テレホンサービス 平成15年度修学旅行特集(第770〜773号)

 熊本国府高等学校テレホンサービス  第770号原稿  2003.12.10(水)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第770号です。これは12月10日に入れたものです。
 2年生の修学旅行団が12月9日火曜日出発しました。今年も北海道スキー研修班と関東関西研修班に分かれて出発しました。北海道スキー研修班は257名、関東関西研修班は  194名合計451名が参加しました。13日までの4泊5日の旅になります。
 それでは、現地からの報告をもとに、修学旅行1日目の様子をお知らせします。

 北海道班の土屋先生から全員無事に宿舎に到着したとの報告が届きました。
 北海道班は、水前寺駐車場に午前6時40分に集合。熊本から福岡空港までバスで行き、福岡空港10時10分発JAS881便で北海道に向かいました。千歳空港に12時20分ほぼ予定通り無事に到着。千歳空港から小樽までバスで移動し、小樽市内を班別に分かれてガラス細工など1時間あまり見学しました。
 小樽市から宿舎までバスで移動しました。宿舎は富良野市にあるホテルベルヒルズです。
2日目からいよいよスキー研修が始まります。

 関東・関西班からは、常松先生からのファックスが届きました。
 関東・関西班は午前9時20分に熊本空港に集合し、11時に出発。離陸時に大歓声がおきました。何かジェットコスターと混同している感じでした。機内では機長さんが特別に詳しく解説をしてくださいました。羽田空港に12時45分に到着。日頃の行いがよかったせいか、おだやかな気温、快く晴れ渡った青空に迎えられ、最初の研修地「お台場」に無事到着しました。そびえたつビルディング、美しいレンボーブリッジ、花の都大東京のトレンディータウン"お台場"で我ら総勢194名は、見物、買い物、シャッターチャンス、と疲れ知らずの自主研修でした。
 新高輪(たかなわ)プリンスホテルに17時05分着、班長会議をすませ、みんなで夕食。超一流ホテルのコース料理にみんな、すこし緊張しながらも、うれしそうでした。おいしかった。さすが、一流ホテル、食事の後、部屋へ移動中に何かすごい雰囲気の一団が来まして、通行止め。小泉首相が目の前を通ってエレベーターへ。手をふったらにっこり笑ってこたえました。「人気者ねー」、「東京だねー」と思いました。とにかくこうして全員無事1日終了となりました。
 明日2日目の主なコースは東京タワー見学と帝国劇場での演劇鑑賞となっています。みんな楽しみしています。
 修学旅行2日目の様子は、明日11日の放課後お知らせします。

 次に部活動の報告です。
 20日から始まるハンドボールの大会は九州州選抜大会の熊本県予選でした。前回の放送に間違いがありました。お詫びし訂正いたします。
 全国選抜優勝大会出場が決定している男子バスケットボール部は全国優勝を目指しておそくまで練習しています。
 それではまた明日お会いしましょう。

 熊本国府高等学校テレホンサービス  第771号原稿  2003.12.11(木)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第771号です。これは12月11日に入れたものです。
 2年生の修学旅行2日目の様子をお伝えします。北海道班、関東・関西班ともに「無事2日目が終了した」との報告が学校にありました。

 まず、北海道富良野のベルヒルズホテルから土屋先生の報告です。
 本日からいよいよスキー研修です。昨日から雪が降り続きこちらではまだまだ少ない雪でも我々には普段見られない大雪で、生徒達もとても喜んでいました。
 スキースクール開校式の後、広いゲレンデでスキー研修。実習は10人程度の班に分かれ、班ごとにインストラクターが付き、スキーのはきかたから指導がありました。はじめは、緊張して、ころんだりしていましたが、だんだん滑れるようになり、午前の部が終わるのがとても早く感じた様でした。午後にはリフトで山の中腹へ上り、上手に滑って降りてくる生徒もいました。目を見張る上達ぶりです。午後の部が終わるとみんなとっても疲れていました。
 空から降ってくる雪が本当に結晶の形に見えることにみんな感動していました。

