平成17年1月12日〜3月18日
ここに掲載しているのは平成16年度3学期の原稿です。
テレホンサービス 第824号原稿 2005.01.12(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第824号です。これは1月12日水曜日に入れたものです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 学校は冬休みの5日より普通科の進学課外、商業科・情報処理科の検定合格のための課外などが始まっています。3学期始業式は11日火曜日にありました。 始業式の前に、バトン部の金賞受賞の表彰、陸上競技部・ハンドボール部の大会優勝の表彰がありました。 始業式で校長先生は、まず昨年末の全国高校駅伝で14位の男子陸上競技部の活躍をはじめ、冬休み期間中の各部の活躍をたたえました。 次に「新年を迎え、この1年をどのように過ごすか各自目標をたてたことと思う」と述べられ、今年は大戦が終わって60年の節目でもあり、世界の流れを3つにまとめてある新聞記事を紹介されました。「そんな中にあって日本はこれからは経済力だけに頼るのでなく、人間存在の基本にかえり、心を大切にしながら、他の国々と協調していくことが大切」なこと等を述べられ、「3学期が実り多い学期になることを祈ります。」と訓辞されました。 なお始業式の後、1,2年生は実力テスト、3年生は3時間の授業がありました。これは昨年の台風で休校になった振替授業でした。 次に部活動の報告です。 12月26日日曜日、京都市で行われた第55回全国高校男子駅伝競走大会では、初めての出場ながら14位でした。記録は2時間6分30秒で県大会の2時間8分56秒より2分26秒も早い記録でのゴールでした。県民みなさまの応援誠にありがとうございました。 女子バスケットボール部は1月2日から東京体育館で行われた第71回全日本総合選手権大会に九州ブロック代表として出場しました。1回戦、大学選手権の優勝校である筑波大学と対戦し負けましたが82対75と善戦しました。また現在バスケットボールの新人大会が行われており、男女とも順調に勝ち進んでいます。15日土曜日決勝リーグの1部が玉名市総合体育館であります。 第33回九州高校選抜ハンドボール県予選が1月9日までに終了し、本校女子は優勝、男子は2位でした。本校は男女アベックで九州大会に出場します。 県高校サッカー大会が9日から始まりました。本校の試合は16日午前12時40分から本校第2グラウンドであります。 次に今後の行事予定です 1月13日木曜日から本校専願入試の願書受け付け開始 15日土曜日、16日日曜日大学入試センター試験 23日日曜日全商簿記検定試験 24日月曜日から3年生卒業試験開始28日金曜日まで 25日火曜日本校の専願入試で在校生は休み 30日日曜日全商情報処理検定 次回テレホンサービスは、1月19日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第825号原稿 2005.01.19(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第825号です。これは1月19日水曜日に入れたものです。 受験シーズンを迎えました。15日、16日大学入試センター試験がありました。本校からは29名が受験しました。この成績をもとに国立大学などの前期試験や後期試験などを受験していくことになります。受験生のみなさんが全員合格しますように祈っています。 本校の高校入学試験も専願と特待生の試験が1月25日火曜日、一般試験が2月15日火曜日にあります。専願入試の受付は19日までになっています。 商業科や情報処理科のみなさんは、23日日曜日の全商簿記検定、30日日曜日の全商情報処理検定、2月6日日曜日の全商商業経済検定の合格を目指して、朝の課外や放課後の課外を受けながら頑張っています。 次に部活動の報告です。 バスケットボールの新人大会決勝リーグが16日まで行われ、女子は慶誠高校に負け2位、男子は3位でした。 県高校サッカー大会で、本校は2回戦宇土高校に2対0で勝ち3回戦に進みました。3回戦は1月22日土曜日大津高校グラウンドで11時20分試合開始です。勝てば次の試合は23日日曜日熊本農業高校グラウンドで午後2時試合開始です。 次に今後の行事予定です 1月23日日曜日全商簿記検定試験 24日月曜日3年生は卒業試験開始28日金曜日まで。 1、2年生は3限まで授業で4限から専願入試準備。 25日火曜日本校の専願入試で生徒は休み 26日水曜日入試処理で生徒は休み 27日木曜日午前中授業午後入試処理 28日金曜日専願入試の合格発表、平常授業 30日日曜日全商情報処理検定 次回テレホンサービスは、専願入試のため1月28日金曜日の予定です。 