熊本に到着の予定です。 修学旅行団の9日の様子は、12月12日月曜日のテレホンサービスでお知らせする予定です。 テレホンサービス 第866号原稿 2005.12.12(月) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第866号です。これは12月12日月曜日に入れたものです。 2年生修学旅行団は、4泊5日の研修を終えて10日土曜日帰って来ましたが、修学旅行団の9日、10日の様子をお伝えします。 まず、普通科の様子を谷口先生の報告をもとに経過をお伝えします。 9日金曜日は、朝食を済ませ、バスで旭山動物園に行きました。雪で道路が速度規制されていて、旭山動物園には、予定よりかなり遅れて着きました。動物園を約1時間あまり、見学して、昼食を「旭川ラベンダーヒルズ」でとりました。ジンギスカン料理で生徒たちは、おいしそうに食べていました。その後「ホテル札幌会館」で自分の荷物を各部屋に置き、札幌市内を班別で自主行動に出かけました。札幌大通りはイルミネーションが大変きれいです。各班ごとに「PHS」が渡され,先生方がホテルのパソコンから生徒の位置が確認できるようになっています。門限は「ホテル札幌会館」に午後8時です。 10日はバスで千歳の道産市場に行きお土産などを買い、新千歳空港に向かいました。搭乗手続きをすませ、JAL1014便で羽田空港まで行き、JAL1809便に乗り換え、熊本空港に午後3時40分に到着し、無事修学旅行を終えました。 次に商業科・情報処理科の様子を野添先生・藤浦先生の報告をもとにお知らせします。 雪の朝を迎えた9日、商業科・情報処理科も普通科と同じ日程で進みました。旭山動物園は、NHKテレビの「プロジェクトX」でも紹介ありましたが、日本一の動物園と言われ、北極グマやアザラシ、ペンギンや北極ギツネなどをまじかに見ることができました。昼食は「砂川ハイウェイ2階大ホール」でジンギスカン料理を食べました。15時30分から18時まで札幌市内班別自主行動を行い、ホテルに向かいました。宿泊場所は、札幌市南区にあるアパホテル・リゾート「札幌」でした。10日は、新千歳空港からANA794便とANA796便に分かれて、福岡空港へ行き、福岡から高速道路で熊本に向かい、途中流れ解散になるため、新千歳空港で、修学旅行団としての解団式がありました。 熊本には、早いグループのクラスは午後6時10分頃、あとのクラスは午後7時20分頃到着しました。 修学旅行団のみなさんお疲れ様でした。谷口先生、野添先生、藤浦先生、現地からの報告ありがとうございました。これでテレホンサービスによる修学旅行団のお知しらせを終わります。ご利用ありがとうございました。 次に今後の行事予定です。 12月12日月曜日2年生代休 14、15日普通科及び情報処理科の2年全員と商業科2年6組の県下一斉テスト 22日木曜日2学期終業式、 26、27、28日進学課外、および商業科・情報処理科の課外 1月4、5、6日進学課外、および商業科・情報処理科の課外 次回テレホンサービスは12月21日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第867号原稿 2005.12.21(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第867号です。これは12月21日水曜日に入れたものです。 2学期の終業式が12月22日木曜日に行なわれ冬休みに入ります。3学期始業式は1月10日火曜日です。 冬休みには、普通科の進学課外、商業科と情報処理科の検定に向けての課外が12月26日から28日まで、と1月4日から6日まであります。 12月17日土曜日、平成17年度県高校珠算・電卓競技会が本校でありました。 この大会に本校からは、珠算部をはじめ、一般生も多数出場し、団体優勝など良い成績をあげました。主な成績は次の通りです。 総合競技算盤の部で団体優勝、個人でも1級の部で高木あゆみさんが1位、鳥越麻衣さんが2位、岩本貢征君が3位でした。また個人2級では橋本香奈さんが1位でした。 総合競技電卓の部では、1級の部の団体2位、2級の部の団体1位、3級の部の団体2位、でした。個人の部では、1級の部で益永葉留奈さんが3位、2級の部で岩下梨南さんと木村理沙さんが2位、3級の部で、中尾友紀さんが2位、森 友莉恵さんが3位でした、また種目別競技でも、珠算部のみなさんが、上位入賞しました。 次の部活動の報告です。 パソコン同好会が、東京の「高校生新聞社」主催「第1回地域の伝承文化に学ぶコンテスト」の「研究レポート部門」に応募し、見事入選しました。 12月11日日曜日第30回記念熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会、高校男子10キロの部で3年塚本祥也君が優勝、小山隆太君が5位、1年蓮池龍顕君が6位、2年藤山健司君が8位でした。 県下高校サッカー大会本校の試合は2回戦からで、1月14日土曜日午前10時より、本校第2グラウンドであります。、1月7日からバスケットボール新人大会、ハンドボール九州選抜県予選リーグ戦も始まります。 次に今後の行事予定です。 12月22日木曜日2学期終業式、午後追試験 追試験は26日、27日にもあります。 26、27、28日普通科の進学課外、および商業科・情報処理科の検定課外 1月4、5、6日普通科の進学課外、および商業科・情報処理科の検定課外 10日火曜日3学期始業式 11日、12日1、2年生実力考査 21日に実用数学検定 21日、22日大学入試センター試験 22日に全商簿記検定、29日に全商情報処理検定があります。 本校の平成18年度専願生及び特待生の入学試験は1月24日火曜日で、願書受付は1月12日から18日までです。 次回テレホンサービスは実力考査などのため1月12日木曜日の予定です。 |
現在のものは(096)366-3000番に直接お電話を!
製作:熊本国府高等学校PC同好会