 次に東京のホテル「新高輪(たかなわ)プリンスホテル」から常松先生の報告です。
 東京の天気は快晴、さすが外気は寒く、耳たぶが、いたい感じがしました。
 最初の見学地は東京タワーです。東京タワーは年に3回ライトアップが変わるそうです。冬、夏、そしてクリスマスです。東京タワーは高さ333m、昭和33年に出来ました。それではここで問題です。さて何月にできたのでしょう。答えは12月です。また、ライトアップの際に電球を交換するのですが作業する人の時の時間給はいくらでしょう。なんと5万円だそうです。150m展望台へあがり360°大パノラマに皆喜んでいました。遠くに富士山も見えました。また新宿副都心に建ち並ぶビル群を眺め、「さすが大都市東京」と感嘆の声があがりました。 好天にめぐまれ東京全体が実によく見わたせました。ビルだらけの中に浜離宮、明治神宮、赤坂離宮、皇居、青山墓地など結構緑も多いんだなあと思います。
 昼からは帝国劇場です。「イーストウィックの魔女達」を観ました。息もつかず3時間半音楽もコーラスも一流。総勢40名のみごとなミュージカル、大迫力、「文化芸術とはこういうものだ」と思いました。
 一流劇場に一流ホテルでの連泊です。生徒のみなさん親に感謝しましょう。
あしたは京都へ移動です。
 修学旅行3日目の様子は、明日12日の放課後お知らせします。

 11日NHKテレビ午後6時10分から、本校のバスケットボール部の紹介があります。
 それではまた明日お会いしましょう。


 熊本国府高等学校テレホンサービス  第772号原稿  2003.12.12(金)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第772号です。これは12月12日に入れたものです。
 2年生の修学旅行3日目の様子をお伝えします。

 まず、北海道富良野のベルヒルズホテルから土屋先生の報告です。
 今日は、晴れて、すがすがしい天気でした。スキー研修2日目みんな元気にゲレンデに出て行きました。昨日はおっかなびっくりで滑っていたのに今日はすっかり慣れた様子です。午前中からメキメキ、スキーの腕前もあがり、みんな滑るのがだんだん楽しくなってきたようです。午後にはリフトを使って何回も上から下まで転ばずに滑れるようになっていました。ゲレンデのゴンドラで富良野が一望できるとこまでのぼると、まさに銀世界の風景をみることができ、みんな感激していました。研修終了時間までみんな笑顔で「楽しい」「上手になってよかった」と話していました。スキー研修は明日の午前中までで午後は札幌市へ移動します。明日の宿泊所は「グリーンホテル札幌」です。

 次に京都の宿泊所「ホテル平安の森京都」から常松先生の報告です。
 好天が続いた旅行も3日目にはついに雨になってしまいました。東京を離れ京都に向かいます。東京は今年一番の冷え込みでした。旅行団は若干の不調者がでたものの重病人はなく全員無事出発できました。東京駅から新幹線で京都に移動します。東京駅は重要文化財に指定されたそうです。のぞみ11号がはいって来ました。まるでロケットのようないかにも速そうな形です。9時50分に出発しました。速い!速い!車窓には山の見えない景色とかわって日本一広い関東平野が入ってきました。小田原、箱根、トンネルの連続、熱海、海が見えます。三島から沼津、駿河湾へ出て、富士市へ。周囲には茶畑が広がります。富士市の後方にかすかに富士山が見えましたが、誰も気がつかないまま通過しました。
 トンネルを抜けるたびに景観が変わります。紅葉だったり、街だったり、背景の山々も姿形が変化し、町の名前もどんどん変わります。静岡駅、大井川、天竜川、浜松、浜名湖、名古屋、木曽川、長良川と大河をどんどん越えて、右に雪化粧の伊吹山が見え、京都駅に12時11分に着きました。すばやく下車しバスに乗車です。すばらしい団体行動でした。
京都では雨が本降りとなりました。まず宇治の平等院を見学しました。藤原頼道が建立した阿弥陀堂は鳳凰堂と呼ばれていますが、10円玉でおなじみのあの建物です。
 京都の清水団地で清水焼きの湯のみに一人一人が「絵つけ」の体験をしました。全てが完成したら熊本に送っていただくことになっています。世界にひとつだけのオリジナル湯のみの出来上がりが楽しみです
 ホテルでは班長会議など就寝まで同じ行動です。明日は班ごとにタクシーで京都の自主研修となっています。