テレホンサービス 第826号原稿 2005.01.28(金) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第826号です。これは1月28日金曜日に入れたものです。 1月25日火曜日、熊本市内の私立高校では、来年度入学のための専願生や特待生等の入学試験が一斉に行われました。本校には、商業科156名、情報処理科41名、普通科64名、奨学特待生308名の中学生が受験しました。本校の奨学特待生試験は5科目の学科試験と面接、専願生は、国語、数学、英語の3科目と面接の試験がありました。28日金曜日に合格発表があり、各中学校を通じて合格者のみなさんへ通知されるとともに、本校玄関前に合格した人の受験番号が掲示されました。合格された中学生のみなさんおめでとうございます。 なお、本校の一般入学試験は2月15日火曜日にあります。一般入試の受付は2月4日から9日までとになっています。 23日日曜日に全商簿記検定が終わりました。次は30日日曜日に全商情報処理検定、2月6日日曜日に全商商業経済検定があります。商業科と情報処理科のみなさんは、検定合格を目指して、朝の課外や放課後の課外を受けながら頑張っています。 本校3年生は最後の定期考査が1月28日金曜日までに終わり、家庭学習となりますが、これから大学を受験する人、就職試験を受ける人は毎日登校して頑張ることになります。 次に部活動の報告です。 県高校サッカー大会で、本校は順調に勝ち進み、現在ベスト4に残っており、準決勝が1月29日土曜日午後2時から、決勝戦が30日日曜日午前12時から、いずれも大津町運動公園で行われます。 1月23日日曜日に第10回都道府県対抗男子駅伝大会が広島市で行われましたが、熊本県選手の中に本校の岩見和明君と塚本祥也君が選ばれ活躍しました。特に塚本君は4区の区間新で表彰されました。熊本県は14位でした。 次に今後の行事予定です 1月30日日曜日全商情報処理検定 2月6日日曜日全商商業経済検定 11日金曜日建国記念の日 15日火曜日本校の一般入試 次回テレホンサービスは、2月2日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第827号原稿 2005.02.2(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第827号です。これは2月2日水曜日に入れたものです。 2月1日、2日と熊本地方に久しぶりに雪が降りました。道路凍結などで、遅刻する人もいましたが、平常通り授業がありました。寒い日々が続きますが、風邪等ひかれませんようにお願いします。 熊本市内の私立高校の専願生や特待生等の入学試験が1月25日火曜日に一斉に行われました。本校には、商業科・情報処理科・普通科合わせて261名、奨学特待生308名の中学生が受験しました。なお、本校の一般入学試験は2月15日火曜日です。一般入試の願書受付は2月4日から9日までとになっています。 1年間のまとめの3学期を、きちんとしておくるようにと、生徒の頭髪や服装の指導が、先生方によりなされています。 3年生は最後の定期考査が1月28日金曜日までに終わり、家庭学習となっていますが、これから大学を受験する人、就職試験を受ける人は毎日登校して勉強している人もいます。 次に部活動の報告です。 1月16日に行われた県高校新人バスケットボール大会決勝リーグで慶誠高校に敗れ準優勝の本校女子バスケットボール部は、2月12日、13日北九州市で行われる九州大会に出場します。 30日に行われた県高校サッカー大会決勝戦で本校は大津高校と対戦し、1対1で延長戦となり、それでも決まらず、PK戦となり、惜しくも5対3で敗れ準優勝となりました。優勝した大津高校とともに、2月18日大津町運動公園で行われる九州大会に出場します。 次に今後の行事予定です 2月6日日曜日全商商業経済検定 9日水曜日3年生の追試験 10日木曜日は4、5、6、7限の午前中授業で午後は卒業判定会 11日金曜日建国記念の日 14日月曜日3年生登校日、3、4、5限の授業でその後は、一般入試の準備 15日火曜日本校の一般入試 16日水曜日、17日木曜日は入試処理のため、生徒は休み 18日金曜日、1、2、3、4限の授業で午後入試処理 21日月曜日一般入試の合格発表。平常授業です。 次回テレホンサービスは、2月9日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第828号原稿 2005.02.9(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第828号です。これは2月9日水曜日に入れたものです。 悲しいお知らせです。商業科3年5組の水上ひろ大き貴君が、病気のため2月5日亡くなられました。7日月曜日12時、自宅で行われた葬儀には、3年5組のクラス全員と校長先生はじめ多数の先生方が参列し最後のお別れをしました。