(修学旅行団は明日13日に帰ってきますが、今後の様子は、15日月曜日にお知らせする予定です。)

 熊本国府高等学校テレホンサービス  第773号原稿  2003.12.15(月)

 こちらは、熊本国府高校テレホンサービス第773号です。これは12月15日月曜日に入れたものです。
 2年生の修学旅行団が13日土曜日に4泊5日の研修を終えて帰ってきました。
 4日目、5日目の様子をお伝えします。

 まず、北海道のグリーンホテル札幌から土屋先生の報告です。
 「4日目はスキー最終日、昨日とは別のゲレンデで最終日のレッスンでした。今日のゲレンデからは富良野の山々が見渡せて、とてもすがすがしい気持ちになりました。
 午前中2時間のレッスンはあっという間で終了の声にみんな名残り惜しそうにため息をついていました。午後急いで荷作りし札幌へ向けてバスを走らせ交通渋滞でちょっと遅れて札幌市内の見学でした。大通り公園にはクリスマスのイルミネーションが飾られており日が暮れるととてもロマンチックな光景が広がっていました。道路が混んでホテルに着くのが少し遅れましたが、みんな元気に最後の夜を迎えています。」
 北海道班最終日の13日は北海道開拓村で約2時間班別に見学し、千歳道産市場でショッピング、千歳空港からJAS882便で福岡空港へ、それからバスで熊本には午後8時頃着きました。

 次に京都の宿泊所「ホテル平安の森京都」から常松先生の報告です。
 「4日目は、青空がのぞく天気に一安心ですが寒さが増しているようです。
 1997年12月ちょうど6年前にここ京都の国際会議場で地球温暖化防止京都会議が開かれました。宝が池は何事もなかったようにその美しい姿をうつしだしています。しかし、この暖かさはやはりまじめに取り組むべき状況をあらわしているのではないでしょうか。この温暖化でサンマがやせているとの報告があります。
 班ごとに、ハイヤーで京都を見学してまわります。人気スポットは金閣寺、清水寺、四条河原町、嵐山、などでした。「みなさんお昼は何たべはりましたんどすか」の質問に「お好み焼き」「うどん」「ラーメン」と答えた人もいたようです。大変おいしかったとか。
 ベテランドライバーの案内は的確なものであったようです。定刻には全員帰還。見事なものでした。いよいよ明日は帰ります。おみやげは今日宅配便で送るので日曜日には着く予定です。」
 関東関西班最終日は、大阪の万博公園で国立民族学博物館を見学し、新大阪駅から新幹線を利用して博多駅に着き、博多駅からバスで熊本に帰ってきました。午後5時40分頃でした。熊本インターチェンジから東バイパス、県庁通り、交通センター、JR熊本駅と停車しながら解散して行きました。
 旅行団のみなさんお疲れ様でした。常松先生、土屋先生現地からの報告ありがとうございました。
 これで修学旅行の特別テレホンサービスを終わります。ご利用ありがとうございました。

 次回テレホンサービスは12月17日水曜日の予定です。(イルミネーションの写真は札幌大通り公園で、修学旅行中の本校の生徒に出会われた方から送られてきたものです。トピックス参照!)

製作:熊本国府高等学校PC同好会


メニューへ 学校紹介へ