また学校でも、教頭先生の放送により、全員で1分間の黙祷をして水上君のご冥福をお祈りしました。 次は明るい話題です。今年3月卒業予定の情報処理科3年1組の甲斐麻美さんがKABテレビ人気番組「5レンジャー」シリーズに出場することが決まりました。今回新しく始まるのは魔法戦隊「マジレンジャー」で、甲斐さんはマジブルー役で出演するそうです。第1回は2月13日日曜日午前7時30分にスタートします。KABはテレビチャンネル16です。ご覧頂きご声援お願いします。 3月1日の卒業式の後、午後2時より「熊本テルサ」で先生と卒業生保護者による卒業祝賀会が計画されています。参加ご希望の方は担任の先生までご連絡下さい。 次に部活動の報告です。 陸上部は6日長崎県で行われた第50回西海駅伝競走大会で第2位でした。第1区で福山真魚君が、第3区で中村裕也君がそれぞれ区間賞をとりました。 また、同じ6日の熊本県で行われた第31回郡市対抗熊日駅伝大会では、本校陸上部の生徒が自分の出身地の代表選手として活躍しました。 男女ハンドボール部が2月11日から13日まで宮崎市で開かれる九州大会に出場します。女子バスケットボール部が、2月12日、13日北九州市で行われる九州大会に出場します。サッカー部が、2月18日から21日まで大津町運動公園で行われる九州大会に出場します。 次に今後の行事予定です 2月9日水曜日3年生の追試験 10日木曜日は4、5、6、7限の午前中授業で午後は卒業判定会 11日金曜日建国記念の日 14日月曜日3年生登校日、3、4、5限の授業でその後は、一般入試の準備 15日火曜日本校の一般入試 16日、17日は入試処理のため、生徒は休み 18日金曜日、1、2、3、4限の授業で午後入試処理 21日月曜日一般入試の合格発表。平常授業です。 次回テレホンサービスは、一般入学試験のため2月23日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第829号原稿 2005.02.23(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第829号です。これは2月23日水曜日に入れたものです。 本校の来年度入学の一般入試が2月15日火曜日に行われました。商業科279名、情報処理科131名、普通科293名、合計703名の志願者がありました。合格発表は2月21日月曜日おこなわれ、玄関横の校庭に合格者の番号が掲示されました。受験生の皆さんには、中学校を通して合格通知書が渡されました。合格者のみなさんおめでとうございます。合格手続きも忘れないようお願いします。 中学3年の皆さんの中には、この後の公立高校入学試験合格をめざし勉強している人も沢山いると思います。本校3年生の中にも、2月25日、26日の国公立大学前期試験、3月12日、13日の国公立大学後期試験の合格を目指し頑張っている人がいます。受験生のみなさん、風邪など引かないようにして頑張ってください。 本校の卒業式は3月1日火曜日午前10時本校体育館であります。2、3年生の皆さんは午前9時20分まで登校、保護者の皆さんは、午前9時45分までに、体育館にご着席下さいますようお願い致します。 次に部活動の報告です。 女子ハンドボール部が宮崎市で開かれた九州大会で3位、男子ハンドボールが7位に入賞し、3月24日から茨木県で行われる全国高校ハンドボール選抜大会に男女アベックで出場することになりました。 2月18日から大津町運動公園で行われた九州高校サッカー大会で、本校は予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みましたが、1回戦で敗れベスト8でした。 次に今後の行事予定です 2月28日月曜日、1、2、6限の授業、4限目に知事賞などの賞状授与式、5限6限目は、2、3年生による卒業式予行 3月1日火曜日、卒業式午前10時開始、1年生は家庭学習。午後2時より「熊本テルサ」で保護者と先生方の卒業祝賀会 2日水曜日から7日月曜日まで、1、2年生は学年末考査 14日、15日追試験 17日進級判定の職員会議で生徒は家庭学習 18日金曜日終業式・退任式・教科書販売、この後在校生は春休み入ります。 19日土曜日来年度入学予定者の合格者招集 次回テレホンサービスは、学年末考査のため3月9日水曜日の予定です。 テレホンサービス 第830号原稿 2005.03.09(水) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第830号です。これは3月9日水曜日に入れたものです。 7日月曜日まで1、2年生の最後の期末考査があり、前週のテレホンサービスを休みました。 本校では毎年、卒業式の前日に、3年間、学習や、運動部・文化部で活躍した人、検定1級を3種目以上取得した人、3年間無欠席だった人など各方面で活躍した3年生を全校生徒の前で表彰しています。 この中で今年県知事賞を受賞したのは普通科3年4組の小松史果さんでした。また学校法人賞を受賞したのは、商業科5組の下田美貴子さん、情報処理科2組の橋本和沙さん、普通科4組の武嘉昭君の3名でした。3年間無欠席の人が43名いました。検定1級を5種目取得した人もいました。各賞を受賞されたみなさんおめでとうございます。 3月1日に本校体育館で卒業式がありました。卒業証書は校長先生から、商業科、情報処理科、普通科の各代表にそれぞれ授与されました。式辞の中で星子校長先生は「自分がかけがえのない存在であるように他の人々もかけがえのない存在であること。人間としての尊厳を大切に生きるその思いを共有できる心の豊な人間になって欲しい」また「21世紀は「知の世紀」といわれます。前途には多くの課題がありますが、皆さんの英知でこれからの日本、そして世界を人類にとって明るく幸福なものにしていって欲しい」とはなむけ餞のことばを述べられました。 木下理事長先生は、祝辞の中で、鹿本町出身で現在東京大学教授の蒲島郁夫教授が書かれた「運命」の本を紹介されました。その中で、蒲島教授が、少年の頃から「3つの夢」を持ち続け、その実現に向け、新聞配達、農協職員、牛乳配達など、いろいろな体験をされながら努力され、東大の教授になられた」と紹介され、私達に夢を持つこと、またその夢の実現に向けて努力することが大切なことを述べられました。 次に部活動の報告です。 ハンドボール部が、3月24日から茨木県で行われる全国高校ハンドボール選抜大会に男女アベックで出場します。 女子ソフトボール部が、3月26日から三重県で開かれる全国私学女子ソフトボール大会に出場します。 次に今後の行事予定です。 3月12日土曜日、実用数学技能検定 3月14日月曜日、15日火曜日、追試験 16日水曜日、本校入学予定者の入学金納入締め切り 17日木曜日、進級判定の職員会議で生徒は家庭学習 18日金曜日、終業式・退任式・教科書販売、この後生徒は春休み入ります。 19日土曜日、来年度入学予定者の合格者招集があり、22日火曜日は代休で学校が休みになります。 次回テレホンサービスは、3月18日金曜日の予定です。 テレホンサービス 第831号原稿 2005.03.18(金) こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第831号です。これは3月18日金曜日に入れたものです。 3学期の終業式が18日本校体育館でありました。この日は、まず始めに、全国高校選抜大会に出場する男女ハンドボール部と全国私学ソフトボール大会に出場する女子ソフトボール部の壮行会がありました。 終業式で星子校長先生は「戦前、日本の飛行機設計技術はすばらしいものがあった。世界からも注目されていた。しかし、第2次世界大戦で敗れ、アメリカのGHQによりしばらく飛行機研究ができない時期があった。昭和27年研究ができるようになり、飛行機つくりの夢を持ちつづけた人達によって「YS11」というすばらしい飛行機が完成した。」美しい飛行機つくりに夢を持ちつづけ努力された飛行機設計技師「土井たけお」さんのことを紹介されながら、私たちに「夢をもって、その夢を実現するよう努力して欲しい。努力していくと、夢が実るチャンスが訪れる。ベストを尽くし、来年度がすばらしい年度になることを期待します」と述べられました。 その後、先生方の退任式がありました。今年度でお辞めになる先生方からお別れのご挨拶がありました。お辞めになる先生は次の方々です。 商業科の藤本国広先生、野田傳先生、緒方国昭先生、保健室の畠山朋子先生、国語科の永野有実子先生、酒井英彦先生、数学科の松尾賢一先生、英語科の斉藤豊先生の8名です。いままでご指導いただき、ありがとうございました。 次に部活動の報告です。 ハンドボール部が、3月24日から茨木県で行われる全国高校ハンドボール選抜大会に男女アベックで出場します。 女子ソフトボール部が、3月26日から三重県で開かれる全国私学女子ソフトボール大会に出場します。 次に今後の行事予定です。 3月18日金曜日、終業式・退任式・教科書販売、この後生徒は春休み入ります。 19日土曜日、来年度入学予定者の合格者招集があり、22日火曜日は代休で学校が休みになります。 4月8日金曜日、午前中始業式、午後1時30分より入学式が行われます。また、寮へ入る人は午前10時30分より、寮の食堂で入寮式があります。 11日月曜日、1日オリエンテーションで、新入生と2、3年生との対面式が体育館であります。 12日火曜日2、3年生は国語と数学の実力考査とオリエンテーション、 13日水曜日1年生は国語、数学、英語の新入生テスト 商業科・情報処理科2、3年生は英語と商業の実力テスト、普通科2、3年生は英語の実力テスト、その後授業が6限まであります。 次のテレホンサービスは、春休みのため、4月8日金曜日の予定です。 |
現在のものは(096)366-3000番に直接お電話を!
製作:熊本国府高等学校PC同好会